インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

ヤバイ大都会~ジャングルか~

2009-07-23 21:06:10 | マネーは生贄を要求する神か?
 人を殺して逃亡した青年(千葉・連れ去り 容疑者を沖縄で逮捕、朝日コム)が報道されていたが、色白でサングラスして実にであり、「ここにいますよ」と宣伝している感じであった。

 確かに那覇は人口が多いが、擬態するには日焼けし、かつらを被るなり(坊主にする)しないと逆効果である。しかも知らない現地で生活するのに金があるのか?(何を食う?) 出頭したほうが賢かった。

 本当の悪人なら、フィリピンかインドネシア辺りに飛んでいるだろう。パスポートやビザ手続きの壁を乗り越え(逃がし屋を利用か)、10分の1程度?で生活でき、物価も安いジャカルタとか、マニラ辺りの大都市に潜伏する。

 周りは爆弾テロリストとか悪人だらけ(本人もそうだから関係ない)。コブラかヒグマかライオンが、人の皮を被って歩いているようなものかもしれない(何てこった!)

 ジャカルタなんて恐ろしくて生活できません(ジャングルなら、僕は被捕食者です)

 カネのためなら何でもありの世界ですね(警察も日本と全然違うようです)インドネシア警察の腐敗と拷問

 アフリカとか、インドネシアとか、熱帯地方には生命の根源的なものが強く出るのかもしれない。野生的な本能はジャングルでよみがえる。

 狩猟部族の世界が展開されるのか。

 ある意味、利益(=マネー)を求めるということは、獲物を求めるということに繋がり、それは血を求めるということと同じである。

 それ以外に生き方を知らないという人々(軍隊や警察、ヤクザ系)もいるわけで、彼らはある意味狂っているから、逃げるしかない。

 一方で、農耕部族の民(こちらが大多数)は、穏健で農業や工業のように自分達で価値を作り出そうとする。血を流すのを避けようと抵抗するが…、結局は奪い取られるのか。

 インディオも先祖代々農民だから、ジャングルな大都会で生きるのは…(日本ならましか?)。

 その季節、その土地でとれた作物を食べるのが一番いい様に、生まれた土地で生きるのが一番理に適っているような気もするのだが…(なかなかそれが難しい)。

 実家でトマトが収穫されました。有難く頂きます(熟したのから食べます)

  
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (アンデス)
2009-07-24 10:00:16
今は駅にいるんですが、インディオ通信読みながら、人々を眺めてみると…
確かによその土地から来たらしき人は、何か違って見える(気がする)ものですね~。
南の土地にいて、日焼けうんぬんは、問題外ですけど(苦笑)

トマト、おいしそうです。
返信する
村人精神ですか (インディオ)
2009-07-24 21:46:11
 アンデスさん、こんばんわ。

「よその土地から来たらしき人は、何か違って見える」のは、正にそうでしょう。

 沖縄の人(ウチナーンチュ)は同胞を見抜きながら暮らしていますから(?)、よそ者が行けば一番目立ちそうですねぇ。

 人種が入り混じった場所(ジャカルタ?)なら…わけが分からないでしょうねぇ(よそ者だらけです)

 日本人は余所者に対して、何かしらな感情を抱いている「村社会」なのでしょうか。

 弱い?農民はそれで自分達を守っているのかもしれません。

 それにしましても、無農薬野菜ばかり食べる農民は贅沢ですねぇ。キュウリやトウモロコシも沢山食べています。形はめちゃくちゃですが、とにかく美味しいです(食べ切れません)
返信する

コメントを投稿