湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

やってみるのだ! 楽の1。

2015-08-31 | 畑中さんのこと。
ちび太ン家Presents「やってみるのだ!」
2015年8月30日(日) 17:00

大内さん・畑中さん・左東さん・筒井さん
本日のゲスト原田樹里ちゃん・稲野あんなちゃん/すぺさるゲスト多田さん。


水平思考ゲーム
例題健康診断の血圧三倍はなんとなくわかったけど
問題のパリの14番屋はほんっとに難しいと思いました。
ゲーム前に例題の難易度10段階の2で問題は5か6くらいって言ってたけど9くらいに思った。
客席にも質問ある人って振ってくれた時に、
手を挙げてみたかったんだけどタイミング逃した。
質問。してみたかった。けどむつかしかった。

大内さん左東さん畑中さんが正解。左東さんすごいな

すごいと言えば左東さんのひげの話もあったな。
左東さんの5時間前>大内さんの3日前?

さて本編

進行畑中さん←見るの初。
土曜日は2回程やったらしい。

左東)そのほう、どのほう、そっちのほう
稲野)日常と非日常の境目なんてどこにでもあるじゃないか
多田)その台詞三度目だ
樹里)お母さんの玉子焼きが食べたい
大内)お前は俺のモノだ
筒井)俺のプリンとチーズケーキ食べたの誰だ

テーマ、ファミリーもの
場所、病院

多田さんはお弁当一個で出演してくれたそうです
美味しかったらしいです。

多田さん出てきて緊張発言。みんなにゲームから出れば良かったのに言われる。
ゲームって集計の時間かせぎじゃなく役者さんにも必要な時間だったのね。

すごくまとまりがよく展開も面白い回だった。
←畑中さんがいない方がきれいに転がるのかとか思っちゃったり
(失礼)

畑中さんが舞台見る姿を見るの初めてだったから楽しみにしてたんだけど、
前の人の角度であんまりうまいこと見られず。
時々メモる何かが気になったり。

わっかにそんな使い方があるなんて。
筒井くんやっぱりすごいなぁ
面倒そうな台詞も早々に昇華させるのもすごい。

食べたいものあるか聞かれた大内さん、
玉子焼きに行くかと思ったらウイスキーボンボンなとこ笑えた。
あと稲野あんなちゃんが出てきて、
知り合いかと問われた時の
大内さんの「まだわからない」が最高に素敵だった。
樹里ちゃん元妻のつもりが母で出てきちゃったらしいが、
結果後半に全員が舞台上に揃っててよい気がした。
お前は俺のモノだ。がなかなか出る流れにならず、
多田さんが妻として出てきてから
台詞までみんなで見守った感じ。

入院している大内さんを中心に
筒井さんは死んだとーちゃん。
樹里ちゃんは、最初娘で後半は死んだかーちゃん。
多田くんは、最初医師で、後半現在の妻。
稲野あんなちゃんは、最初の奥さんの娘と、後半は死んだ最初の奥さん。
そして左東さんは、アレルギーで1ヶ月入院している患者さんで
後半、あっけなくあっち側に行っちゃった人。
呆気なさすぎた。可哀想過ぎた。

プリンはミルク味が普通?

つづく。

やってみるのだ! 楽前。

2015-08-31 | 畑中さんのこと。
ちび太ン家Presents「やってみるのだ!」
2015年8月30日(日) 12:00

大内さん・畑中さん・左東さん・筒井さん
本日のゲスト多田さん・稲野あんなちゃん/すぺさるゲスト岡田達也さん。


人狼ゲーム
畑中&左東ぺあ負け畑中さんが左東さん裏切ったところであぁってなった。
あんなちゃんが言った「カード温かい」が笑えた。
筒井さんの温もり。

進行役決めるくじの箱持って岡田さん出てくる。そのまま出演とのこと。

進行役は筒井くん

岡田)私を癒して
左東)卒業までにひとつやりたいことがあるんだ
畑中)僕と付き合ってください
稲野)答えはあなたの中に
多田)やれば出来る子なんだから、頑張れよ(多田さんは一番下から取る人というのが判明した)
大内)片腹痛いわ、盲腸かしら。

テーマはファンタジー
場所は温泉。

畑中さんまたもやチェシャ猫の着ぐるみ(というか被り物だよね)靴下ボーダーだったっぽい。上はめかけて脱ぐからやめるのか? と思ったらTシャツ一枚脱いで着なおしてた。

畑中さんしゃべるペットな猫役
グレートべリアリーフ?

生身のねぎまとおこわ(岡田さん差し入れ?)登場。おこわ持って出てきた時の汗量がすごかった。

脱皮する人
上司と部下

左東さんが話のカギを握ってて、ずっと上手に座り込み、みんながそっちに向かって話してたので
下手で見てたから畑中さんが特に背中からばかりで、ちと残念。

妖精の羽、付け方逆だったらしい左東さん。
左東さんがホワイトボードを背にすると見えないということに気付いた回

こちらの回の見所は多田さんの、あれはなんだろう。
カツラかぶっただけなんだけども。なよりとした女性見えちゃう不思議。
多田さんがいると左東さんが映えるなぁ。

二回目
進行役は大内さん

左東)俺が世界の中心だ
畑中)道に倒れて誰か名前を呼び続けたことはありますか
稲野)ドーパミン分泌
岡田)寝るな寝たら死ぬぞ
多田)レッツゴージャイアンツ
筒井)涙は心の汗

テーマは冒険もの。
場所は学校。

畑中さんハンチング帽、白ベスト
銃を腰に、木刀を手に板付。
相手はおヒゲをつけて、竹刀を手にする筒井さん
と思いきや、多田さんが流れ込んできて3人でスタート。

冒険学校の生徒(畑中)、先生(多田)
伝説の人再びの学校(筒井)
てな感じだったのが、岡田さんが
ナースっぽい変なの付けて出てきたところから
分かりやすくゲームの世界っぽくなってたけど、
その前の畑中さんのぴょーみたいな変な擬音だしてるあたりから
既にゲームっぽかったらしい。
岡田さんと同じくゲームの世界がよくわからないので
しばらく傍観しておりましたぜ。

敵校のつよい人として左東さんが登場、
いなのあんなちゃんはそのペットとして着ぐるみきてやってきてた
ちまっとした具合がきょーぼーでかわいい。
畑中さんの負けっぷりがよかったなー。

さとぅとおかださんの対決。
それがお前の~言ったら良かったのに。
せっかく二刀流までいったのだから。

この回の見所は多田さんが岡田さんを「岡田」呼びしてたところかな。

感想などはまとめて、楽終わりに書こう。
台詞5個から6個になっただけで、だいぶ違うみたいでかなり消耗してたな。

そしてこれでラストだったはずの多田さん。
これが終わりでいいのと言われ、さてどーなるのだ。
というご挨拶で終了。

あみだで決める場所。
昨日までで出たところは消去されてて
北極・南極のスリルはなくなっておりました。
2回目の時の「寝るな、寝たら死ぬぞ」の台詞が出た時
南極の時これがあったらーって言ってて、
かなり辛い北極・南極だった模様

思いで深い土地になったな。

やってみるのだ! 二日目。

2015-08-29 | 畑中さんのこと。
ちび太ン家Presents「やってみるのだ!」
2015年8月29日(土) 20:00

20時の回のみ。観劇。はぁぁ。全部見たかった。
大内さん・畑中さん・左東さん・筒井さん
本日のゲストは樹里ちゃんと金沢さん。

雑すぎるけど、メモ。


水平思考ゲーム
クイズ
例題。警官の前をトラックの運転手が逆送。

問題。新聞に広告を出した男性。結果年二回買い物に出掛ける。二人の関係は?
正解した左東さんすごい。ギリギリに畑中さんも正解

一回目進行左東さん
畑中)ドッキリじゃなく、グッサリだったらごめん
金沢)ファイト一発!でもどうやって山から降りるの?
樹里)ばかにしないでよ、そっちのせいよ
大内)あれはあなただったのですね
筒井)私は死にません。あなたが好きだから
テーマ、SF
シチュエーション。北極・南極

畑中さんの着ぐるみまた見られた。
あぁ私に絵が描ければ。今回も可愛かったよ。

ピンクのボーダー何?と思ったらチェシャ猫。
一番下のボタン止まってないから時々、中がぱかんと見えてた。
(下はいてましたけど)
そしてTシャツ生脱ぎ。ちび太Tシャツの下に黒T着てた。
肌は見せず←それでいいです。
靴のまま着ぐるみ着込む畑中さんの安定感。
あれ私なら転ぶ。
昨日は脱ぐ時靴邪魔だったっぽくて一端脱いでたけど、
今日どうだったか覚えてないわ。

着ぐるみ+黒シャツ?ジャケット?+学生帽で
点呼用みたいなの手に大内さんと二人板付スタート。
うでまくりして時計ないのがかわいい。

昨日に続きカボチャ登場、ボタン押すと緊急呼び出しでみんな出るみたいな
(設定あまり生きず)→昨日の多田さん思い出した。カボチャがぶもぐすごかったなぁ

ボタン一つで南極に行ける実験(未来)チームと
サンタのお宝を目指している泥棒チーム(過去)
畑中さんが未来の年号言う時のたどたどしい感じがかわいい。
そして出番は少なくとも一番のばくだんだった金沢さん。
一年は計算間違いだったらしいがナイスでした。


二回目
進行大内さん(まわりの特に筒井くんの痛手うけっぷり)

左東)新国立競技場って?
畑中)君の瞳に乾杯
金沢)ずっとずっと大好きだよ
樹里)このまま、この電車に乗って
筒井)俺たちのまわりには二種類の人間しかいない。敵か味方か

進行大内さんシチュエーション発表で、いきなり
テーマは南極です。

一瞬、みんな、は?てなった。テーマに南極ないですから。
自分出ないからって←畑中さん発言

そして発表
テーマ、スポ根
シチュエーション、海


あみだは左から番号ふってあって昨日より選び安くなってた。
選んだ番号付近にその場で二本線足すので、
結構スリリング(またもや南極のスリル)


海。畑中さんが頑張って立てたビーチフラッグがよい仕事してた。


板付きは左東さん一人。
寝っ転がって起きてビーチフラッグ取るゲームで大会目指してる設定。
彼女として金沢さん登場。
畑中さんサンバイザーして通りすぎる

樹里ちゃんとおいかけっこ?

お好み焼き屋の年上だけど後輩のぼんさんとして登場
(年下な先輩は筒井くん。二人で祭の法被着てた)
樹里ちゃんのビーチフラッグ始めて二年でも
左東さんより早い女子の役の台詞で私そういう子好きよだっけ、かっこよすぎる。
畑中さんはその彼氏っぽく登場。左東さんと勝負。
樹里ちゃんの掛け声がうまくて、きれいなスロー
…まさか畑中さんが勝つとは。左東さんマジで悔しがってたなぁ。


そのあとは怒涛のらぶな展開でしたが。

筒井くんの謎なオタクキャラクターがかわいくて、ずるいよ。
やりたい放題。いちいち台詞が面白いし、目がね。目が良かった。

反省会では畑中さん板付と途中から出るのと両方やってどっちも大変だった話。
ホントに汗だくで大変そうだぁ。見る側は楽しんで楽しんで楽しんで見ております。
楽しいです。

あとは明日の二回!もっと見てみたいなぁ。
次回公演あるといいなぁ。熱望してます。

やってみるのだ! 初日。

2015-08-29 | 畑中さんのこと。
うあああん。なんで明日お仕事なのー
こんな楽しいもの見逃す羽目になるなんてー。

っていうくらい。楽しい即興芝居。

以前、畑中さん、筒井さんが出演されたアクションでやったのとだいたい同じ流れ。
客席からアンケート用紙に書いた台詞回収。
箱に入ってるそれらから、役者さんが1枚づつ引く、
その台詞(今回5人なので、5個の台詞)と
テーマ(今回はアンケートの集計で1位2位のもの)
そして、場所はアミダクジにてその場で決定。

筒井くん、大内さん力あるなぁって感じでしたよ。

ざざっと、メモ。
ちび太ン家Presents「やってみるのだ!」
2015年8月28日(金) 19:00

大内さん・畑中さん・左東さん・筒井さん
本日のゲスト多田さん・金沢さん(クロムモリブデン)

全員出てくる挨拶
(衣装はやってみるのだTシャツ)
……あれ売れば絶対売れると思うなぁ。物販はパンフレットのみ。

客席からアンケート用紙の台詞集める

テーマはアンケート集計の一位二位なので集計の間ゲーム。

人狼ゲーム(さよならまた会う日までの時にやったやつ)

司会進行(審判役)を一人決める
一回目は左東さん

残った人で台詞引く
1.日体大が熱い!
2.カステラがたくさんあるぞ!
3.行こうぜ、ピリオドの向こう側へ(多田)
4.僕はどこにも行かない。ずっと君のそばにいるよ(大内)
5..君のために必ずホームランを打つ(筒井)
*誰がどれを引いたかわかるのだけ書いてみた。

テーマ発表

ここまで、スポ根台詞が整っているのに、
テーマはなんと、サスペンス・ミステリー
どうなる!?

ホワイトボード裏返すと緑の黒板に場所のアミダ

司会の左東さんが客席に振る

右から6番目

北極・南極(どっちでも可)

司会がちょいちょい説明挟みながら「やってみるのだ!」の掛け声でスタート!

板付は着ぐるみきた大内さんと畑中さん。

大内さん寝転がる
畑中さん椅子に座るタバコプカプカの後の畑中さんの「寒いなぁ」の一言が凄かったなぁ。
あ、場が出来たって思った。その場の温度がちゃんと体感出きるような気がした。
や。まぁ正確には一瞬出来ただけで、その後ぐだぐだだったけどな。
この時の二人は着ぐるみ着てる、ひと、だったと思うものな。

大内さんが床に敷いた浴衣を皮に見立てたのはすごいなぁって思ったけど。
さらにあれが(筒井さんの)お兄さんになったのも驚いたけど。
大内さんの幻覚発言は畑中さんのTiggrの着ぐるみを
カステラに見える~とか言う前触れかと思ったんだけど、そうならず。
あとラストのお母さんがピストル構えたところで、畑中さんなぜ止める。なぜ野球に持って行く。
ここでバーンとピストル撃って残った台詞のピリオド言えばわけわかんなくても決まるのに!
って思ってた。
ピリオドって野球じゃなくてアイスホッケー用語じゃない?
2月にやった筒井くんの客演で聞いたような気がするよ。

そんなこんなでお題に上がった台詞全部クリアでストップ&反省会

筒井くん手ぶらで入って来ないで、ここでカステラの台詞消費出来たとか、
色々プランはあったみたいだけど、いきなり捕まえられそうになったので、
一応仕込んでた銃が役にたったとか。
それに対しての畑中さんの「思い通りになるか発言」。。。
大内さん最初横たわったの死体の役かと思って、やるなぁって思ったとか。
これは筒井くん談。

私としての見所は畑中さんの着ぐるみだなぁ。
あの人ちんまい感じがすっごく似合うねぇ。
かわいくって悶えた。後ろ姿もしっぽが揺れるのがかわええ。
でもって黒ひょう設定に靴黒いからとか言ったり。
さらに黒猫のカブリモノで汗だくでしたが。
カステラむさぼり喰うシーンのあと、特に汗だらだらでしたな。
でもってあのシーンは個人的に着ぐるみきてて良かったと思いました。
お疲れ様でした。

2回目は筒井くん進行審判役。
ものっすごい楽しそうに舞台袖で見てる筒井くん。
ほっぺたつやつやでめちゃめちゃかわいかったっ。

台詞は
1.好きになっちゃうからダメ(左東)
2.姉ちゃん愛してる(畑中)
3.お前は誰だ
4.もう会うことはないでしょう
5.お前の生き死には俺次第

こっちは後半誰が引いたかわかんなくなってるわ。
ちょっと5は台詞の語尾があったようななかったような。
メモが雑過ぎる。そして記憶が抜け落ち過ぎてる。


テーマはおあつらえ向きに、ラブストーリー(逆にやり辛そうとか思ったり)
女子がゲストの金沢さん一人だからに対し
畑中さんから、BLもあるし。とかそんな発言が
ここでも、びーえるかよ。

シチュエーションは今回もあみだで。そして、シンデレラ城
ぴったりすぎ。

こっちは大内さんが場を作って言ったなぁ。
ジミーこと左東さんを誘い受ける多田シンデレラ姫はさすがだなぁ。
私の思うぺりくりでびーえるならこういう力関係なんだよなー。
お金持ちだったり、才能あったり、美人(?)だったりする多田姫が
ひそかにずっと恋してるジミーをあの手この手で落とすという。
人のよいジミーが拒みつつもいつしか陥落されるという。
それで出来上がったのがぺりくりーず…。いや、もう。何も言うまい。
それにしても、多田さんの女装違和感無さすぎ。いや、あるんだけど。
それも込みで受け入れられるわ。
背中のあいたままのドレスが素敵すぎる。
一回目は看護師っぽい服着てて、生足で。
きれいな足してて。
ああ、この人、今日脱ぐ前提で、足のお手入れしてきた?と思いましたよ。
稽古の時から女装寄りだったらしい。

姫と従者の恋?
なところからスタートの病院の中におさまる話。
金沢さん出る前に着けてたグーフィーの帽子?
取っちゃってて、残念だけどあの展開じゃつけられないわね

畑中さんは姉ちゃん愛してる。を言いました。
言い終わった後の声がちょい雰囲気変わってて良かった。

反省会では、左東さんが
「向こうに畑中さんがお面かぶってるのが見えたので、お前は誰だって言ったのに
大内さんが出てきてびっくりした」だったかな。そこの話が面白かった。
あと、多田さんの「ヒロイン泥棒」ぜんぶもってったよね。

でもでも。本日発された畑中さんの言葉の中で私が特に好きだったのが
人狼ゲームの時の
「ころしていい」だったりする。
単語の内容とそぐわない軽いトーンが、ヒットしました。なんだこれ。
あと、大内さんに対して言った「この人ややこしい」が面白かったなー。
これ畑中さんだったか多田さんだったかうろ覚えなんだけど。

あと、あれだ。1回目の時の畑中さんが鍋に火つけるところで
赤いかつら? 使ったの上手かったなぁ。

終演は20:30くらい。1時間30分から40分を予定してるそう。
明日はどんな感じになるのか
見たい見たい見たいなぁ。
明日の追加公演はまだ余裕ありそうなので、行けそうな方はぜしにXD

2001のざばだっく。その2

2015-08-14 | かこざば。
間がみつからない。適度に飛ばしつつ。
ファイリングが適当すぎる。

2001年の後半。この年はキャラメルYEARだったんだなぁ。
ブリザードミュージックのサントラ発売によるインストアイベント。

1回目。2001年11月25日(日)新宿
ゲストは西川さん、大森さん、石川さん、細見さん。
「トーク&ライブ」*握手会もあります!

2回目。2001年12月9日(日)渋谷タワレコ
ゲストは岡田たつやさん、大内さん、小川えりー、佐藤仁志さん。
「トーク&握手会」*ミニライブもあります!



トークがメインでライブ表記と握手会表記の差はなんだろう。
渋谷のタワレコのは確かビデオになってたはず。
岡田さんとか大内さんが赤いフード付の生着替えとかしてた覚えはある。

→見直してみたら、風を継ぐ者の方も入ってた。
菅野さん、かわいいとか言われてる。岡田さんもさわやか風だなぁ。
しかもTearsコーラス参加してたり。
なかなかすごい虫話もてんこ盛りだったわ…。

ブリザードの時は役者さんが思い出の曲などなど話してる。
吉良さんわかくてかわいい。
鏡の森の話。大変だったんだなぁ。
みんなちゃんと譜面読める人ばっかりって表現がかわいい。

僕のMerry Christmas 間奏で、恒例の。
「ブリザードミュージックとかけて、なんととく」ってのを挟んでる。
えりーのじじいががんばってます。いいな。
COLORS/遠い音楽
たぶん、もう2.3曲くらいやってると思うけど
メモないので、ビデオ確認のみ。
なんだか、この映像生々しくてよいわ。
久々に見ちゃった。

2001年12月16日(日)@サンシャイン劇場



「ブリザード・ミュージック」公演中のサンシャイン劇場で
日曜の公演の後、ZABADAKのライブ。とか楽し過ぎる。

出演:吉良知彦・小峰公子・太田惠資・佐藤正治

1.COLORS/2.僕のビー玉/3.アポロの月/4.星ぬ浜(+明樹とあるので踊ったのかしら)/5.遠い音楽/6.Retun to me(竹中美佳さん)/7.POLAND/8.駆け抜ける風のように/9.ぼくのMerry X'mas/10.ブリザードミュージック/11.Tears/12.easy going~収穫祭。

書いてないけど、ぽーらんどは笛参加だったかもな。
結構キャラメルに関係ない曲もやってたのね。

2001のざばだっく。その1

2015-08-13 | かこざば。
2000年の後半資料みつからないので、すっとばして
2001年にする。

キャラメルボックスの「風を継ぐ者」サントラ発売記念インストアライブ

2001年4月8日(日)池袋のHMV←今はない。



前説、加藤さんと青山ちひろちゃん(結構ぐだぐだだった)
通りすがりの佐藤仁志さんが途中から前説乱入してたな。
キャラメルのゲストは菅野さんの他に、岡内美貴子さんと中村亮子ちゃん。
割と早めにサインいただいてしまったので、早々に帰ってしまったら
菅野さんのサインに時間がかかりすぎてて
その間をもたせる為に吉良さんが歌っていたらしいと聞いて結構口惜しかった思い出。



吉良さんのだけ表に。


チラシ見るとCD買った方にポストカードプレゼントって書いてある。
この頃役者さんさっぱりわかんなかったから、キャラメルファンの友達にあげた気がする。
どんなのだったんだろう。記憶にないぜ。

2回目。
2001年4月22日(日)新宿HMV


ゲストは西川さんと大内さん。
西川さんはケンジ先生のタカダさんの人で覚えていて
土方の人!! と思っていた大内さん。
舞台観て、すっげーこの人かっこいい!!と思っていたら
なんか、生身は、どっちかというと、かわいい寄りで
ぐだぐだで、あれ、この人が土方さん?
という感覚で、なんか、この人が土方の人だよねぇ?
と、なんか大内さん=土方ってことを確かめたくて
もう一回、風を継ぐ者を観に行くことにしたような覚えがある。

前説、うろおぼえだけど、えりーだった?

3回目。
2001年4月29日(日)渋谷タワレコ


前説、佐藤仁志さんだった気がする。
そして、この頃。キャラメルの役者さんというものが全くわかっておらず
トークイベント出席率(吉良さんと虫つながり)と
ザバダックファンの間でいちばん人気な
沖田役の菅野さんがトップだと思っていたので、
岡田たつやさんがポストカード対決で
「菅野に負けたらキャラメルやめる」と言い出したのを聞いて
大丈夫?と心配になったりしたものだった。

その時のポストカードがこれ。



どっちかのサインが入っていて、どちらがより沢山もらってもらえるかという
残りの少ない方が勝利ってやつですね。

下の大内さんのはたぶん、4/22の時にもらったものかなー。
サイン入りだよ。もしかしたら違う時のものかもしれないけど。
CD買って入ったのって池袋と渋谷だけだった気がするんだけど。

そして、最後が大阪。
2001年5月20日(日)梅田のWAVE
ゲストは西川さん、大森さん、菅野さん。

そして、そして、前説が畑中さんだった。
今まで聞いてた人の中で加藤さんとの絡みがいちばんうまいなーと思ってました。
この時が畑中さん認識した最初だったなー。

さて。吉良さん的には菅野さんと虫話が多かった。
アカジマトラカミキリとかダンゴムシとわらじムシとか。
冷蔵庫にムシが入っている話とか、ギフチョウの話題とか。
サントラについては「泥酔すると聞きたくなる」と語っていた模様。
駆け抜ける~の歌詞が覚えられないとか、
あと、4/8の駆け抜けるの時は弦が切れたって書いてある。
岡田さんの時はデニーズでインタビューした話?ギョーザとビールというメモ。
当時の私のメモ。なぞが多過ぎるけど解読できたのそれくらい。

曲は、
駆け抜ける風のように
遠い音楽
小さい宇宙
Tears
あと、西川さんいる時は「風の転校生」があったりしたみたい。

大阪、かなぁ。
easy goingで菅野さんが手拍子合わせられないの後ろからみてて
かわいいなぁこの人って思った覚えがある。
なんか一生懸命合わせようとしてくれてたんだよね。
そういうの、うれしいなって思ってた思い出。

まぁ、そんなこんなでこのイベントでたくさんの役者さんを認識して
まんまとわたくしはキャラメルにはまってしまったわけですね。ふぅ。
「風を継ぐ者」、続いて同年クリスマスの「ブリザード・ミュージック」が
音楽ザバダックだったってのが大きいけれどもさ。

2000のざばだっく。その1

2015-08-12 | かこざば。
さて、こちらも人生初のインストアライブなるものに参加。
前回のライブでアンケートに記入したおかけでお知らせが来たので参加してみた。

2000.1.23(日)14:00 @新宿


ここで一線を越えたな。という日でした。
というか、いろいろ気が付いたら吹っ切ってた。

前回のライブで、光ってたようなあれがホンモノだったか確認しに行こう。
と思い、出向いてた会場でリハしていた吉良さんをみかけても別段ときめかず。
ふーんと思っていたのも束の間。
本番が終わり、会場出る時には、
次週の大阪が無理だからその次の日曜の名古屋か、←逆かも。
さらに翌週の仙台どっち行こうと頭の中でめまぐるしく考えて

えいやっと、
仙台に行く!!!
ことにしたのだった!! 

今なら行けるところ行ってるけど、
この当時はインストアライブとか30分くらい聞くために遠征
しかも一人でとかありえなかったものなー。
そのおかげで、頑なに持つ気はないと思っていた携帯電話を買うことになったなー。
このころからすべての源は吉良さんになってしまった。

そして、仙台のライブでは客席にリクエストを募ってくれたのですけれども
咄嗟に反応できず、あわあわしてたら、後方から
「休まない翼」の声が。
当時いちばん好きな曲だからわあいと喜んだのものの
吉良さん途中でつっかえて、止めちゃって…
さらに翌日の札幌の会場でリベンジした話を後から聞きました。

この時は鈴という武器は身につけておらず、東京ではハーモニカだったんですが
仙台ではハモニカなしに。そのことをお話したら当たって痛いとか言ってた気がする。
吉良さんとお話出来たーという喜びと、何してんだ自分という急転直下な落込みとで
一晩中眠れぬ夜を過ごしたりした日も今となっては遠い昔です。
もう何度もやらかし過ぎてて…。いろいろ申し訳ない。

そんなこんなな、ikonのインストアライブ。
1/23(日)が新宿で、
1/29(土)30(日) が名古屋と大阪のどっちがどっちだったか不明。
2/5(土)仙台
2/6(日)札幌

間に中野ZEROのライブを挟んで、ラストが

2/26(土)福岡

だった気がする。資料見つからないので記憶のみ。
見つかったら後で訂正しよう。

1999のざばだっく。その2

2015-08-12 | かこざば。
五島プラネタリウム
「星と音楽の夕べ ZABADAK特集」
1999年の6/5と6/12と6/19と6/26。毎週土曜日。
約1時間、星の解説とザバダックの音楽。

時期的に行けてるはずないのだけど
行った人だけがもらえるチラシ、みたいなものが出てきたので
たぶん、知りあった人にいただいたのだと思われる。
後ろ二つ白黒なのはたぶん、コピーさせてもらったものだと思う。
ありがとうございました。


6月5日〈神話〉 ボーランド/星狩り/夜毎、神話がたどりつくところ/月の瞳/小さい宇宙/ガラスの森/静かに窓を開けよう

  

6月12日〈虫〉 十二月の午後~/北極を探しに/マーブルスカイ/蝶/満ち潮の夜/銀のしらせ/遠い音楽

  

6月19日〈空〉 街角・影法師/人形たちの永い午睡/永遠のレモン/休まない翼/Harvest rain/Tin Waltz

  

6月26日〈銀河〉 かえりみち/シリアス・ムーン/星の約束/Around The Secret/光の庭で/扉/同じ海の色/なかなかおわらないうた

  


なんというか、吉良さんてブレてない。

おまけの「怪傑三太丸」キャラメルボックスですね。
1999年の9/2~9/12にグローブ座。9/18~9/23が神戸。
吉良さんが音楽を担当するというので
キャラメルファンの友達に頼んでチケット取ってもらって
グローブ座の2階席で観て、前説に上川さんとかレアな体験したのだけど
当時カミカワタカヤさんを知らなかったので、何がレアかわかってなかった。
そして、今でこそ、告白するけど
当時、これを観て、もう二度とこの劇団観ないなと密かに思っておりました。
というかね。曲がね。本当にもう、書き下ろしたという新曲以外もう、だめで。
この会場にいる人全員に「この曲をこの歌詞で覚えて帰らないで、違うの」って
言って回りたい衝動に駆られた作品でございました。
サントラ持ってるけどほぼ聞けてない。

ちなみに初生キャラメルは1998のケンジ先生再演。
あれっくらいふっきれてる歌詞なら平気だったのか
この時の私がザバ好きすぎて受け入れられなかったのか。

どっちにしろ、この2年後に「風を継ぐ者」観に行って、
行って、行って……今に至る。なんですけどね。

1999のざばだっく。その1

2015-08-11 | かこざば。
記念すべき、わたしの初めての
生ザバダック。



1999.6.8(火)18:30 @なかのZERO大ホール
Acoustic GIG'99
【吉良知彦Guitar.Vocal/西村智彦Guitar/佐藤正治Drums,Percussion/早川哲也Bass/太田惠資Violin/木谷響羽子Marinba,Piano/小峰公子Chorus】

小峰さん、表記がコーラスだけってのが新鮮。
実際はどーだったんだろうか。まぁ、だけってことはないでしょう、ね。

そして、演奏曲。
1.Poland/2.川踊り(新曲・仮)/3.パルケエスパーニャ(新曲・仮)/4.風の図鑑(子安さん提供曲)/5.天空の底(子安さん提供曲)/6.harvest rain/7.GOOD BYE EARTH/8.遠い音楽(木谷・小峰)/9.小さい宇宙(吉良ソロ)/10.Psi-trailing(吉良ソロ)/11.光降る朝(小峰)/12.オハイオ殺人事件/13.双子の星/14.夢を見る方法/15.人形たちの永い午睡/16.FAKE/17.わにのゆめ/18.EASY GOING〈アンコール・スペシャルゲスト斉藤ネコ〉19.光の庭で(小峰)/20.永遠の森

なんで曲目リストがあるかっていうと、ファン倶楽部の会報に載ってた。
川踊りとパルケエスパーニャは収穫祭とPACOかな。
子安さんの曲を演奏してたのですね。
harvest rainて誰が歌ってたの。今の私が戻ってもっかい聞きたいわっ。

なんで唐突にライブ行ったかと言うと
同じ年の3月くらいの同会場の遊佐未森ライブでチラシが入っていて
ザバダックってCDは聞いてたけど、ライブ行ったことなくて
この会場ならいいかな~と試しに行ってみたのだった。

今になってみると行ってよかったのか、な。
ここから怒濤というわけでなく、
ここでアンケートに住所記してきたから繋がった感じかな。

結構後ろの方の席で、なんか
舞台の真ん中が銀河みたいに光ってるって思った思い出がある。

そして、衝撃だったのが「オハイオ殺人事件」
歌でなく、その後のMCで
小峰さんが吉良さんの奥様と言うことが判明して←なんにも知らなかったから。
歌詞の内容に触れて、私はキレイじゃないけどみたいなこといってて
そしたら、吉良さんが
「ぼくは、キレイだと思うよ」(コトバ不確かだけど)とか、
公の場で奥さん褒めるってかのろける人なんだーーーーってのが
いろいろびっくりしたライブだった。

遠くて、お二人とも顏見えなかったから
余計、にやにやして聞いてた覚えがある。

あと、前座、なるものがあって驚いたのだった。
毎回なのかなーと思ったら、この時だけだった。

前日の6/7のスターパインズカフェのライブ行かなかったこと後々後悔しまくったなぁ。
それと確か8月くらいにegg-manでライブの告知がきてて
ライブハウス苦手なので行かなかったのもあとのまつりでしたなー
ライブハウスって立ちっぱなしのもみくちゃしか知らなかったものな。

かこざば。

2015-08-11 | かこざば。
かこのざばだっく。

来年の30周年に向けて。
半分くらいは見ている
ザバダックのあれこれを
とりあえず、
振り返ってみようかなーというもの。

とりあえず、なのは
チラシの束や、会報見てるとあまりの量に
ああ、むりーってなるし、
順番にとかやっていくともう絶対無理だし

見つかったもの順に
いろいろ
書いていってみようかなーのゆるいものです。

ゆるーく。ほそぼそと。
間違いがあったら都度直したり
追加したりしながらちまちまと
やってみようかな、とね。

ゆるゆるでございます。

ねこはっしゃ。「あきかぜ」最終日

2015-08-05 | 畑中さんのこと。
千秋楽でございます。
とはいえ、諸事情で1回目の13:00のみの観劇。
最後まで見届けられなくて、無念でござる。

たぶん、下手のはしっこサイドから観るのがいちばん好きだった、
と思うのでラストはそこで。

彼女との将来。
将来、という言葉が和志さんのスイッチだったかなぁ。
という気がした。
省吾がそういって詰め寄った時から後の反撃。
彼に将来はないのだものな。

視線の配分。
仕事、と言って帰ろうとする和志を阻む省吾。
どういうことか説明しろと立ちはだかる彼に向い、
下手奥の凛子へ、それからカオル、そして省吾へと向ける視線。
この視線の行方というか、移動というか。
畑中さんが今、誰を見ているのかわかる距離で
芝居みられるってなんかすごいなと改めて思った回。
ここの3点に動く視線見るの好きだったわ。

この回は、ラストの上手の照明が何故か一個だけ残ってついていて
お店に残った二人のやりとりがうっすら見えて
そういう演出に変わったのかと思ったら事故だったようだ。
あれもあれでよかったけどな。

お茶のカップを並べて、テーブルの上の離婚届を手にする直海ちゃん。
彼に確認して退かすというのも、見えたりしてて。

ともかく、省吾のラストの離婚届の扱いが好きで。
布巾で拭く時に退かすその軽さ。
本当にもうなんとも思っていない、その切り替えの早さは
彼の長所であり、短所でもあるんだろうなーと思うけど
物語のラストとしてはあの軽さがなんか救いだなと思ったのだ。

離婚するまで、
ともかく離婚をと思い詰めていたであろう彼にとって。
そして、それを見届けるためにここにやってきた彼女にとって。
もう、その存在が手を離れて、次へと進むことが出来たのがみられた様で
よかったなと思った。

そうなるとやっぱり凛子ちゃんが可哀想よねー。
彼女はどこに向かったのだろうか。
お店のサポートしてくれる人辺りで彼女を見守っていてくれる人とかいて
そこに逃げ込んだんだったりしたらいいのに。

カオルちゃんと直海ちゃんの応酬の時に二人の間を行ったり来たりする
凛子ちゃんの視線が可笑しみがあってかわいかったわ。
たぶん、今まで言いたくても、言えないなって思って堪えてたコトの
いくつかを直海ちゃんが口にしてくれてたんじゃなかろうかと思ったり。

たった5人ですが、物語の進み具合によって人間関係の比重が変わるのが
面白くていくらでも観ていたかったなぁ。

最初の重心は、呼ばれてもいないのにここに来た直海ちゃん。
そして、サインを焦らす和志。
和志の翻った気持ちで揺らぐカオルちゃん。
その彼女の疑いで相手を試すように挑む凛子ちゃん。
終活の話題で思わせぶりなことを言い続ける和志
最後に鈍感さで相手をひっかいた省吾。
ラストに残された二人の均等。

映像残んないのが残念でございます。
願わくば、私が最後に観た回の脳内映像保管したいです。
舞台写真出してくれただけありがたいですが。

Tシャツもサイン入りコースターも完売しちゃったようで
この回から写真5枚セット+集合写真で1000円なる物販も追加。
(畑中さんの舞台衣装のシャツはクロノスパンフの時のものらしい)

おまけ。
細君譲渡の話の時、
なんつーかそういう文学ネタを振るような彼に見えなかったことは内緒の内緒だ。
初回に観た時はここから大宰の走れメロスになんか繋がるのか?
と密かに思っていたことも内緒の内緒だわ。

ねこはっしゃ。「あきかぜ」4日目。

2015-08-02 | 畑中さんのこと。
8/1(土)怒濤の3回公演。全部見。

結構記憶曖昧なのですけど、覚書きメモ。

13時。
昨日はやわらかいと感じたのが嘘のようにとんがってて
男っぽくて余裕ない風に見受けられた畑中さんの和志さん。
声もなんかちょい低めに思えたし。
死を覚悟してる男っぽかったなぁ。

下手のはしっこから見たら、森めちゃんのカオルさんとのやりとり
まるで自分にむかって発されているような錯覚できる位置だったり。
これも客席とステージの距離の近さのせいで起きる疑似体験。
そう思って観ると、この人の感情、直にぶつけられてるみたいでこわいよ。

あと、最初の4人で椅子に腰掛けてるとこのシーンで
図書館の司書~あたりで、貴ちゃんの直海さんの椅子に
わざわざ肘をかけ、馴れ馴れしい仕草で
身体の位置を近づけてカオルを見遣るこの人が、
妬かせようと見せつけようとしてる感じがありありで
策士ねぇ。
でもって的確にそれを受け止めて挑発にのるカオルちゃんも
未練ねぇ。

離婚届くしゃくしゃの後かなぁ。
二人を見る和志さんの目が、二人の関係がどこまでだかの
疑いっていうか妬いているっていうか。俺の女にって感じかなー

貴ちゃんの直海さんが、最後にお店に戻ってきての会話で
「楽しかったです」ってここで、
彼女の中で過去にしちゃったんだなぁという
区切りが見えてなんだか、せつなさで胸がいっぱいになったよ。


16時。
予想外の上手の前で。いや、ここの予定じゃなかったんだけどもさ。
客席に男性率高かったように思う。
そして、森めちゃんのテンポとかきれっぷりが物凄くよくて
和志とのやりとりがめっちゃおもしろかった。

でもって貴ちゃん。
この回の和志と省吾の取っ組み合いの時に和志のボールペンが落ちちゃって
最初にそこ通るの、本人の和志だけど、拾うわけもなく
直海ちゃんが拾っていつもの台詞で「大丈夫ですか?」って声をかけるんだけど
「全然大丈夫」って笑顔で応える和志にびくついてボールペンを渡せず
差し出した手が中途半端な状態で震えていて、
バックを掴むもう片方の手はもっと震えていて
ペンに気付いた和志が受け取ろうと手を差し出すあたりが

ときめいた!!!

直海ちゃんの震えと
和志の差し出す手が

いつもと違う恋人(と思っていた人)の態度に受け止めかねて
それでもがんばってる姿にときめいた。
少し冷静さを取り戻した和志が彼女にむける
作っている優しさにときめいた。

お茶の配膳のあと、座る位置を決めかねている直海ちゃんの視線もときめいた。
もう一つのテーブルに自分の居場所がないのと
この和志のそばに寄っていいものか決めかねてる、
でも座るという直海ちゃんにときめいた。

あと、上手だと省吾を抱きしめるときの凛子のかわいい表情が見えるのもよいです。

そういえば彼女だけ、和志じゃなくて加納くんて呼ぶのね。
昔からお店に来てくれるお客さんの息子さんだから? 加納さんの息子さんの略?
でも逆に名前で呼びそうな付き合いな気もするんだけど。気になる。

強いです、弱いです。言い間違いにドキドキした回でもあった。

19時。
ようやく後方にて観劇。ここでずっと見たかったんだよ。
…という位置だったんだけど諸事情によりちょっとずれた。ううう。

ここだと枠外のお芝居もちょこっと見える。
最初に出てきた凛子ちゃんがお客を見送ったあと、店の外の
(たぶんだけど)Openみたいなのを裏返してCloseにしたんだろうなとか。
最後に挨拶から捌けた畑中さんがバーカウンターの方に行って
そこでTシャツに着替えてるっぽいとか
あ。生着替えが見えるわけじゃないですよ。
そこに入っていくのと、
次にドアが開いた時にTシャツに変わってるのが見えただけですよ。

省吾さん取っ組み合でちょびっと切ったらしく
それでカオルさんといちゃいちゃしてたのね。
でもってそれを離れたテーブルで見てる和志さんの目線がするどくってね
とても楽しいシーンでしたわ。

省吾さんの目が泳ぐ時の表情がかわいくってね。
やっぱりラストの離婚届の扱いの軽さが好きだわ。

暴走するカオルと直海ちゃんのやりとりかな。そこで、
お前止めろよ、お前が行けよとかやってる二人は親友に見えたなぁ

チーズケーキ。と答えたカオルに
「お前好きだもんな」っていうとことか
好きなものちゃんと覚えてる男だったりさー。
肉じゃがのくだりから「いっしょにな」の台詞が
やはりなんど見ても卑怯過ぎます。

たぶんこのまま彼がはかなくなったら
後でそれを知った時にカオルちゃんが後悔して取り返しがつかなくなるから
やっぱり一緒にいた方がいいよ。

たぶん(たぶんばっかりだな)彼はカオルちゃんといると
悪い自分を許せるのじゃないかなと思ったりする
直海ちゃんみたいに正し過ぎると、自分の悪さが申し訳なくて
一緒にいる時は楽しく出来ても、別れた後にいろんな後悔が押し寄せて
辛くなるのかな。

みんなしあわせになってね。

おまけ。たまごトースト。


早く付き過ぎちゃったので
会場の斜め向いにあった珈琲のお店でまったりしてた。

いやもう。パン好きにはたまらないうまさでございました。
厚切りトースト。1回トーストしてから乗っけてもう1回トーストらしい。
これで230えんだったっけ? コーヒーと合わせて450円だったよ。
豆を下ろしてるお店のスペースでコーヒー飲めるのでお安いのかな。
ちょっと入るの勇気いったけど、おいしかったのでよかったー。