湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

Blue Back! 二日目の最後。

2012-04-28 | キャラメルボックス辺りのこと
や。もう、今更なのですが、一応。
記憶の彼方なんだけどね。

最後の回、ゲストは近江谷さん、岡内さん、樹里ちゃん。
近江谷さんが可笑しすぎて殆どメモもとれなかったけど
この回は話の内容とかより、岡内さんがかわいかったなあと
近江谷さんの前ではたよりない、かわいい後輩のようでかわいかった。
近い同期とか後輩とか先輩がいないからか、
いつもきりきり頑張ってる感じですが、この回の岡内さんは
なんか、幼くてかわいかったよ。

芝居をやめたいと思ったことありますか? の質問に
近江谷さん、やりきってない、もっとやりたい。
完璧だった時にどうでもよくなる、未練なくやめられるかもしれない。
樹里ちゃん、ないです。
岡内さんに話振る時、大内さんが
大丈夫? 黒くならない? といっていた声もやさしかったような。(発言を)心配してたのか。
キャラメルではずいぶん先まで予定が決まっているので
辞めたいと思ってもすぐに辞められない。もう一本だけ頑張ってみようと思うと
それが、また楽しくて思いとどまるようなこと。

近江谷さんが「泣くなよ」と言って頭を撫でようとすると
無防備な感じで「泣いてないー」と応える岡内さんがかわいいのだ。
いつもより、頬の皮膚がやわらかい感じで笑っているのがかわいいのだ。

そして、大内さんも芝居をやめようとは思わない、キャラメルを辞めるという選択肢はある
近江谷「辞める予定はあるの?」
大内「ないです」
近江谷「一応、突っ込んだ方がいいかなと思って」
というやり取りがあった後
大内「辞めてみてどうでしたか?」
と近江谷さんに質問。
色々自由だけど、淋しいとか。辛い時に仲間がいないと淋しいとか。
飲みに行く話からキャラメルにいた時に可愛がってもらえた、いっぱいおごってもらった話になり、
近江谷さんが突然「かわいがっていたといっても、ホモじゃないですよ」と、
今まで聞いてて、誰もそんなこと思ってませんでしたよ、という発言を。
かわいがるで、赤ちゃんのようにだっこするようなポーズも。

岡内さんがパニックというか、号泣した話
「鏡の森」の振り付けの時大内さんから、なんか案出してというので考えてたら
「何も思いつかないならいいよ」と言われて(ひどい言い方するんだそうだ)号泣した話。
よくあるそうだが、ここでも近江谷さんが「泣くなよー」と岡内さんに。
くしゃって顔をゆがめた岡内さんがかわいいー。
近江谷さんは泣き言言って甘えてもいい先輩なのかな。気持ちに委ねてゆるゆるな感じだな。
その「鏡の森」9分ちょっと(9:56)なんですが、Blueの時はちょっとカットしているそう。
後で確かめてみようと思ってて、まだ見直してないわ。

他は大内さんが、近江谷さんのプレイメイト出たいと思ってたのに
叶う前にプレイメイトがなくなっちゃった話しから
Blueは大内さんの心が折れない限り続けるようなこと。
なぜBlueなのか、色白な人を集めてホワイトとかやりたいとか(近江谷さん談)
ピンクとかエロとか。そんなところしかメモしてないのはなぜだ自分

アフタートークで、大内さんがBlue3の時からレッドプルを愛用している話を
効くらしい。2回公演の時とかよく飲むそうだ。
効いたって感じじゃなく、終わった後に楽らしい。
岡内さんも奨めてた。

レッドブル。実は一回しか飲んだことない。
出回り始めた頃、サンプル配ってるところに出くわして。
キャンペーンのお姉さんがプルトップを開けて手渡してくれて、
その場で飲み干さねばならない状況だった。中野駅の切符売場前だった。
その時はコーヒーだと思ってたから口付けて驚いたものでした。
今度飲んでみよう。

そして二日間通してみたBlueですが。
DVD持っててもなかなか見ないし、家でみるより大きいし、音が断然いいので
見に行って良かったです。幻の1も見られたし。
再演も望めないそうですが、1とても好きでした。
生と死を見つめる三作品、恋と、友情と恋愛と、家族。
それぞれに同じ青でも違う青だったな。
今回見て、衝撃だったのは2の震災シーンで。
やはり、去年の震災の影響は大きくて、
どの回のトークかわからないけれど、左東さん演じる先輩が
ぼこぼこに殴られて死ぬシーンで、なんで殴る演出したか
天災を避けられない圧倒的な暴力、として表現したかったのかもしれない
と仰ってたのが印象的でした。

キレイに動く姿を見ると、人の身体はうつくしいものなのだなと思う。
次回のBlue 4も楽しみにしてます。

「絶頂マクベス」観てきた。

2012-04-24 | キャラメルボックス辺りのこと
アンリちゃん客演ということで
初!柿喰う客の公演を観に吉祥寺まで~。

前回の女体シェイクスピアの悩殺ハムレット風邪引きで行けなかったため
今回、初。

キャラメルのナツヤスミ語辞典で柿っぽいものは少し触れたことがあるけど
公演はじめてなのです。会場も初めての吉祥寺シアター。
椅子、座りやすかったし、後方の全体見える位置で初心者には楽に楽しめる会場でした。

さて。

さて。


さて。
何をどう言おう。

リズムかな。
身体を刻む重低音のリズムが次第に乗り移ってくる感じ。

あと、仕掛けのない新感線みたい。
歌うし、踊るし、叫ぶし。
マクベスの大体のストーリー知ってるからまぁいいかなと思ったけど。
台詞があんまり聞き取れなくて、それは残念。

でもリズミカルな音楽に合わせて
平坦な舞台の上を女優たちが列になって、かっこよく歩いてくる様は
みていて気持ちよく、踊りだすとさらにせくしぃーでかっこよく、
歌もマイク持ち出して歌ったり、楽しい舞台ではございました。
真ん中の四角い黒いところがぽっかりの闇にも見えたりもしたな。

アンリちゃん。矢の刺さった状態で登場。
門番とか暗殺者とかいろいろだった

おばかな王子が好きだったな。
しかしマクベスが90分でおさまるってすごいね。

ガールズナイトということでおまけのショー付。
劇中歌のおめでとうマクベスの替え歌でおめでとう玲花ちゃんを
会場のみんなで歌ったり、
アンリちゃんと七味さんの不思議な笑点の歌を見たり
悩殺ハムレットDVDの宣伝の為の再現場面を見たり
歌い踊り騒ぐ様をみたり。

皆様、絶頂マクベスのジャージ着用。黒地に赤い文字。お尻に絶頂と書いてある
かっちょよいのだが、外には着れないでしょうなデザイン。
履いてる靴の色がピンクとか蛍光グリーンとか鮮やかだったな
身体の動きがきれいで、自分の身体を使いこなしてる感がすごい。

今回はチケットローソンで発券しちゃったけど
劇団の方で取ると映画のチケットみたいでかっこよかったな。
次回はシェイクスピアじゃないものも見てみたいです。

圧倒的って、こんな感じ?

プチ贅沢。

2012-04-23 | 食べモノのこと。
芝居を観に行くついでで吉祥寺うろうろ。

お目当てのパンケーキ屋は満席で
おまけに待って入店しても一人で入って寛げなさそうだったので
近場のよさげなお店でチャイをテイクアウト。



中に入っても良かったんだけど、
この日は散策したい気分だったのだー。
生姜入りでほっとしたのだ。

次なるお目当てのカップケーキ。
ちゃんとメモって行かなかったので
たどり着けず

現地で検索したりなんだりしたんだけど
どうやら移転前の住所で見てしまったみたい。
家に帰ってから気付いた。

食べてみたかったなぁ。

そんなこんなで、ふらりと入った
中村屋@ウエストパークカフェ 吉祥寺店

ラーメンとか、ハンバーガーとかと一緒にパンケーキのメニューがあるお店。


なんかどうしても食べたかったんだね、パンケーキ。
メイプルシロップとはちみつまでついてる甘甘尽くし。
生クリームの中にはチョコアイス。
満足すぎて、おしまいにはしょっぱいものが欲しくなった。

セットで980円。紅茶も香りがよくて和んだ。

次があればサンドイッチかハンバーガーチャレンジしてみよう。
まわりの人の頬張る姿がなかなかにうまほーでそそられました。
まったりしやすい雰囲気だったな。

そしてはらどーなつ。
前に食べたときは特に惹かれなかったんだけど
今回は帰宅してはらぺこで食べたからか
どちらも、うまかったでし。
みかんとさとうきび。


行きたかったカップケーキもここの系列らしい。
次回こそ。

最後のバレンタインチョコ。

2012-04-23 | 食べモノのこと。
今年買ったバレンタインチョコ(自分用)のラスト。
ホントは人にあげるつもりで買ったけど
見る度、手放せなくて手元に置いてある。

Mary'sのショコラーシカ。
空っぽになってしまったらとっておく理由がなくなっちゃったわ。
かわいいから、飾ってあるけどね。




味もよろしかったです。


「深海のカンパネルラ」

2012-04-23 | キャラメルボックス辺りのこと
多田さん客演というので見て来ました。
空想組曲VOL.8「深海のカンパネルラ」

実をいうと多田さん単品だとほとんど興味ないんですが(失礼)
何かがくっつくとがぜん見たくなる人なのです。多田さんは。
たとえば落語とか、今回みたいに銀河鉄道の夜とか。
賢治は好きじゃないけど、その周辺が好きな身といたしまして
ふらふらと観にいってしまいました

これ、チラシ欲しかったなぁ。
きれいで、後々、この舞台を思い出すときの手助けをしてくれそうな
チラシだわ。

端的に言ってしまうと、死んでしまった友人のことを嘆いて
引きこもりになった男が妄想の中で友人と会い続けている。
銀河鉄道に乗れば、彼と一緒にどこまでも行けると。
でもどうにかこうにか、部屋の外へ一歩踏み出す話。で、いいかな。

多田さんはジョバンニであり引きこもりな、りく。
水泳が得意だったけど、怪我をして泳げなくなっていたけんじくんが
カンパネルラ ← かっこよかったです。
ザネリの台詞じゃないけど、いつ二人がちゅーするのかと
どきどきしちゃうようなバランスの二人でした。
ザネリがね、銀河鉄道に乗るとは思わなかったよ。
好きなんだ、ザネリ。
その後もいやなやつのまま、存在していてなんか嬉しかった。

ともかくラストのカンパネルラとジョバンニな二人の会話に向かう為に
うだうだと遠回りしながら進むのだ。
最後の最後の二人のただの友達同士の会話は泣けて仕方なかったよ。
ただ、言葉のやり取りしてるだけなのに。

置いていかれたのはジョバンニで。
一人になってしまったのもジョバンニで。
彼に追いつこうと、追いすがろうと、冷たい水のそこに静めたガラスの部屋の中で、
ずっと彼を思っている。

その箱が、
回転するとは思わなかった。
動くと思ってなかったものが動く、
という時の衝動はなかなかに強い。
忘れ難い、美しさだった。

深海に沈むカンパネルラ、彼が最後に見たものは、
空から星が降るような海を漂うマリンスノー。
暗く、深い闇の中に、無数の光は空も海も同じなのだな。
静かで冷たい夜の底に沈む思い。
さびしいけれど、あたたかな別れの場面だった。

印象的な台詞。
「好きだったのに」と言って彼の葬式で泣いて、自分のイベントにしたがる女、黒上。
好きだったと言った後で「3年も一緒にいたんだから、気付よ」とりくに言い放つみかげ。
どっちも嫌な、好き、だった。

素敵だったのは魚心先生だ。
水着姿も素敵だった。おしりかっこよかったな。

賢治の作品も、アリスのようだなと思う、
思わせぶりないくつもキーワードが出てくる。
それだけで物語をかたどれる。

牛乳が取り扱われ方すきだったな。
それにしても多田さん、こんなに細かったか? 色もますます白くなって。
お身体ご自愛くださいませ。

サンシャインといえば、水族館でもプラネタリウムでもなく
劇場でしょうと思ってましたが。
プラネタリウムはまだ行ったことなかったな。

おまけ。
多田さんにプラスするもので一番好きなのは左東さんです。
ぺりくりーず再結成、熱烈に希望。

オヤジ。の人々2

2012-04-22 | 畑中さんのこと。
長男の嫁とかおヨメ様とかヨメヨメ言ってましたが。
恭子さん。
畑中さんの聡さんの奥さん役である上田晴美さん。
美しい方でした。
こういう言い方をして失礼でなければいいんですが
畑中さんを素敵な旦那さんに見せてくださってありがとうございます。
あの方が奥さんというのは、素敵な夫だろうなと思わせていただきました。
ほんっとに素敵だった。
髪の乱れ方は初日が一番好きだったんだけど、
エプロンの肩ひもが落ちるのはいつ見ても色っぽい雰囲気でした。
聡さんと一緒の時の夫婦ならではの呼吸みたいな、
なじんだ間のような、言葉がなくても大丈夫な間。
でも怒らせちゃうとこわいんだよってのが本当に素敵でした。
あなたはいいの、とかの声好きだったなー。まただんまり。とかもね。
夜の梅のような静かで深い声だった。
ときどき破壊力抜群でございましたが。

破壊力といえば、隠し子1の広瀬さん。
彼女が出てきてテンポというか、室内の空気が変わる、
この人の声もすき。この人かわいいよ。初日より二日目以降のが好きだった。
初日は、特に、何、この人。な雰囲気で見てたしね。
「なんであんたがこの人形持ってるの」って言う当たりの憤りみたいなの。
あそこから結構泣けちゃってたんですけど。一番同調しやすかった。
隠し子3の中尾さんにウィンクしたり、ふすまのこちら側でしたい放題なの眺めてるのも楽しかった。
終演後お見かけした素顔というか、笑ってる表情がかわいくてさらに好きになりました。
役者さんて舞台上で役でいる時とこんなに違うんだなーと思ったりもしたのです。

はるかちゃん。小石川さん。
不思議な声の人だった。「なんだかなー」のおばさんぽい言い方とか、
笑顔の「むかつく」のかわいらしい言い方とか、苛々頂点の「じゃあ、ちょうだいよ」とか。
「帰ってください」とか。
声が凛としてて素敵だったり、いじらしかったり。お父ちゃんも良かったな
ウルトラマンの人形、放り投げた後、触るのもいやという感じで離れるのとか
勇兄より、聡兄の方が好き?
弁護士が来て、正座する時、聡さんと二人上座でちまちましゃべってるの見るの好きだった。
隠し子3の人のことを二人で「わかんない」とか「知らない」とかやってるのね。

亜紀ちゃん。花恋ちゃん、かわいいお名前ですね。
「亜紀子のバカちん」大好きだったよ。
手持ちの台本にはなぜか、恵理子になってるけど。
隠し子3の人と変な状態でだんだん仲良しになっていくのも楽しかったな。
なんかの騒動の時足踏まれた亜紀ちゃんを心配してたり
二人でハイタッチしたり、手取り合ったり、こそこそしたり。
睨みきかせて黙らせたり、いつまでもタイミングを奪われ続ける隠し子3の人の横で
哀れんだり、ぷちんと切れたり。亜紀ちゃんもなかなかに大変な二時間でしたな。

その相方になる隠し子3の中尾さん。
楽しませていただきました。
何度もなんども言い出せない人。汗だくで、大変そうで、かわいい人。
オヤジの絵のことを真っ黒に書いてたと隠し子2のめぐみちゃんが言ってるとき
俺も俺もって自己主張してたけど、誰も気づいてくれてなかったり
妹の存在に単純に喜んだり、どれだけさびしいんだよ。
遺言書(じゃないけど)覗き見していて、次男に言われる「たっ」てなんだったんでしょう。


他にももろもろいろいろあるけど
なんかだらだらしたことになりそうなので終わりにしておく。

なので、最後に畑中さん。
素敵な舞台に客演してくださってありがとうございました。
本当に好きだった。観ていて楽しかった。通いがいのある舞台でした。
顕良のラブレターを盗み見しちゃおうとするときの廊下を伺う目とか好きだったな。
悪そうな顔がすきなんですね。
テーブルの下の手とかひよこ持ってるだけなのに、いいな。とか思ったり
突然笑い出すときの自然な感じとか(キャラメルがわざとらしいとかじゃなくてね)
告白するときの土下座手前の、気持ち決めたときの顔とか
奥さんに向かって、謝る時の表情とか
なにより、好きなトーンの声で話すのを見られて、
いままでにない、いろんな畑中さんを見ることが出来て
とてもとても楽しかった。

DVD申し込んでおいてよかった。
でも他の作品も見てみたいなと思ったので
チェックしておけばよかったわ。
きっとチャンスはまたあると思うので次回公演のお知らせを楽しみにお待ちしてよう。

オヤジ。の人々続き。

2012-04-22 | 畑中さんのこと。
女1.2.3のシーンで
今日は飲むぞーといってるところ?
とっくりを取り上げようとする人と、それにすがる人
なんかクモの糸みたいと思ったり。

年齢、なんとなく思ってたこと。
隠し子3@中尾 37、8
香子さん 36 ← この人だけはっきりわかってるんですよね。
聡さん、田口、顕良 34くらい。
勇二さん 30かな。
はるかちゃん 28 
美穂ちゃん 26
隠し子1@広瀬さん 23
亜紀ちゃん 21
隠し子2@菊池さん 17

こんな感じで見てた。
亜紀ちゃんは一人っ子のつもりで見てたけど。

オヤジ、チラシには齢70にしてとあるので
聡さん40過ぎ? それはないなー。
ていうか、畑中さんが実年齢以上に見えないからか姉さん女房かなとも思ったし、
同級生な雰囲気もあるけど。年上な方がいいな。
なれ初めとか考えると楽しいね。←妄想、大好き。
それにしても、隠し子2の菊池さんは制服着てるから、高校生とすればどうがんばっても18なので
オヤジ。いくつの時の子だよー。

改訂版じゃない5/15から「オイ! おやじ」のチラシには80歳でこの世を去ったとあり
出演者の人数とか男女の数も違うので配置も違うのか、ちょっと年齢も高めかな?
むぅ。気になるのう。行けたら行こう、もうひとつの「おい! オヤジ」
最後の「。」もついてないんだね。


オヤジ。の人々1

2012-04-19 | 畑中さんのこと。
出演者の今後の情報見て思ってたけど、すでにここで繋がってたんだねぇ。
去年の畑中さんが出てた朗読「99のなみだ」

さて。そんな「おい! オヤジ。」
思い出せることをちまちまと。

まず、田口さん。
出番少なかったですね。最初はただの友達で親切な葬儀屋の人だったのに
二度目以降見ると、はるかちゃんとのやりとりにいろいろ思うところがあります。
登場時に自分の携帯を友人の家とはいえ、仕事先なのに勝手に充電しちゃう人。
そしてそれを忘れて帰ろうとする人。
車で送ろうとするはるかちゃんが気付いてコンセントを抜いて渡す時の
ちょっと「しまった」と思う表情と、そのはるかちゃんを見ながら「悪い」と崩す顔。
卑怯者ねぇ。車の中でどんな話をして、電話でどんな言い訳してたんだい。
まったく、あんないい娘を泣かせて。
この人の台詞が最初にオヤジ像を口にするのだな。
そしてその雰囲気は畑中さんの「君をロクロで~」に引き継がれてる。
アラーキーのような、ジブリの紙袋か何かに描かれてる
頭爆発してグラサンなオヤジ想像してたかな。
金髪だとは思いもよりませんでした。
顕良と三人でまた飲みに行ける日が来るんでしょうか。
基本的にいい人で、少し、ずるい人。

女、1.2.3 オヤジの飲み屋友達。
姦しすぎる。でも最初の笑い声嫌いじゃない。不自然じゃなくて。
畑中さんに絡むところ、ちょっと羨ましい。
オヤジの写真、どんな風だったんだろう。どの位置でも、前の方でも全く見えなかった。
お店で3人に囲まれて撮った風な写真かな。
一回落としそうになって、慌てた回があったような気がする。
座布団掴み。愉快なり。最初の2回くらい真ん中の座布団掴んでた気がする。
それ以降、左から二番目だった。でも気のせいかもしれない。
そして、ここで二番目にオヤジが語られる。
ああみえて、と、淋しがりやなこと。
さいごに、捌ける時、とととと、廊下を進んでいくのが
いかにも酔ってないつもりの酔っ払いっぽくてかわいい動きだったな。
この人達も出番あれだけだったのね。
正直言いますと、初日見た時、着替えて別の役で出て来てると思ってたので
カーテンコールでわらわらと出てきて、あ。本当にここだけだったんだと思いました。
ちょっと勿体ない感じ。

美穂ちゃん。弟のヨメちゃん。
妊婦ちゃん。天然なのか計算なのか。にくめない。
すっぴん感がいい。と思ったらほぼすっぴんだったらしい。
かわいらしいなぁ。湯上がりの登場時に限らずタイミングのよさにほれぼれする。
いかにも大儀そうな動き、くつ下もなかなかはけないんだねぇ。
唇の形と、声の通りがいい。
夫の勇ちゃんを叱る時の声、ひよこは横浜名物(ちがうけど)と言い切る時の勢い。
しっぽりする? のあとの「どこ行くの」とか勇ちゃんといちゃいちゃしてるのかわいいねぇ。
すきだった場面は遺言書開ける時の笑っちゃうところ。
畑中さんの聡さんに「期待しすぎるなよ」って言われたりしてたけど
にこにこと楽しそうにいる姿は見ていて和む。
修平さんが辞表を提出時の「え、なにこれ、どういう場面?」と入ってくる時の声も好きだった。
辞めるという修平さんを追ってでるシーンの
「やってみなきゃ、わからないじゃないですか」の時のりりしい顔も好きよ。
お水にみほって書いてあったけど。書かなくてもこの家なら大丈夫じゃないかな
ラッパ飲みしてましたね。
「四捨五入」はやっぱりしちゃだめですよー。


オヤジ。の思い出。

2012-04-18 | 畑中さんのこと。
桜、という花は
誰と、どんな風に、どんな心境で見たかを
わりと印象的に覚えている花だと思う。

私が今でも一番うつくしい桜だったと思うのは
今ではもう逢うことの叶わない友人と
夜道を歩きながら見上げた桜だ。

彼女の家へ向かう途中、たわいないことを話ながら歩いた道で
見上げた桜。
きれいだったのは、たぶん一緒にいることが楽しかったからだ。
話すことも、歩くことも。笑うことも。

今回の「おい! オヤジ。」の中でも部屋の窓から見える桜がある。
いや、あった。あの景色も、もうないのだ。

窓から大きく枝を張り出した、あの桜。
廊下を人が通ると枝が揺れる。
それから、時々花びらが降る。
夜の庭に白く花が舞う。

暗転明けの最初のシーンで畑中さん演じる長男の聡がぼんやりと見つめる桜。
そして、修平さんと聡がビール片手に二人で眺める桜。
後半もはらはらと花びらが散っていたと思う←うろ覚え。
舞台上の窓越しのセットの桜ではあるけれど
二人の背中越しに見つめた桜は
私にとっても今年一番の桜だったと思うのよ。

冒頭の彼はきっとこの桜も今年で見納めで
二度と見ることは叶わないだろうと思っていたのだろうけれど
この先の聡の人生にいつでもあの日の桜があるような気がする。
これからの彼の未来に、やさしい歌が続いていくように

なんだかねぇ。
ものすごーーく、好きだったの。
あの舞台。
というか、畑中さんの演じた香坂聡という人。
ということに今頃気付いてなんだかとってもさびしいの。
ふぬけておるよ。

楽の「おい!オヤジ。」

2012-04-16 | 畑中さんのこと。
終わってしまった。さびしい気持ち。

楽は贅沢な下手サイドの一番前で。

すし桶の中身はすべて、おいなりさんでしたな
そして小物を眺める。
上手の1年カレンダー「足利銀行」
下手の2ヶ月カレンダー「ノアメディカルシステム」

卓の上のとっくりもオヤジの作品だったのかしら

感想は出来れば、別に、もう一回書くとして、
こまかいことを。というかホントにこまかいとこですみません。

修平さんと献杯のシーンでいろいろ話してるとき、
畑中さんグラス取るとき、3個並んでる内のひとつ、
一回奥のに手をかけたんだけど
何か少し話してまた取り直したときは手前だったので
さっきのグラスの上で手が逡巡しているような間は
自分のがわかんなくなっちゃって迷ったのかなと思ったり。
ビール飲んでたときの唇がつやつやしてんなーと眺めたり、
奥さんにビール注がれてる時の、穏やかな表情がいいなとか。
ひょっとしたらつめ切りましたか?
というどーなの、そのチェック。
ということをしてました。
(13日に見たときはちょびっと長かったから)

うめぼし。
隠し子3@中尾さんが最初の方で食べるもの、プチトマトは見たことあったけど、
梅干は初めてみました。

中央の坊主@顕良が木魚叩き割る話の時にくだくおせんべい、
今日はおおきい袋でした。
13か12日は3個重なってなってましたよね?
あれ、わざと?
手紙破られた後の「ごめんなさい」がすき。
12日かな、いっかい胸のバラ、追いかけっこ途中で落とした回があった。
死体さえものバラにチューがなくて、襟元パリッとしてましたね。

隠し子1@広瀬さんがウルトラマン出すとき、つい胸元見てしまいます。
素敵な隠し場所ですこと。
ああ、それを後から畑中さん触ってるのか ←ん?。

昨日のマチネメモのたしなめる。
判明。

トイレットペーパーのダブルとシングルどちらか聞かれて
「ダブル」と言った妻を「おい」とたしなめる回が
どこかで一回あったな。というメモだったのを思い出した
でもどの回だったか不明。

ラストのウルトラピラミッドの組み立て前に一体テーブルの下に落ちてて
畑中さん気づけばいいけどとちょっとどきどきしてみてた。
ちょっと、テーブル探したり、自分のポケットチェックしたりした後
無事、テーブル下の一体にたどりついて組み立てられてよかったわ。

カーテンコールはWで。
広瀬さんが両手を挙げて手を振って、坊主@顕良が坊主らしく手を合わせて
そしてみんなでお辞儀して、W長男がもう一回お辞儀して終わってしまった。

終わってしまったよ。
さびしいなぁ。しばらく台本読んでるんだろうな。私。

そういや、畑中さんのネクタイ直し、カーテンコール前にも一回発見。
弁護士がやってきたときもちょちょいと直してたのね。
ふぅ。

もんもんとしておるよ。

2012-04-16 | 畑中さんのこと。
基本的に舞台の外のことは書かないようにしてるんですけど

なんか声にして吐き出しておかないとたまりそうな気がするのでいってしまう。


ああん。
握手、してもらえばよかったー。

正直、これだけ通っていたので、
チャンスもタイミングも結構、あった。と思う。
でも行こうとかお願いしてみようと思う気持ちにならなかった。

誰かがしてもらったり、された話を聞いても
よかったねーくらいだったんだけど。

なんか今朝になって、
ああもう、あの香坂聡さんはもうどこにもいないんだなぁーと
思ったらさ。

畑中さんにでなく
聡兄に握手、してもらいたかったなぁ。
という悔いが沸きあがってきてしまったのだ。

まぁもう、どうしようもないし、
どうにもならないのに、

こんなこと考えちゃう自分に「むかつく」ので
はるかちゃん風に
にっこり笑って、吐き出して終わりにしてしまおう。

ほんと、ちゃんとがんばれなかった自分自身に「むかつく」

あと。とある写真を見て。
ロビーに来てたときに指輪してたんなら、見せてもらえばよかった。
という後悔、二つ。

や。他にもっともっと、いっぱいあるけど。
でもその二つだけにしておく。

信号待ちの背中を見送ってしまったことは、
後悔しなくていいと思うの。

マチソワ。「おい! オヤジ。」

2012-04-15 | 畑中さんのこと。
なんかダメだ。さすがに立て続けにみると記憶が混乱してる。
メモも混乱してる。

とりあえず卓の上の寿司桶の中身は日替わりのようだ。
左手の隠し子3が食べる側にはおいなり、のりまき入ってるけど
右手のはるかちゃんが食べるの方は昼の回はたまご、夜の回はえびとか、いろいろ。
何を手に取ったかは見えなかった。
手前にひじきの煮物あったり。

自分メモはエプロン、ネクタイ、ひよこ。

エプロンはラスト間際の遺言書探しで入り乱れた後の長男の嫁、
恭子さんのエプロンの肩ひもが落ちて直すのが色っぽいぞと思ったらしい。

ネクタイは、最後の最後。カーテンコールで頭下げた後
上手の端っこに寄った畑中さんがとっくみあいで乱れたネクタイを
きゅきゅっと直した仕草が色っぽいぞと思ったらしい。

ひよこは、修平さんが最後に手紙を持ってきて立ち去る時に
おちていたひよこをなぜか拾って持ち去ったこと。

だと思う。
あとはみんなしている腕時計の時間あってるのかなぁと
チェックしたかったんだけど、見えなかったとか

たしなめる。はなんだろう。
思い出せない、そんなマチネ。

ソワレは
3億5千万でしょう。

遺言書開けて、みんなで騒いでた時に
隠し子3@中尾が工房の方に向かって
「3億5千万ですってー」と叫んだこと。

でもそれはさりげなく、スルーされてそのまま芝居は続行。

隠し子2のめぐみちゃんが遺産いらない、と言い出してから
もらっとけよ、いりませんの問答の始まり
隠し子1の広瀬さんが「もらっとけよ、3億5千万だぞ」と言ってしまって
それを受けた隠し子2のめぐみちゃんが「3億7千万です」と返した時は
なんか緊張しました。
その後はフツーに流れていきましたが。

この金額。なんでこんな額なんでしょうね。
最初の兄弟3人でも、連れ合い含めた5人でも、そして6人兄弟になっても、
割り切れない、3億7千万。
なるべくたくさん、言い合って、言いたくても言えなく頑張ってきたこと
全部吐き出して、泣いて泣いて
笑って過ごせる明日が来るように。
それがお父さんの遺産かなと思うのだけど。

ソワレはG列で観ました。
ここ、舞台で立ってる人の目線と同じくらいかな。
こちらも見易いお席でした。
ただ、下手側の一列始まる前にがらっと空いていて
なんか勿体なかったなぁ。誰か来るはずで来られなかったのかしら。
そして、ここで見ると

中二階みたいなところで、作・演出の方が舞台を楽しげに見つめている姿も見えたりしました。

ああ、あと一回かぁ。

おい! オヤジ。B列。

2012-04-14 | 畑中さんのこと。
B列って一列目だったんだねぇ。
一回Cで観てるのに、なんかBってついつい二列目な気がしてしまう。
ちょっと小さい椅子だったので途中背中がいたかったりしたのだけど
あまりに近くて、いやーびっくり。
畑中さんの毛穴の見える距離とかそんな近さ
最後の最後で寝転がってオヤジ罵倒してる時、それくらいの距離でした。
今までで最短距離ではないでしょか。
あと、爪ちょっと伸びてんだなぁとかそんなチェックもしてるし。
贅沢すぎるお席でした。

始まる前の卓チェック。のりまき、おいなりだけじゃなくお寿司もあったな
私がここにいるとしたら食べられるのは畑中さんが座る位置くらいに
あったと思われるポテトサラダくらいだ。
テーブルの上日替わりなのかなぁ。

始まってすぐに、奥さんに食べる? と聞かれて、腹いっぱいだからもういいみたいなやりとりとか
誰もいなくなった時に二人でビール間にふっと落ち着く時間とか
(すぐトイレットぺーバーのシーンに突入するけど)
夫婦な感じ。夫の顔が、なんつーか、色っぽいわ。と思うんですが。
去年の銀河旋律のあたりからひそかに感じる畑中さんの色気です。

あと、(弟に対して)兄な顔とか、(はるかちゃんに対して)お兄ちゃんな顔も好き。
亜紀ちゃんにみんな揃ってからじゃなきゃダメと言われて
「呼んでくるよ」と言って家の中歩き回る時の仕草、動作。
立って歩いてあっちいって、こっち戻ってって、家の中見てるだけなのに
あのシーン好きなんだなあ。

今回の畑中さんは日常生活を覗き見してるような
普通っぽさがよいです。

昨日見つけたのお気に入りシーンは
3億7千万の貯金が全員にバレて、坊主の顕良が「結婚してー」とはるかちゃんに迫った時に
かばう、お兄ちゃんな畑中さんです。後ろではるかちゃんがちっちゃくなって
お兄ちゃんの喪服の袖を掴んでるところがまたかわいいです。
いいな、兄。

女性の喪服では亜紀ちゃんのデザインが好きだなぁ。
あれだけ膝でずったり、激しく動いてデンセンしたりしないのだろうかとつい足見てしまう。

美穂ちゃんのパジャマ姿が目の前で座布団直したりなんだり。
やっばりおしりに目が行ってしまって。すみません。
可愛い形だなぁと何目線でしょうかねぇ。
美穂ちゃんの「ひよこは」の台詞はなんていうか、笑わずに言えるのがすごいわ。
そしてあの言い切り感。気持ちいいです。

昨日は最初の酔っ払い客の
くらちゃんは矢島蔵之助だから、がうまくいかなくて
あそこの辺の台詞、ちょっとループしてたね。

隠し子3の人(中尾@ケンタッキー)のウルトラマン出す時の眼鏡。
11日はふっとんで、12日は下にずれて、13日の昨日はばっちりだったんですけど
亜紀ちゃんにひっぱたかれるところですっ飛ばしてたな。
やはり一回はどうにかなるね、眼鏡。

あつい。
って言う台詞ものすごいリアル。あそこのあの台詞、前違ったような気がしたけど
もしくは同じように言ってたけど、より印象的になったのかな。
12日かな、汗を拭おうとした時に箱ティッシュ空だった気がする。

お供えしたいもの、赤かったのでカニカマかなと思ってたけど
べにしょうがだった?

この人、キャラメルでもしやるなら筒井君だよな。
汗かきだし、かわいいし、憎めないし。
弁護士は岡田さんにやってもらいたい。ぜひとも、ものすごくいんちきくさく。
隠し子1の広瀬さんは綾さんかな。

あの人、大勢でわぁぁとなってる時、つい見失っちゃうんだけど、
後ろでおたおたしてるのだろうか。

嫁に畑中さんがぱっかーんとはたかれる間際の動き、
昨日はようやく、嫁がすっと冷えて、ぱっかーんなヤツを取りに輪から離れるところが見えた。
本人りりしく、かっこいいくせに、弁護士にイケメンよねぇと美穂ちゃんと騒ぐあたり
かわいかったりするなぁ。
いいの、と問う時の声のトーンがやさしくていいです。

あと、修平さんが辞表持ってきて話してるところで「本気なの」と
いろいろ口を挟むところで、畑中さんが手をだして止めるのもいいよな。
あの二人のいかにも夫婦な雰囲気、今までにない畑中さんを見せてくれるわ。

細かいことでは、上手奥に置いてあったグラスが倒れたり、
亜紀ちゃんに帰ってと引っ張られてる隠し子3(中尾)が本気ですっ転んでたり(多分)
隠し子1から、隠し子2がウルトラマンを奪う時になんか落ちた音がしたので気になったり
坊主(顕良)がタキシード着替えてきてるのに、足袋のままなのだなということに気付いたり

そういえば、坊主、12日のはるかちゃんとの追いかけっこシーンでビール倒して
台詞言いながら卓の上拭いてたりしたけど、13日は大丈夫だったり。
昨日は手紙、まっぷたつでしたな。更に半分は12日だけかな。
ここの辺の流れのはるかちゃんの表情が張りつめててきれい。
好きと言われてちょっと押される時の表情とか。
帰って下さいというときのきりきりした感じとか。

あと、田口の携帯に気付いて渡す時の二人の微妙な気まずそうなそのくせ秘密めいた視線のやりとりとか。
はるかちゃんに見入りました。

関係ないけど。
坊主(顕良)が最初に付き合ってる人の名前を出して
はるかちゃん。はるか。というのを畑中さんが口にするのをみて
ちょっと銀河旋律連想したり、しました。

個人的にちょっと残念な畑中さんの台詞二ヶ所。
オヤジの産湯は酒だったんじゃないですか。
その格好で言っても全然説得力ないぞ。
あの二ヶ所、もうちょいやわらかくなると、もっと笑える気がするんだよなぁ。
というのもあります。

さて、本日はマチソワ!
なんか昨日うまく寝られなかったので寝不足ですが
残り少ない、3LDK「オイ! おやじ。」本日も楽しんで参りたいと思います。

オイ!おやじ。3度目

2012-04-13 | 畑中さんのこと。
3LDK 第9回公演 『(改訂版)おい!オヤジ。』

 齢70にして金髪ヘアー
 ジーンズとアロハをこよなく愛したオヤジがこの世を去った
 たった一言の遺言とバカみたいな大金を遺して・・・
 そこへ奴らは現れた!!
 これは父親の通夜に繰り広げられる、ある家族の物語


というお話なんですが。

まっとうな感想は相変わらずかけそうにないなぁ。

なので気が付いたこと~。

ビールのグラス、勘違いだったみたいな気がする。
昨日は後ろの席に座ってしまった為、チェックが出来なかったけど
最初から入ってたみたい。

弁護士が来てはるかちゃんがカーテンを引くのであって、弁護士が閉めたわけじゃなかった。

時計、たぶん30分ごとにぼーんて鳴ってるんだと思うんだけど
台詞とかぶったりタイミングによっては鳴ってないのかな?

畑中さんが気の利かない長男なカンジの最初の場面。
お客さんにお皿とかグラスとか次男が手渡すとこも結構好きだな。

帰り際の田口、奥さんが具合悪いって言ってたの、そういうことかー。
ここでおめでたといわない不倫オトコのずるさが出てる。

後ろを通るはるかちゃんの田口を見る目、
充電してる携帯をさりげなく渡す仕種。いかんのぅ。

はるかちゃんてお父さん子だったのかなぁ。
アロハにまとわりついてるのかわいかった。
最後の倒れっぷり。こじんまりしてる体制でかわいい。
お父ちゃん、という声もいいねぇ。

ほんとにこの公演に出てる皆さんいい声で聞きほれるわ。
畑中さんの声も素の生々しいカンジでよいわ。
手酌でビールとか奥さんとお金のやりとりとか。
トイレットペーパー代のお金のところの俺の財布がどうとかこうとか
なぜに、ときめくか。
日常っぽい会話が違和感なく伝わってくるんでしょうね。
あそこ。好き。

隠し子1が弁護士呼んでって騒いで二階にいたみんなが下りて来たとき
奥さんが畑中さんの腕に自分の両手を絡めてるんだけど
それを許してる感じが好きだわ。
仲のよい夫婦なんだろうな。
勝手に京美人と思ってるけど、どんな設定なんだろ。

隠し子1の広瀬さん。
ガムくるんだティッシュ、今日は一発で捨てられたじゃん
と思ったら、七夕の短冊みたいにちぎってたのを丸めたほううまく捨てられなくて
床に落ちてて、そのままかなーと思ったら
ウルトラマン探しの時に拾って捨ててた。
なんかあのシーンを見てから、この人がかわいくて仕方ない。
破天荒な見てくれで強がりで、そのくせさびしがりやな雰囲気は父似なのかな。
隠し子2の高校生のめぐみちゃんの方は愉快な部分を受け継いでるのかしら。
考え方とか受け入れ方とか柔軟そうだもの。
隠し子3の人、名前。名乗ってたっけ。
あの人の大事なことをなかなか言い出せないってのもオヤジ似なんでしょうかね。

本家の子たちは割りとまっとうなのにね。
それはお兄ちゃんが遠慮してる人だったから?

いとこの亜紀ちゃんのよぶ、聡兄(さとにぃ)の響きもいいよねぇ。

後は、修平さんが聡さんと話してて
決意した時が見たいなぁ。




3LDK「オイ!おやじ。」2回目。

2012-04-12 | 畑中さんのこと。
2回目、C列 3列でなく2列目だった。

近い、近いんだけど、これ前の人の座高しだいでつらい?
と思ってたら最前列の椅子、ちょっと低くなってたようでなんの問題もありませんでした。
すばらしく近くて、畑中さんがこっち向いて話すと
まるで見られてるかのような照れる距離でした。
実際見られてないけど、近いんだよぅ。
臨場感というんでしょうか、
自分も親戚3くらいの立ち位置であの卓を囲んでるくらいの近さ、吸引力でした。

始まる前に舞台上のものをチェック。
おいなりさんとのりまき2個づつ残ってた。
グラス、空だったと思うんだけど暗転後いくつかのグラスにビールが残ってる感じで登場するので
あの闇の間に音もなく入れ替えたんでしょうか。
あとアロハもなかった、よね?

そして初日に気づかなかった時計の音。
10時に鳴って、5分して始まりました。(初日は時計10:10くらいだった気もする)

はげ、のシーンでジャガイモこぼれず。
あれは初日のアクシデント?
昨日は普通にビニール袋持ち帰ってた。

隠し子1の広瀬さんがガムを包んだティッシュがうまく捨てられず、
何度かやり直してるのがかわいかった。
この人が家捜しするシーン、初日はわからなかったけど
あのシーンの前にウルトラマンを目にしてたんだね。
初日はてっきりお金とか探してるのかと思ってました。
ウルトラマンかぁ。
隠し子、3人。なんで死ぬまで家に入れて上げられなかったのかな。
死んだ奥さんと約束でもしてたのかな。

桜の、修平さんと畑中さんの献杯のシーンで
ある意味答えみたいなの言ってたんだねぇ。
初日に、あれっと思うくらいの軽い聞き流れる早さでもらされていた
出生の秘密。

桜の窓のカーテンは弁護士に閉じられ、坊主に開かれてた。

はるかちゃんの「むかつく」かわいい言い方で聞くたびうっとりする。
亜紀ちゃんと3の人のすみっこのやりとりかわいくて和む。

3の人のひよこシーンは大変そうだ。
昨日はどっかでメガネすっ飛ばしてたな。ウルトラマンだすとこ?

昨日の畑中さん、ヨメの名を呼ぶときの顔が素敵でした。
ここ、場所によって見えないシーン(前に人がいるのでかぶる)
なのでよかったよー

畑中さんのおヨメ様が素敵過ぎるのですが、
あのシーン、初日観てわかってたのに、声あげるくらい驚いてしまった。
痛そう。