田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

沖縄の離島から還って Ⅰ

2009-03-01 18:39:22 | 道外の旅

 今回の旅で思いもかけなかった出会いがあり、私は一人で興奮しています!        

 8日間の沖縄離島の旅から還り、さまざまなことが私の中を駆け巡ります。
 これからしばらくは旅の後日談的なことをレポートしていこうと思いますが、何をさておいても次のことを先ず報告しようと思います。
 
 「沖縄の離島を往く 10」の中で(こちらです)私は「どうやら劇的な出会いかもしれません」と書きました。
 それは日本最西端之地・西崎(いりざき)を訪れたときのことでした。
 西崎の岬の崖っぷちのところで一人弁当を食べている人がいました。
 周りには誰もいなく、二人だけだったので会釈を交わした後、私のほうから話しかけました。
 その方は地元の方で、一年前に三十数年ぶりに故郷に帰ってきて地元の牧場で働いているとのことでした。

 話好きな方で(私も話好きですが…)いろいろ話が弾むうちに、その方の父親が地元の小学校の校長先生だったことが判明しました。
 そして私はその父親の名前を尋ねたのです。すると「たけにしのぼると言います。たけにしのたけは、山かんむりに高いと書く嵩という字です」と聞いて、私にはピーンと来るものがありました。

 それは確か沢木耕太郎が与那国島をルポルタージュした『視えない共和国』の中に出てくる先生の名前だったように記憶していたのです。(私は『視えない共和国』を旅の供にすると言っていながら、それを忘れてしまう失態を演じてしまいました!)
 そのことを話すと、嵩西昇校長の息子の嵩西義明さんは「そうかもしれないですね」と話されました。
 私は「帰ってから本の内容を確認し、事実だったら連絡します」と話し、住所を交換したのです。

 帰ってきて早速『視えない共和国』を繰ってみました。
 すると、『視えない共和国』の前半に次のような記述がありました。
《 帰りがけに先生をひとり紹介してもらった。嵩(たけ)西(にし)昇という与那国中学の先生だ。(中略)嵩西先生は予想に反して、かなりの年配の、しかも教頭だった。(後略)》
 この後、沢木と嵩西教頭との交流の記述がしばらく続きます。

 間違いなく私が出会ったのは『視えない共和国』に出てくる嵩西昇先生のご子息だったのです!

        

 私は今回の旅に出る前にレポートを続けた「沖縄の離島を目ざして」の中で、「今回の旅は沢木耕太郎著『視えない共和国』に触発されての旅である」と記しましたが、思わぬ形で沢木耕太郎と私を結びつけてくれたことに感謝する思いでいっぱいなのです。

 写真は比川小学校の校長室に掲げられていた第12代校長嵩西昇氏の写真です。



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい (シクラメン)
2009-03-02 10:51:29
お帰りなさい。

旅先で偶然にといった話はけっこうあるのですが、意中の関係者に出会えるとなると偶然の一言で片付けられない話ですね。
この後のレポートも楽しみにしています。
返信する
幸運に感謝 (田舎おじさん)
2009-03-02 16:34:11
 楽しい8日間を過ごし、心身ともに心地良い疲労感に浸っています。

 与那国島での出会いは本当に幸運な出来事だったと思っています。
 出合った彼(嵩西義明氏)に「視えない共和国」のコピー本を送ろうと思っていますが、その時彼はきっと中高生くらいだったはず。
 彼が感ずる与那国と沢木が視た与那国を比較してもらおうと思っています。

 とてもエキサイティングな出会いでした。
返信する
私も幸運に感謝! (トム)
2010-08-10 22:31:20
2010年8月3日から3泊で、与那国に初めて行ってきました。沖縄は離島を中心に数十回行きましたが、与那国は最後までとっておきました。
滞在中のある日、昼食のため与那国空港のレストランに行き、カウンターに座ると作業服に真っ黒に日焼けした、私と同世代と思われる方が、脇でたばこをくねらせていました。私が与那国の方ですかと声を掛けたことから、話が弾み、夜、家に遊びに来ないか、ということになりました。遠慮せず、小学校の隣の家に伺い、夜遅くまでお酒をごちそうになり、与那国の歴史を聞かせていただきました。また、海岸で満天の星空を見せてもらいました。今は、空港の草刈りの作業をされています。私もまったく同じ幸運に出会いました。丸尾さんからの「視えない共和国」のコピーもありました。
返信する
えーーーーーーっ!!! (田舎おじさん)
2010-08-11 12:46:01
えっ? トムさんがお会いになった方は「嵩西義明」さんですか?
 文面からは間違いなさそうですね。
 それはそれは!
 嵩西さんはお元気だったようですね。
 あ~あ、私も与那国に行きたくなっちゃいましたよ。

 ところでトムさんは私にコメントいただくのは初めてだったでしょうか?
 私ののブログはどのようにして見つけられましたか?
もう一年半も前のことですよねぇ…。
 返信お待ちしています。
返信する
追記 (トム)
2010-08-11 16:52:59
丸尾さん。お会いしたのは、もちろん、義明さんです。真っ黒に日焼けして、元気でしたよ。会話の中で、沢木耕太郎や札幌の先生が本のコピーをくれたということが出てきました。昨日、自宅に帰り、Key wordを基にネットで検索したところ、すぐにブログを探し当てコメントしました。Dr.コト-では、「あきおじの家」だったのですね。比川小学校は現在、8名です。私は、60歳前に早期退職して旅行をしています。大げさかも知れませんが、日本の最西端の小島に行って初めて日本のことが分かったような気がしました。
返信する
Re:追記 (田舎おじさん)
2010-08-11 17:35:20
 そうですか。元気でしたか。
 そうそう義明さん実家は比川小学校のちょうど裏手に当たり、私は義明さんが不在の時に少しだけ覗かせていただきました。
 比川小学校の話も出たのですね。私は比川小学校を訪問させてもらいました。すると、高学年の担任の先生が「子どもたちに北海道の話をしてくれ」とリクエストされ、一時間授業をしてきました。
 私は春先(2月下旬)に訪れたのですが、夏はまた違っているのでしょうね。
 楽しかった1年半前のことを思い出させていただきありがとうございました。
返信する
追記 (トム)
2010-08-11 18:19:04
丸尾さん。お会いしたのは、もちろん、義明さんです。真っ黒に日焼けして、元気でしたよ。会話の中で、沢木耕太郎や札幌の先生が本のコピーをくれたということが出てきました。昨日、自宅に帰り、Key wordを基にネットで検索したところ、すぐにブログを探し当てコメントしました。Dr.コト-では、「あきおじの家」だったのですね。比川小学校は現在、8名です。私は、60歳前に早期退職して旅行をしています。大げさかも知れませんが、日本の最西端の小島に行って初めて日本のことが分かったような気がしました。
返信する
義明さん元気です (トム)
2015-01-18 12:58:16
先日、突然義明さんから4年ぶりに電話がありました。数年前から東京に来ており働いているとのこと。与那国の家はそのままにしてあるそうです。
私も東京に行くときはお会いすることにしました。
返信する
Re:義明さん元気です (田舎おじさん)
2015-01-18 20:46:40
 トムさん、お久しぶりです。コメントありがとうございます。
 実は………、私のところにも嵩西さんから電話がありました。きっと与那国島のことを思い出したときに私たちのことも思い出して、懐かしくなり電話をくれたんじゃないでしょうかね。
 私にも彼が元気そうな様子が伝わってきました。
 今春、私は久しぶりに八重山諸島に行ってくることにしていたのですが、その奇遇に驚いています。ただし、今回は与那国は行かず、西表島などを巡ってこようと思っていますが…。
 私も上京することがあったら、ぜひ嵩西さんとお会いしたいと思っています。
 ところでトムさんはどちらにお住まいなのですか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。