湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

寝るのは大事。

2013-05-31 | 畑中さんのこと。
連日サンシャインに通いつめて、楽しくしておりましたが
やはり睡眠とらないとね。
ってことで、水曜の夜は見送った。
でも一日置いたことで見たい見たい見たいって気持ちが
満タン!← なんだそれ。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/30(木)19:00
しつこく、上手前方にて。

前説2順目のあんりちゃん、畑中さん。
彼の背中の~が翌日千秋楽なので宣伝に終始した感じ。
注意事項の時のその1とか2とかの数字をそろえる時の声が
軽快で楽しげでよかったなぁ。

それにしても、畑中さんよく飛ぶなぁ。
顔手で抑えるの、逆のような気もしてるんだけど。
左側を抑えてるけど。
右側を蹴られたように思うし 床にぶつけたのも右のような?
よくこうゆう右左わからなくなる。

ダンスは上手がスキー
最初の下手のゆらゆらもよいが、
後半の上手で踊る時は口元に笑み ← 重要!!
表情、大事です。
体正面向いたまま、上体を上手から下手へ
舞台センターを見定める時の動きの流れが好きで
どきどきしちゃう。

ダンスラストの樹里ちゃんの
泣きそうな、ユウジさん大好きって顔が見られるのもよいです。
アベジョーのゆらゆらもきれいだし。

「再生」のところはやっぱりお別れかなぁ。
いつも一緒に歌ってきた克郎さん姿が薄くなってきて
連れ去られてしまうよう。
でも大丈夫、君はもう大丈夫。笑ってお別れ。
でも、これ。せりちゃんの夢なら目覚めて涙だな。

ラストのナミヤユウジの死の直前の思いのような、
最後の手紙にこめた思いが、苦しいくらい。
舞台で出てきたどの風景にも暁子さんは溶け込んでいるように思うのだけど
三人が見上げた空に、これからのあの三人のどこかに
ナミヤユウジのこの言葉が光っているのように思う。
たぶん、客席でこの物語を受け取った人のどこかにも。
あの時投げ込まれた白紙の手紙はSOSだったように思うのだ。
ナミヤユウジはそれを受け止めてくれて、大丈夫って
言ってくれてるような気がするの。

未来の手紙を受け取りに行きたい。という話の時、
前は、自分も茶の間にいて、落ちてくる手紙を見たような気がしたけど、
昨日は自分もあそこに立ちたいと思ったよ。
ナミヤ雑貨店の閉まったシャッターの前に。
なんの相談もしたことないけど、
「ありがとうございました」って思いをつづって
あの、シャッターの郵便受けに手紙を入れてみたいって思った。

コネタ系。
春世ちゃんのおばさん。
夕ご飯食べていく? のシーンで一瞬困った顔してそれを隠して頷くところ。
鯛でもと言いながら立ち去る時に、肩を落とすところ。
人間くさくてスキだったり。
お金に本当は困ってるんだろうな。
ウチの人に返してこいって言われても手放すのを躊躇ったお金。
そういえば、このシーンの貴ちゃんちょっと出てくるの早かった。
ももこさんの鯛かぁって言いながら、手のひらに漢字書いてるのかしら。
→たぶん、だけど。そろばんはじいてたように思う。

Wの亜矢奈ちゃんは夕ご飯の時、わりとあっけらかんと頷いてて
立ち去り際もうきうきして見える。

かけおちの時のひろこも
亜矢奈ちゃんは申し訳なさそうに気の毒そうにお嬢様を見ていて
春世ちゃんはお嬢様の痛みを感じるようにきゅっと目を閉じてる。

タツユキの時は常に畑中さんと一緒なのでちゃんと見られてない。
タイミングとか違うような気はするんだが。
うう、ごめんなさいでござる。

男子のWについてはまた別に。

カーテンコールは筒井君。+畑中さんによる
ももこさんハッピーバースディ。
筒井君のカーテンコール終わりかけに、ちょっと待ったーって一歩前へ。
昼の回もやったそうですが、畑中さんの指揮で
みんなでバースデーソングを歌いました。
呼び名は昼に決めたらしい「さぁちゃん」コールで

ももこさんの挨拶は、
得るものよりも失うものの方が多いので
得るものを大事にしていきたいです。
→ここで、畑中さん左東さんの方に向かって
プレゼントちょーだい。と。
なんかあげるのかなぁ?

ちょびっとおまけ付カーテンコールで楽しかったのですが
三方礼で終わってしまってWカーテンコールなしでした。
そういえば、畑中さんの前説で初、始まりの時拍手がなかった回でもありました。
私が観た回は他の人はただいまより~の時、拍手あったりなかったりだったんだけど
あんりちゃんと畑中さんの時は毎回拍手あったんだよねぇ。
始まりの拍手、したい人なので。ちょっとさびしかった。

いろいろだめだ。

2013-05-29 | 畑中さんのこと。
平日夜~ラストの19:30の回~ということで行ってきた。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/28(火)19:30

ここからはもうラストスパートで客席埋まっちゃってるだろうから
おそらく最後の前方上手かなと。

そんなこんなで畑中さんを見ることに集中…したんだけどもねぇ。
結構疲れがたまってるらしく「見る」に集中してしまって
「聞く」があんまりちゃんと出来なかった。
体力に余力がないと、見ると聞くが分離しちゃうタイプなんだな。たぶん。
というかごめんなさい。

まず前説。多田くん&ももこさん。
生ということのネタ話はももこさんが
朝の某番組のマジンガーなんちゃらの話題。
多田くんは今日誕生日の有名人の話題から
村上ショウジさん(誕生日らしい)の三段ギャグが好きで
こういうのキャラメルでも欲しいと男優楽屋で声かけてみたら
3つあったそうで ← (畑中さんは)ないだろうなと思ってたら
一つ目で「畑中智行さんから」という言葉にびっくり。
「キャラメール、カラメール、すぐ○○」←残念ながらラスト聞き取れず。
ももこさんもなんか突っ込んでたけどわかんなかった。むきー。
2番目も違うかもしれないけど。
次が左東さん「サンキュー、小田急、ちくびきゅ」会場失笑。という流れでした。
うん。どうしていいか、わかんない感じ。
ラスト西川さん「めんそーれ」の後聞き取れず。
そんなこんなな、前説。


多田くんの動きで好きだなぁと思うところ。
筒井君の台詞の時計が壊れてるんじゃ? の時に
横で空に時計をかざしたり振ったりしてるところ
無防備な感じがして好きなんだな。
→昨日見たらやってなかったので、その時々のようだ。

筒井君がナミヤユウジが天国へ行く前に~で身振り手振り交えて話すとこで
筒井君の手の動きを追う多田くんの動き。
リーダーっぽい敦也なのに、こどもっぽい感じが出てて、ここ好きなのです。
小さい頃園にやってきた当初こんな感じだったのかなあって思って見てる。
筒井君の幸平は5歳に親を亡くしてるということなので
小学生まで親と暮らしてた敦也は後から入園しただろうから
小さい頃は幸平の横でこんな風にしてたのかなって。

敦也の過去を筒井君の幸平が話す時、なんだか
尾田さんの絵で敦也の幼少時代が脳内に浮かぶのだが
多田さん二次元ぽい人なんだろうか。

アベジョーが茶の間に座る時に、上着を丁寧に畳むのを見て
しつけのよい息子なのだなと好ましく思うし、
手紙を夢中で読む時の動きが、読書好きとしてはわかるというか、
座り込む時の仕草の一つ一つに頷いてしまう。
ベンチで姉と話すシーンのアベジョーはちょっと拗ねてるみたいでかわいい。
オヤジは俺よりナヤミ相談の方が大事なんだっていう子供っぽい感じ。

最後のカーテンコールの右手を内側にしまい、上体を傾ける仕草が
なんつーか艶っぽいと言うか、卑怯というか。こしょばゆいというか。
やっぱりずるくないか、あれ。まぁ、かっこいいんだけどさ。
→右手じゃなくて左手だった。そしてネクタイを押さえてるんだった。

父親に対して、だけど、俺のところに来て欲しいって、その言葉だけ取り出せば
プロポーズっぽいのでアベジョーファンは妄想したりしないのか?
ふつうしないか。←しないでしょう。
オヤジのこと「どうしようって」ていう発音がなんか不思議なんだよな。
奥さん役出てこないけど、ひそかに坂口さんで見てる。
畑中さん演じる敏則の奥さんは綾ちゃんで見てる。
ナミヤユウジのお奥さんは貴ちゃんで見てたりする。

畑中さんのでおもしろかったのが
「おまえしらないのー」って妹からかう時に
結構鼻の下伸びておもしろかった。
多田さんもだけど、顔の動きすごい動くよな。

火事の時の「タツユキがいない」に対して
「かっ」て言いかけて「トイレじゃないのか」と。
「かっ」って、なーにー。階段? 火事?
まぁ、ささやかなことですけど。

克郎さんのもう少しがんばってみるかのしんどそうなとこ
照明が白黒っぽく見えて絵的に強く感じる。

畑中さんばっかり見てた割りに
感想は他の男子ばかりね。
この日は回り舞台の音気にならなかったし、
シャッターのばたばた音もそんなにしなかった。

カーテンコールはあんりちゃん。
なんだけども、あれ。
前半かなりちゃんとしてしまってた。

Wカーテンコールの筒井くん。
19:30の回ということもあって短めに端的に。

そういえば、今回はZ席(2階の一番後ろ)なるものがあるせいか
毎回2階席も人が入っているのでカーテンコール時に
役者さんが大きく2階に手を振る姿が見られるのも
なんかうれしいです。

しょーもない。

2013-05-27 | 畑中さんのこと。
役、以外の おしごとチェック。
こんなとこばっかり見ててすみません。

克郎さん。
その1上手「何故だ」の正方形の机を持って出てくる。
    →そのまま役として着席
克郎さん(ジャケット)
その2上手 綾ちゃんの園長先生の長方形の机持ってくる。
    →ギターケース下ろされたソファー移動して着席

敏則さん。
その3上手 パジャマオヤジのシーン終了後、息子の座ってた椅子の片づけ。

繁和さん。
その4下手 回り舞台回す。上手奥から下手の手前に反時計回り。
    ももこさんの「何言ってんだ、このくそじじい」のとこ。シャッターを前に。
その5下手 回り舞台回す。下手の手前から奥に時計回り。
   「私が6歳の時に~」の台詞の後。

その6下手 繁和さんシーンの前。左東さんと二人で大きいテーブル運んでくる。
    →そのまま繁和さんとして新聞手に立ってる。
その7下手 繁和さんシーン終了後、左東さんと二人でテーブル持ち去る。
    ここの、左東さんを「待ってる」ところがなんか好きで。
    つい見てしまう。
    椅子に座ったまま受け取った名刺をじっと見て(この時は左手で)
    捌ける前に立ち上がり、右手に持ち替えて名詞と一緒にテーブルを持って
    去っていくという感じだった。
    名刺の持ち替えとかまで見てたのは2階からだから25の夜なんだけど。
    毎回一緒かどうかはわかりません。

こども。(子供役の時の帽子なしスタイル)
その8上手 下手でこそ泥が社長宅に押し入る時に、アベジョーの苅谷の応接セットを
    わぁーって出てきて一斉に片づけてる。たぶん畑中さんは机担当。
その9下手 捕らわれの女社長の目隠しタオル外す

他にもあるかもしれないし、いろいろ違ってるかもしれないけど
ひそかに見るのを楽しんでる。

ここから先は出てこないので克郎さんに着替えてるのかなと思って見てたり。
着替えと言えば、樹里ちゃんのセリさん子供時代からコンサート衣装に着替える間も
短くてすごいなと思うけど。
ももこさんのナミヤユウジが亡くなったのが9/13と知って「どういうこと」と
立ち去ってから、その後の女社長のかっちょよい服に着替えて
コート羽織って出てくるまでが、実はものすごく短いんじゃないかと思うのですが
下手の繁和さんに心奪われてたんですけど、ここ上下着替えてるよね。

あとどこかなー西川さんが白シャツでテーブルか何か引っ込めるところが
ちょっと高まりポイント。タイミング的には若返り中って感じかな。

火事前の「もう少し頑張ってみるか」のところ
照明か何かが大きく動いてるんだろうか
台詞の後ろのへんな音が気になる。

ほんとに妙なところばかり、気にしてるわね。

ナミヤ+彼の背中の

2013-05-27 | 畑中さんのこと。
サンシャインでお芝居漬。 
「彼の背中の小さな翼」の第一の感想が
久しぶりにナミヤ以外の芝居見たなとか、どうなの。
翼については、小さな翼は彼女の背中と思ったな。
ようやく飛ぶことを決めた彼女の背中。ぴょこりと生えてきたように。
彼の背中には大きな翼が見えた気がしたよ。
そして、坂口さんの翼も小さいかもしれないけれど
飛び続けるための鍛えた翼に見えた。
こちらの話はまた別で書けたら書く。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/26 14:00
ちょい下手よりの後方席。この辺だと物語が見易い。

前説は多田くん+ももこさん。
生の証明としてももこさんが話したのは
仮面をかぶったライダーの話の犯人は九官鳥とのこと
なんの暗号だ。
携帯電話のアラームの話からフジテレビ主催までつなげる多田くん
すごいな。

なんだか、三人を見守るにちょうどよい距離で
初めてみるような気持ちで見てしまった。
そのくせ、シャッターの向こう側から手紙を投げ入れる人の
気持ちも時期も知ってるから
手紙が落ちてくるのが見えると、そのシャッターの向こうに
克郎さんが見えたり、迷える子犬さんが見えたり
敦也くんが見えたり、した。

シャッターといえば、回り舞台もだけど
最初の頃もっと静かに回ってたような気がするのだけど。
そうでもない? シャッターのバタバタ音もちょっと気になった。

日曜日は今まで見た中で、いちばん
ハーモニカの音がきれいだったように思う。よい音楽でした。

お兄ちゃんの歌は上手いと思うよ。と妹に言われた時の兄の顔がね。
上手いと思う。ってのいままで色んな人に散々言われたんだろうな
って思わせる顔してる。気持ちが挫けそう。
「あともう少しがんばって見るか」の辛そうなしんどそうな顔が
ちょっとせくちぃ。

貴ちゃんの「あっそ」が好きだわ。

あんりちゃんの「メッシ気持ちいー」が好きなのは
その後の多田さんの敦也とのテンポがいいんだろうな。
多田さんとあんりちゃんの由紀さおりから長男じゃないまでのやりとりは
毎回思うのだけど、お客さんの笑いのさじ加減も絶妙で
笑い過ぎて次の台詞が聞こえずという展開にならず
ちょっと可笑しい、でもまだ先があるっていうじわじわ感があって、
役者と観客の駆け引きみたいなのかな。
うまいというかたのしい。

あんりちゃんの「まだぁ?」の響きも好きだわ。

筒井君の最初の雑誌を読むシーン。
今更気付いたけど子供の時とナミヤのじいさんの時と
落語の上下きるように動き付けてたんだねぇ。

どこだったか時計のぼーんて音が聞こえたような気がしたんだけど
パジャマあたり? 克郎さんの火事前? 覚えてないんだが
畑中さんが上手に一人のシーンだったように思う。
→この日だけ聞こえた幻かもしれん。
→どうやら、聞こえてたらしい。雑貨店の中の柱時計だったようだ。

パジャマ父、聞かないけどっていうところが
いいよな。息子のこと信じてるって感じで。

亜矢奈ちゃんどこだっけ? ホステスはやめての辺り?
どっかで最初に変なリズムつけて引摺ってたような。
もう曖昧すぎる。

挨拶はあんりちゃん、右手左手と妙な節をつけながら話すのを
筒井君が真似て、横からももこさんが「お前がやるなよ」的なこと
気付いてないけど筒井君も妙な振りはしてるよね。
あんりちゃんはその動きしてるとちょっと落ち着くらしい。

アンケートの話であんりちゃんがロビーでシューというようなコトを言ってて
畑中さんがシューに反応して手裏剣のようなことしてたり

遠くてわかんなかったけど、
たぶんWカーテンコールの筒井君の挨拶の時かな
左東さん、畑中さんの背中に手をあててなんか聞いてた。
突っ込もうとしてひっこんだ畑中さんを気遣うと言うか
いいんですか? って風に見えたり。

いつものごとく、めも感想だのう。

まちそわ、続。

2013-05-27 | 畑中さんのこと。
んーむ。一日置いたらちょっと曖昧になってきたな

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/25 14:00/19:00 の続き。

二階席からだと筒井君が牛乳箱に手紙を入れると同時に
シャッターの口から手紙が落とされるのが見えたり
全体が見えるのでよいです。

一階前方だと樹里ちゃんが光の当たる机に座ると思って見ていたのだけど
二階から見ると、その光はユウジさんから届けられた手紙に当たっていて
彼女がそこに座り、手紙を引き出しにしまうと同時に
過去の手紙がユウジさんから妹の手に渡るシーンが再現される。
舞台上に過去の手紙と今の手紙が同時に存在しないような
タイミングなのね。

コネタ系。
克郎さんジャケット着る時うまくいかなかったのか
シャツの襟、二度ほど直してたんだが遠かったので
どう変だったのかは見えなかった。
これは、昼の方。

たぶん昼、だったと思うけど。
ももこさん繁和さんに名刺渡す時うまくとれなかったのか
名刺あげるわ、1枚だけね。と言って渡してたな。
昼夜不明だけど、逆さM字の偽マックのコーヒーか何か飲んでるももこさん
変なとこに入ったのか、むせちゃいながら台詞いうのだが、
大おばさん役(亜矢奈ちゃん?)が背中さすってあげてた。

こそ泥として押し入る時の多田君の顔が
悪事を働く人の緊張感があって余計白く見えたり
ショータイムにコーヒータイムは
後ろでわたわたするあんりちゃんと筒井君がかわいかったり。
コーヒータイムの時のももこさんちょっと笑ってるように見えたり

2階席正面はスポットライトが自分の頭上、
少し上空を通っていくのも見られて
ちょっと面白かった。

まちそわ。

2013-05-26 | 畑中さんのこと。
初マチソワ、そして撃沈。
ソワレ途中で目が痛くなってきて辛過ぎた。
二階席から見るの好きなのに。あーうー。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/25(土)14:00/19:00

マチネは前日に引き続き下手端っこ、10列目くらい。
このくらい離れると人かぶりせず見られるんだな←どれだけ前だったんだ。
ソワレは2階席正面にて。いろいろ見えていい、二階席。

色々発見。開演前の音楽変わってた。
や。たぶん結構前から変わってたんだけど
いつもぎりぎり入場だったから、
開演前30分くらいから客席居てなつかしいとか、
これどれだ?とか思いながら聞いてました。
聞けたのは、流星ワゴンのオープニングなすたーらいとぱれーどから
アルジャーノンの追いかけるとこの曲→同じくアルジャーノンのダンス
→夏への扉のエンディングの玲里さんの歌声
あたりが高まりました。

前説、昼は筒井君と貴ちゃん
スターウォーズの話からレゴのXウィンズ? の実物大な写真の話
夜は、多田くんとももこさん。
こそ泥チームのひとが「ぴんぽんぱんぽーん」言うのね。
なんか今日誕生日な人の羅列してたような。

そして、本編。マチソワごちゃごちゃ。
下手席にて念願のダンスの西川さんの表情が見られた!
恋する男の顔してた。ときめくぜ。
じっと暁子さんを見つめて、見つめて、見つめて、頷く。
彼女からの手紙をもらってからの彼の心の動きみたいな感じ。
「忘れてください」という彼女の言葉を受け止めて
「わかった」と頷く。
彼が彼女に手紙を書くまでの気持ち、という風に見てた。

二階席で見た時のオープニングのダンスは全体の形がほどよく見られるので
とてもよいです。3人の子供たちのこれまでと、二人の別れまでの凝縮なのかな。
3人の子供たちが園にやってきて、仲良く遊んで大きくなって、
そして卒園してから様々な困難に行く手を阻まれて、どうしようもなくなって
コトをおこしてしまった現在に繋がる。
ここの樹里ちゃんの動きがきれいで好き。
上体を反らした時の角度と腕の伸び方が好きで
そのあとの女学生な服なのに大胆に回転する時のスカートの裾が
すごくきれいなんです。気になるとも言うか。
そんでもって中央へ向い西川さんのナミヤユウジと対面する
二人が正面を向いた時に、二人とも笑顔になるのだけど
特に西川さんが
ぱっと咲いたような笑顔になるところが好きで仕方がない。

ダンスについてはもう一つ。
ダンスというか、歌なのか? セリさんの歌う「再生」の場面。
彼女はいつもあの歌を歌う時、歌の中で克郎さんに会っているのだろう
と思っていたのだけど、途中で彼の回りの人におどろいて竦むみたいな
雰囲気が合って。それがどういうことなのかわかんなかったんだけど
あれは、未来のシーンなのかなと。
この先いつか、こそ泥3人が彼女の元へ「サカナヤミュージシャン」の手紙を
届けて知ることになる、彼の克郎を囲む人達のこと
届けてくれた三人とのやりとり。←これは言わないかもしれないけど。
あの場で克郎に関わった人が一緒に踊り、彼の歌を真ん中に
そして知りえた関わりも含めて彼女はまた歌い続けていく
そんな風に思ってみてみた。
→ 克郎との別れかなとも思ったり。
今まで歌い続けてくれてありがとう。
これは、もう、君の歌だ。という克郎からの思い。
まぁ、見るたびいろいろでいいかな。

ここの出てくる時の克郎さんのやわらかいやさしい
表情がたまらなくよくてね。せりちゃんに笑う時も
立ち去る時に頷きながら笑む口元も。
ここは下手が好きですー。

コネタ系。
パジャマ待機がなかった。
普通にするっと出てくるのをみて、
あ、そういえば、昨日は姿が見えたのが少し早い? と思って
注目してて、あの大の字待機姿を見たような気がした。
普段はするんと出てくるのね。

プロにならないんですか? で笑いが起きちゃうのは
畑中さんの「え」のせいかもしれない。

子供たちのところへ行ってくださいの時の腕くるくるがなくなってた。

多田くんの。まねきねこ、こけし、べこの順のようだ。

きのう、一回だけももこさんの魚松母「てつろう」って聞こえた気がした。
ソワレ。 ←二階席だったから響きのせいかも。
響きと言えば、セリちゃんの歌のシーン、二階席だと響きがよすぎるのか
ちょっとわんわんしてた。

他にもいろいろあるんだが。
とりあえず。
さて。

しもてー。

2013-05-25 | 畑中さんのこと。
初の下手前方観劇

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/24(金)19:00

前説は「はらぺこ貴ちゃん」と筒井君。
筒井君。きっと有名どころの名前言った思うんだけど
わからなかった。

時事ネタとしては
ディカプリオと一緒に宇宙旅行がオークションにってことから
筒井君が気になるオークションの話。
なんとかってヒト(わからなくてすみません)と
一緒にエクササイズ出来るとかどうとか。
でもお値段が既に結構なところまでいってるらしいとか。

本編。
初の下手なのでいろいろ楽しみーと思っていたのに
最初のチェックポイント、ダンスの時の西川さんの顔を見逃す。
最後に樹里ちゃんと向かい合った時の表情を見ようと思っていたのに。
いつものように畑中さんの背中を追いかけていて
気付いたら西川さんが立ち去るとこだった。うかつ過ぎて涙。
ここの樹里ちゃんの笑顔が好きなんでナミヤユウジはどんな顔してるのかなぁと
楽しみにしてたのに。ううう。
ああ、でも下手だと樹里ちゃんのオープニングのダンスも近くに見られて
きれいで良かったです。

下手で見ると牛乳箱あたりの芝居がほぼ見えないので
一回目に見る人は、きついかもなぁ
正面で多田くんがまじめな顔して話してるのに会場笑い何故?
と思ったら、筒井君が牛乳箱が開かなくて苦心してるとこだったようだ。
あれ、見えないのね。

下手だと前半のサカナヤミュージシャンの進行がほぼ上手のみなので
遠いなーという感じ。
でも病院の父とのあれこれ。すみっこでそっぽ向いてる時の
むすっとした拗ねたような息子の顔が観られるのもよいですし、
父と「男と男の約束」の時の表情も見られてよいです。
立ち去り際一度振り返りまた行く時の、振り返った表情が
いちばん好きかもー。
ハーモニカのシーンは貴ちゃんまるかぶりかもと思いつつ
一応見えたかな。角度によっては見えないかもしれない。

ラストの迷える子犬さんの手紙シーンも、
ももこさんで三人が被っちゃうので残念ではありますが、
ここのももこさんのお辞儀が好きなんで近くで見られてよかったわ。
すごく丁寧で好きなシーンです。

コネタ系。
病院シーンの入院患者の人に当たるライトが
なんだか髪を虹色に見せるので妙味わい。
(左東さんと西川さん)
左東さんの魚松父は、いいなぁ。
なんとなくだけど、これ隠し剣であの役やったからの凄みかなとか
思ったりしてる。

やっぱり筒井君の「動きがうるさい」動きなくなっちゃってたのね。
かわいかったのになぁ。

克郎さんはプロにならないんですか? だったか。
樹里ちゃんの台詞に何故か会場からうっすらと笑いが
えーと、今日のハーモニカだめだったんでしょうか?
今日のはいい感じな響きだったんだけどな、特に前半。
それともやはり甘い夢ってことなんかなー。

下手で見て良かったのはラストの西川さん。
子供たちの去った後、ゆっくり下手から出てくる樹里ちゃんに
気付いて、おどろく。というのが見られて良かった。
33年後のここにきて、彼女と再会出来て
また、別れるのだなと思うのだけど。
この「再会」は舞台だけの奇蹟かな。

樹里ちゃんがライトの当たった机に座って下手側を向き
子供たちに笑いかけるとこ。毎回泣けちゃうのだが。
ここは下手側の方が好きかな。
ひそかに、ライブの時の玲里さん思い出す。
歌うことの喜びに満ちあふれた笑顔でそこにいるみたいに。
アキコさんも丸光園で生きていたのだろうな。

アベジョーの遺影を探しにのシーン。背中からでもかっこいい。
初日に、アベジョーが雑貨店から出てくるのを見た時に
恋にでも落ちたかのようなくっきりとした感覚で、
たたずむ彼が鮮やかな景色となって残ってる。
迷える子犬さんとの出会いのシーンかと思ったくらいだったからなぁ。
だがしかし、既に妻子持ちな人だったな彼は。
どの場面でもお父さんのことが大好きってのがあふれてる息子で、
あのシーンは彼のとてもさびしい気持ちもあふれてた気がする。

そして、本日、下手で見て最大のお気に入りだったのは。
畑中さんのオヤジパジャマな姿の舞台袖で出る直前の姿が見られたこと。
シチュエーション的には息子の部屋のドアを開け放して、
そのドアの枠に両手を広げて付いて
足も肩幅程度広げて立ってるっぽい姿。
白いシルエットでぼんやり遠めに見て、あの立ち方好きだーと
思いました。

それから。下手で見たいーと思ってた最大のポイント繁和さんのシーン。
うさんくさくてスキー。
騙す顔をしている畑中さんスキー。
もみ手とか、お母さんの背中に手をやる時とか、離す時とか。
都合が悪くなると逃げる視線とか。
打ちひしがれる姿とか。楽しかった。
でも、ここでいちばんびっくりしたのは声量だった。
「お義母さん」と発する声の大きさにほんっとにおどろいた。
最初の第一声。下手の端に立って、端っこ向いてて
振り向きざまに言うのだけど、
声が体当たりしてきたような感じだったよ。
役者さんの声量ってこんなにすごいんだってびっくりした。
思い返してもどきどきする。

あと。
長男じゃない、の多田くんの顔が好き。
あのまわりくどい展開の落とし所が好き。

兄妹の会話で。
ナミヤ雑貨店に買物じゃなくて~お前知らないの? の辺りで
一瞬「え?」ってする貴ちゃんの顔がかわいかった。

原作も読了。買って良かった。手元に置いておきたいと思う本だった。
本についてはまた後で。

さつえいびー。

2013-05-24 | 畑中さんのこと。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」 5/23(木)19:00

撮影日なのに。だから?
なんか固い気がしたが。舞台上も客席も
まぁ、単に自分が疲れてるだけかもしれないが。

そんな中、熱いな鈴木君。
おじさん激怒のとこちょと熱血しててよかった。

魚松、父。戒名は魚の字が入った~とか新ネタ


なつかしのナヤミ相談のことを妹に話す兄、克郎
妹のどうやったら身長が伸びるに対する→兄「ばかやろう」のとこ盛大につば。
なんか結構すごかったような。

月の位置を見に行った時の
筒井君の「動きがうるさい」動きがなかった。
ショートバージョン? 携帯出す時のポケットのファスナー開けてたので
遠目だとわからなかっただけかも。

樹里ちゃんの最初のダンスの時の表情は
恋しい、から いとしいへ変わるような気がして
ラストのユウジさんと見詰め合ってる時は
少女だけど一生懸命生き終えたおばあさんにも見えたりして。

筒井君、ナヤミ相談の記事読む時の子供の声
最初の2パターン通り悪くて
のど不調?などといらぬ心配したり。
(その後感じなかった)

あんりちゃんと多田君が迷える子犬さんのことについて
言い合ってる時の心配そうな筒井君がかわいそうでかわいい。


上手端前方から見るとドラえもんのタイムマシンのようだなと
店舗のシャッター側が奥で茶の間が手前の時。
机の中に入って移動中の引き出しと半円のアーチが
時をうにょうにょしてるところに見えて
客席の自分も一緒の乗ってる気がしたり。

アンリちゃんが手紙を持ってきて
もったいぶってちょっと開けた後、ぴって紙を広げるところが
すんごい好き。

ももこさんの何でも聞いてが好き。
声の気丈そうな震えというか、
タオルに覆われたあごとか口元のそらし方が←変態っぽいな。
いつも思いますが、ほんっとに足がおうつくしいのです。
ついつい目の前に立たれた時は足をみてしまいがちです。

ローソク後半も今日はちゃんと付いてたみたいだから
昨日が消えてたのか見えづらかったのか。

ももこさんと前田さんが目の前のソファーに座った時
ふわりといい香りが客席まできたよ。


ももこさんカーテンコールで出てくる時
後ろを歩く畑中さんに話しながら出てくる

指を4にしてたので
なんとなくだけど、
撮影日なのにとちったからそのことかなと。
「私なんか4回だよ」とういうことかなーと
ちょっと残念でしたけどそれは大丈夫な感じでしたけど。

前説と(カーテンコール)
こそ泥3人のローテーションなのね。

筒井くん+貴ちゃん (多田/Wあんり)
多田くん+ももこさん(あんり/W筒井)
あんりちゃん+畑中さん (筒井/W多田)

カーテンコールのあんりちゃんはもう、
気分一新というか、なんかもう。
何をどういったらいいかわかんないけど。
楽しいのでぜひ遭遇されたし。

おもしろくておかしくて、かわいい。
たのしかったよーって伝えたくなる。

前説その3

2013-05-22 | 畑中さんのこと。
相変わらず前説目当てでごーごー。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/22(火)19:30

畑中さん&あんりちゃんの前説3回目!!
二人の最初の挨拶のあと拍手があって、そのまま話続けるから
あれ、反応なし? と思ったらちょっと遅れて
「拍手ありがとうございます」との言葉に時差があるのかな?
と、思ったり。そして、生であること証明されたか。
そして、もう一本の芝居「彼の背中の小さな翼」初日ということもあって
この芝居について。二人とも昼の回観られたそうで、
あんりちゃんは二回泣いちゃったらしい。
この時の畑中さんは自分の感想言ってなかったなぁ。
アコースティック、女性は好きですよねとか、久しぶりですよねとか。
あとこの日の呼びかけは「わたなべさん」だったな。
そしてキャストの説明。5人の少人数の芝居で
ゲストが3人← 3人を声合わせてた。
新鮮とか、充実とか、濃密とか。ぜひもう一本も観て欲しい
で、さくっと本題の注意事項に。
携帯の電源切ってくださいのところであんりちゃんがへんなトーンで
しゃべり出したので「何キャラですか」と畑中さんに突っ込まれ
「わかりません。見切り発車です」と答えるあんりちゃん
こういうあんりちゃんとても好き。


さて。本編。
最初の駆け落ち前の二人の逢瀬のシーンで
西川さんが笑顔で駆けてくるのが見えて、
ダンスで西川さんと向かい合った時の樹里ちゃんが
とても嬉しそうな満ちた笑顔で立ち去るのを見てて、
ここの上空には彼女の笑顔の魔法がかかってるのかなと
ナミヤ雑貨店の屋根の上には
暁子さんが浮いていて見守ってるようだなとか
思ったり。

そんな風に思ったせいか3人を見守る気持ちで見ていた。
頭を撫でてあげたいようなそんな気持ちがしたり。

みんないとしく思われてる誰かの子供で
この舞台では不幸な人いないのではと思ったけど
アベジョー演じる 苅谷は眉間に皺寄せてるし
やりたくないことやってる雰囲気がしてちょっと彼は不幸かも。
あともう一人自分では気付いてないけど
社長秘書な左東さんもかなり不幸でない?
まぁ、本人は幸せそうでいいけど。
車運転しますよ、のところ。もう少し誰かフォローしてあげてって思うけど
あそこ社長しかいないしなぁ。
ほっとかれた感がかわいそう。照明もすぐ暗くなるし。

病院のアベジョーと西川さんの親子のシーンで
未来からの手紙がシャッターの郵便受けから投げ込まれることを話す西川さん
そこに音楽がかぶった瞬間に
夢の中で見た光景のように、
自分があの茶の間にいて誰かの手が
手紙を投げ込むのを見たような気がした。
西川さんの語る夢の景色がそこに見えるような気がした。
一通、また一通。ことり、ぱさりと手紙が落ちる音を
聞いたような気がした。

父の病名を知った時のアベジョーも
捨てられたような頼りない心細そうな子供の表情みたいで
愛されてる子供なんだなぁと思ったり。


コネタ系。
今日はハーモニカ響きがきれいだった。
この後の貴ちゃんのお兄ちゃんの目を見れない感じが
やさしい妹って感じでよいです。お兄ちゃん好きなのね。
その前の小学生の頃から進歩してないだろう雰囲気の
まさしく兄妹けんかっぽい絡みが好きだなぁ。

音無しハーモニカシーンの樹里ちゃんのオドロクところが
ちと謎で。彼女にもあの克郎を取り囲む人々が見えてるってことなんだろか。
このシーン母親役のももこさんが少し遅れてくるのも気になるの。
最初出遅れたのかと思ったけど、毎回ちょっと後から入ってくる、ような。
彼女には克郎さん初恋の人だっただろうか。
本読むと好意のベクトルは逆っぽいけど。
火事のシーン文字で読むと克郎さんの最後、痛々しい。

貴ちゃんがよいといえば、いちいち立ち上がる公子さんの時の
ぶーって感じで手でばってんつくる時の顔がかわいくて好き。
そのあとのにっこりもかわいいけど。ばってん好きだな。
ちまちまな夫婦も見ていて楽しい。

前に気になった30キロで驚くとこ、やっぱり驚いてた。
そしてこれも気になってた、車のことも本読んで解明。
そんなに生活苦しくて、何故車があるんだろうと思ってたから。

克郎の父が誰が知らせた。といった時に父に背中向けて
へんな顔してるももこ母が好きだわ。

筒井君が迷える子犬さんのお財布から現金抜く時言う
変なカード、金とか銀とか赤とか。
キャラメルのCSCのカード?
金(10年目のゴールドカード)
銀(20年目のプラチナカード)
赤ってなかったっけ? でも旗が赤だからなんかどっかで
赤いカードなかっただろうか。と模索中

1.コケシ(多田)真ん中、2.招き猫(筒井)上手側
3.最後にあかべこ(あんり)下手側
だと思ってる。三人がそういう位置に居る時に置くから。
それと見た目。

多田くんの敦也がね。
あんだけ怒ったり顔もんのすごい動かす変な表情したりしてるのに
あの茶の間にいる時の敦也くんは自然体に見えて面白い。
迷える子犬さんの手紙を聞いてる時の表情が特に面白い。
なんの反応も示さないとか、最初から少し怒ってるとか。
どっかで筒井君にでぶって言ってたような。
手袋どこやったの後のシーンかな。ちっちぇ声で言ってたのがツボ也。

携帯が壊れてるんじゃ
発言に自信がなくて声がふよふよ浮いてる感じが好きだったんだけどなぁ。
ちょっとふよふよしてなくてさびしい。

あんりちゃんの「メッシ気持ちいい」が密かに好きで
あれを近くで見てる多田さんいいなぁと思ってた。

カーテンコールは筒井君。ひそかに「あのー」連発だった。
かわいかったんだけどっ
「アンケート」の声が裏返ったように高くなったり
ちょろっと感想でも書いてくださるとうれしいの
ちょろっとの動き(レ点のチェックみたいな感じ)を
ももこさんが真似、畑中さんが真似てた。
さらにももこさんが「チェックだよ」と畑中さんに言ってたり。
なにかとももこさんが反応していて楽しい。

どこだったか覚えてないけど、左東さんが顔を覆ってたような、
筒井君のカーテンコールでなんかやったっけ?
Wカーテンコールの多田さんだった?
克郎父の格好で嘆かれるとなんか説得力あり過ぎて。

カーテンコールの挨拶の時おじさん役の鈴木君の足下見たら
靴がきれいでなんかちょっと残念な気持ちがしたり
もっとくたびれた雰囲気を勝手に想像してたから
や。新品の靴でも全然いいんだ。いいんだよ。清潔感大事。
気にしないでくれたまへって、妙なとこばっかり気になっちゃっててごめんよ。
あ、ひ孫のパソコンはSHARPだった? 週間ポテトみたいにどっかもじってたのかな

前説そのに。

2013-05-21 | 畑中さんのこと。
友達が観に来る~というので行ってみた
……いや。前説目当てだ。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/19(日)14:00 

んー。前日の初日感がなくなってて上手くなっちゃってた。
内容的にはアンケートに録音じゃないんですかってのがあったので
生っぽいところを。あんりちゃんから。
話振る時今日はわたなべちゃんと呼んでましたね。
メンタリストのだいごさんがどーとかこーとか、
昨日の昼前説で多田くんがしゃべったことと関連してたみたいだけど
そして畑中さんから、オリコンの春のドラマの視聴者満足度? のようなやつで
第一位が「ガリレオ」、ガリレオといえば東野圭吾さんですよ、と。
(声被ってたからセーフかもしれんが畑中さん、名前止めだったような)
そしてさらりと注意事項へ。雑談少なって思っちゃだめか
その1とか2の声もちゃんと合わせちゃってて
ちょびっとあんりちゃんがビデオかなんか上手くいえなくて
(録音禁止のあたり)畑中さんが突っ込んでたくらい?
昨日のアンリちゃんの音ならないとかぐたぐだ説明で通じなかったのは
サイレントモードのことだったようで
これも、地震速報の時アラームなっちゃうので切ってください。
とのこと。そうなのか。

2階席で聞いた方が声の響きがいい気がした。
それとも昨日は初日の勢いで声張ってたんだろうか

さて本編。
西川さんのダンスの時の笑顔にやられる。
全開のきらきらしい笑顔に目が離せなかったでござる。

ハーモニカの音、ちょっと変? 外した? と思ったら
会場からも笑いが…。でも後半持ち直して少し長く聞けた気がする。
このハーモニカで「再生」を弾くシーン
初日がいちばん素直に妹の拍手に共感出来た気がする。

コネタ系。
どこだったか筒井君がナミヤ雑貨店を回すシーンで最初動かなくて
留め具みたいの外してから動かしてた
そういえば回り舞台まわす人々も、
最初の方この場面でこのポジション畑中さんじゃなかったっけ?
と思うところがあったり。記憶違いかもしれんが
ギター持って立ち去るは下手だったしねぇ
多田さんもこけし、あかべこ、招き猫も順も置き位置違ったような気もする。
気になるんだな、これ。順と位置は三人の関係とか勝手に思ってたから。

アベジョーのグリーンリバーの娘さんの手紙を読むところで
返事です、のシーンで父を見るのがなくてちょっと淋しかったり
筒井君の携帯が壊れてるんじゃの声が細さがなくなってきて
今までの筒井君ぽくなってて淋しかったり
携帯出すシーンはファスナー開けてなかったような気がしたので
閉めてないのかな?

ももこさんと左東さんの魚松夫婦も指輪してるなぁとか思ってたり
ももこさんの母役の時の癖は耳の後ろに指をあてる仕草かなと思ったり

貴ちゃんの公子さんと畑中さん繁和夫妻は指輪してないのね。
母の体重30キロだったといわれた時の貴ちゃんの反応
最初の頃はここで驚いてた気がする。

ナヤミ相談の子供真似る筒井君ジャイアンぽいのね。
あれ、後で克郎さんが出した質問てわかるから
最初畑中さんっぽい子供の言い方?なんて思ってたけど。
でも2番目の子の相談してもいい? の声が好きかな。

ももこさんの迷える子犬さんが火事の記事を見つけた時に
その場に克郎さん役の畑中さんがいるのが妙なり。


多田さんの「そっちの方がずっと多いからだ」という
台詞を聞くたびにちょっと悲しくなったりする。
ぜんぜん、いいことを期待できない子供時代だったのかなぁって。
でも、迷える子犬さんからの手紙を待つ間に彼も変わっていけたかな。
信じて欲しいと願うこと、応えがあることの喜びに
見てるだけでうれしくなったりしました。

さて。原作に手を出して見ることにした。
まだ途中だけど。まず、翔子ちゃんじゃなくてびっくり。
知らないエピソードから始まるので楽しいよ。

前説!!!

2013-05-20 | 畑中さんのこと。
畑中さんだった。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/18(土)19:00

この日も仕事で、多分行けないだろうなと思っていたんだけど
ぎりぎり行けそう? 行けるかも。行っとけ。
ということで行ってきた。

さすがに土曜日は混んでて2階席。下手側にて。
ダンスがきれい。ともかくきれい。

あ、先に前説について書いとこう。
前説始まりの「ぴんぽんぱんぽーん」(口頭)が昨日までの声と違う。
誰? 誰? と思ったら来たよ来たよ
「キャラメルボックスのうなぎ犬こと畑中智行」さんと
「キャラメルボックスの太陽の塔のわたなべあんり」ちゃんが。
(ぴんぽんぱんぽーんはアンリちゃんでした)
キャッチフレーズがないというアンリちゃん、先ほど考えたそうです
似てる? 太陽の塔? なんだかわかんないけど圧倒される感じかな?

その後畑中さんが、衣装を着けて袖の脇のブースで生で話してることを説明
二人ともすごく緊張してるって言ってて、初めてなんですとか
何ステージごとかに変わるとか、段取りどーり進めてますねって
あんりちゃんに突っ込まれたりしつつ
東野圭吾さんの作品2作目ってところから東野圭吾さんの本の話題に。
畑中さんが結構読んでるっていうと
あんりちゃんから「なにその好きアピール」言われてたり。

そして畑中さんからあんりちゃんに最初に何を読んだかの質問時
「わたなべさん」という呼び方がなんかしゃちほこ張ってて面白かったり
そうかと思うと別の時に「わたなべちゃん」と呼んだり。
息吹きかけ過ぎてマイクの音が変だったり、声は大きいし
なんだか聞いてるだけで楽しかったです。
たぶん普通の会話の畑中さんの声が好きっていうのもあるかも。
役でない声好きなんだな。めったに聞けないけど。

ちなみにアンリちゃんの初めて読んだ本は「パラレルワールド・ラブストーリー」
対する畑中さんは、結構昔のほんですね、それ入団した頃読みました。
好きなのは「手紙」とかもう一つタイトル言ってた気がするのだが
メモし損なったようだ…
そして畑中さんは何が一番最初かと問い返されて「たぶんそれ、同じ」とか
そんな風に答えてたような。
そんでもってロビーの物販で東野圭吾さんの本何種類か置いてるので
終演後よかったら見てくださいと言いつつ、これだけ言ってる
「パラレル~」はたぶんないです。と言い切り方が楽しかったり

雑談から注意事項に戻るんだけど
注意事項のその1とか2とか言う時の数字だけ二人で声をあわせるのが
4とか5は結構ばらばらで揃わなくてその合わなさが新鮮で良かったり

携帯の電源切ってくださいの呼びかけ時にも
姿見えないですけど、袖で聞いてますからね、気配感じてますからねとか。
「してくれますか」が言えてないって書いてるけど。
どんな流れだったか覚えてない。他にもけっこう畑中さん口が回ってないというか
へろってたりしてたな。

で、携帯のマナーモードも禁止のあと。あんりちゃんが
あれあるじゃないですか、マナーモードでなく
音も鳴らないあれみたいなたどたどしい説明に畑中さんが
「まったくわからないけど。電源から切ってください」
みたいに言って終わりだったかな。

いやもう。前説万歳!!! 楽しかったよう。聞けて良かったよぅ。
頑張って来て良かった。

さて。本編いってみよっかな。というほど語れませんが
まず二階席で見るということで、ダンスが本当にきれいで。
一列に並ぶとこは全体がみられて良かったです。

あと雑貨店が奥まで見えるっていうのは違うか
奥行きが見えるのがなんだか建物全体がかわいいの。
それと上の方に今が何年何月というのが表示されてるの
二階席の方が見易いというか一階前方だと見えてなかったかも。
それから最後の方の卓の上に並んだ手紙も二階からだと見られます。

コネタ系
左東さんの独り相撲か、のところ
ポケットに手をいれる動作今までしてなかったような気がする。
気付いてなかっただけかもしれないが。
左東さんベッドに寝たまま運ばれてる?
いや、未確認なんだが次見られたら確認しよう。

多田さんが説明する時の
(鶴)ナミヤユウジ と 招き猫、こけし、赤ベこの順が
この日は招き猫、赤べこ、こけしだったかも?
なんでこんなところが気になるんだろうねぇ。
これ、誰が誰なのかなってのが気になってたから順も気にしてたんだけどさ
多田さんどっかで左眉だけぴくぴく動かしてて器用だなぁと思ったり。

絶対にプロになれません。の返事の後の
克郎の「何故だ」よいですね。ふって笑ってしまう。
この後怒りながら走り去る時の表情が二階からだと更によく見えて面白いです。
「なんて時計だ」はそのままなんだけど
なんだかタイミングが合わないのかリズムなのか力みすぎなのか
私はちょっと見ていてはらはらしてしまうのだな。
会場の反応はよいんですけどね。ごめんなさい。
先生な綾ちゃんに子供たちの方に行ってください
って言う時の腕くるくる前はしてなかった気がする。
メリークリスマスのタイミングWキャストでちょっと違う?
なにがどうって言えないけど。
また見られたらその時に探って見よう。
ハーモニカがなんだか苦しそうな日だった。
ギター持って上手に捌けた後、火事のシーンで下手から出てくるので
すんごい移動距離だなと思ったり。
→日曜に見たらギター持って捌けるの下手だったから勘違いかも。
→さらに思い出した。ギター持って下手にいる樹里ちゃんの後ろ通るよな。
 もういろいろこんがらがってたようだ。
いい音楽は万人の心を打つんだよ、だったっけ? 克郎の台詞。
貴ちゃんの「フォークソングより演歌って感じ」の台詞言い終わらない内に
被っちゃってたんだけど、なんだか勢いがあって良かったり。

西川さんのナミヤさんの湯飲みと急須がおぼんに入ってたんだ
というのも二階席から見て気付きました。
ますますかわいらしいちんまり感があっていいなぁ。
ピニール袋に入ったビールはぷれもるだろうか。気になるな。

カーテンコールは筒井君。アンケートのなんか新しい言い方に失敗して
ちょっとへこんでた感じ、システムとか言ってたような。
続けていけば定着するかも?

Wカーテンコールで多田くん、エネルギーを与えたいし
与えてもらってる、お互いなくてはならない存在?
なんか言い方がうまく見つからなくて
畑中さんかな?「持ちつ持たれつ」って言ってたような。
なんなの、この散漫なメモな感想。
まぁとりあえず、自分用メモってことで。

ちょー至近距離。

2013-05-20 | 畑中さんのこと。
とりあえず、行ける日は行こうと思って行ってみた。

「ナミヤ雑貨店の奇蹟」5/17(金) 19:00
金曜のせいか割と人が入ってた。

そんな中、最前列、上手端っこ。
ちょー、畑中さん席だった。
始まってから距離の近さにびっくりした。
私的にキャラメルでの畑中さん最短距離だったように思う。

ま、でも大体背中とか肩越しに表情伺うような感じなんだけど。
肩越しに見る頬のライン好きだし、
ギター弾く時の手とか、間近で見られてうれしかった。
時々不意打ちで振り向いて台詞言うのが心臓に悪いぜ。
こっち見てるわけじゃないけど、近いんだ。
最前列なんてここ数年座ってなかったんだな。
ふぅ。

ただ下手サイドの芝居が遠すぎる。
アベジョーと西川さんの病院のシーンは
アベジョー背中だし、こっち向いてる西川さんも
アベジョーの背中でまるかぶりだし
っていうのはありますが

畑中さんお好きな人はおすすめ席。
真ん中よりも個人的には見所満載でございます。
アベジョーが指輪付けてんだなぁってのもここで発見したし。
(姉とベンチに座り父の病状について話すとこがよく見える)

真ん中も火事のシーンは真ん中よね。
あそこが強くないと、本気でないと、
その後のセリさんの歌のシーンもグリーンリバーの娘さんのとこも
きゅんとしないからね。
あ、でも畑中さんので真ん中は兄妹が座って話すところ好きだな。
貴ちゃんのしゃがみ方が好きなんだよね。

さてさて。
前説影アナ ももこさん+多田くん
生ということを知らしめる話題を1分ほどということで
サッカー少年な多田ベッカムの引退話題。
けれどももこさんの突っ込みはサッカー少年? その色白で?

そして、ももこさんより、今日はお茶漬けの日とのこと。
永谷園の創業者の命日だそうだ。
このパターン、以前「君がいた時間~」の時に上川さんもやってたわね。
今後もそうなのかしら。

樹里ちゃんの笑顔に注目。
西川さんと向き会うラスト、
「私の子供たちよ」と告げられてナミヤユウジの視線が子供たちを追い
彼女に戻り「私はちゃんと幸せだったわ」と
さらに告げられているように思うのだ。
離れていても互いの幸せを願い、自分自身も幸せであるようにいる
ウツクシイ人だわ。

でもちょっと言いたくなっちゃうんだけど。
女学生の制服の下に服を着込んで行けばいいのに。
冬ならともかく着膨れしちゃうか。
→3月の設定でしたな。

姉が雄治さんと話している姿に頷く妹。
最初妹役の綾ちゃんも独身女性のままか? と思ったんだけど
後から娘さんが名前だけだけど出てくるものね。
娘さんはひょっとして園を恨んでなかったかしら
子供のいない姉はともかく、自分の母親が血のつながった子供の
自分よりもあの子達の方が大事なのって
思ったりしなかったのかしら。だから関わってないのかな。
じつはあのアベジョーの苅谷さんの目的よくわかんないんだな。
アベジョーがナミヤユウジの息子役といういい人フィルターが掛かっちゃってるから
違う役を演じてても悪い人に見えないというのもあるかも。
本読むか、やはり。

そういえば、アベジョーの最初の役の沼田が
お手伝いのひろこに行けと顎でやる傲慢な感じが好き。

最初の回り舞台で筒井君「やけに遠いな」ってのがかわいい。
動きがうるさいと言われる筒井君がかわいいが
その後の「携帯が壊れてるんじゃ」という細い声も好き。
わりと声張って話すことが多いので
こういうトーン聞きなれなくて可愛い。
携帯取り出す時ポケットのファスナーがなかなか開かないのも演技なのだろうか

貴ちゃんの松山千春か。
信用金庫をばかにするなのやり返し、
左東さんの博多の小学生「めんたいこでごはん何杯」
これ初日にはなかった気がする。

西川さん、アベジョーがきてから座布団を敷くので
この時の彼はそんなことも気にならないくらい
ずっと手紙を読み続けていたのだなというのがよいな。

テストで100点、というのを読んだ時のアベジョーの思わずこぼれる笑みがよい。
グリーンリバーの娘さんからの手紙の時「ナミヤ雑貨店の返事」のところで
アベジョーが父を見遣る目線が好き
気遣うような、反応を気にするような。
優しい息子だなと。

遺影を取りに来たんですのシーンのアベジョーは
なんだか「あ、テレビに出た人だ」という爽やかなキラキラ感がある。
あそこだけなんだか際立ってるんだよな、存在が。オーラっていうのか?

畑中さん、ギターケース開いたのが落ちかけて押さえる。
というのがちょっとツボだった。←なんでだろう。

迷える子犬に入ってからちょっと集中が切れる。なんでだろう。
手紙を身振り付きで読む筒井君は愛くるしいのに。
ここからしばらく畑中さんでないけどさ
そういうことじゃなく、なんかふっと気持ちが離れるのだ。
話の大体が下手側で進むから? んーむ。

カーテンコールの挨拶はあんりちゃん。
この日もやはし不審な人。服の腰のヒモをやたらと引っ張りながら
どんどん前にでてぐだぐだに。
そして、西川さんにフードつかんで戻されると
一転して萎縮したようにちゃんとするだけどまたぐたぐだで
また引き戻されるというのが、可笑しくて可愛くて楽しかった。

Wカーテンコールは筒井君。ほぼ無意識に手をぱん、ぱんと叩きながら話すので
隣のももこさんが真似て、さらにその隣の畑中さんも真似たんだけど
会場の笑いに振り向くも、全く気づかず進む筒井君。
ももこさん「気づいてないよ」って畑中さんに言う斜めなところが
かっこいいです。

ナミヤ雑貨店のシャッター。よく出来てるなぁ下の抑えもちゃんとあるのねと
気にしてみたらパンフの大道具製作に三和シャッター工業とありましたな。
て、ことはホンモノのシャッターなのかしらね。

5/16

2013-05-20 | 畑中さんのこと。
火曜日にうっかり申し込んだAKBのコンサートが当たってしまい
TDCホールできゃーきゃーいって楽しみながらも
なんで私ここにいるんだろう、なんてなことを思ってた。
サンシャインげきじょーに行きたくて仕方なかったみたいだ
行けばよかったのに。
そんなこんなで行くつもりだった翌水曜日はお仕事で行けず。

ようやく、行けた木曜日。

「ナミヤ雑貨店の奇跡」5/16 19:00

前説。ももこさんと多田くんに変わってた。

前方上手サイドで観劇。
ここで見ていて、最後に、ナミヤユウジさんがどこから出てくるのか、
それが見られてよかった。
出てくるときの雰囲気も
そこからふわりとにじみ出たような
33年前のところから、ここに来て、少し立ち寄って
手紙と一緒に思いと一緒にそこにいるような。

ちょびちょびコネタが変わっていたようなんだけど
ちょびちょびすぎる。
筒井君が悩み相談の子供3パターンになってて
2番目の声がかわいくてねぇ。
あと、牛乳箱のところも上手じゃないと見えないのね。
筒井君が最初に箱を開けようと頑張るところ
センターでも前方だと見えてなかった。

畑中さんの克郎さんと
西川さんの駆け落ちの時のかばん一瞬同じものかと思った
色合いの似ているかばんだなぁ

畑中さんの克郎がおじさんに向かって「音楽」の話をする時の
息が荒くなってる上半身と少し曲がった膝で頑張って立ってる姿がなんか好きで。
ありったけの勇気とちっぽけなプライドと
それでも顔を上げて堪えている緊張して震えている感じ。
親や身近な人に向かって大げさな夢を本気で語る時の
声にすることで夢を本気にしたくて
何にも持ってないくせに
虚勢はってる自分の情けなさとかちょっと思い出したりした。

そんでもっておじさんの「音楽ってなんだ」っていうのが
なんだか刺さるんでございますよ。
答えられないで竦むしかないところもね。

ナミヤ雑貨店の茶の間の雰囲気が日曜日ぶりなのに
なんだか既に懐かしく感じたり
あそこにいる時の西川さんとアベジョーとか
舞台上なのにものすごく寛いで見えて
ちょっとお邪魔して座ってみたい気持ち。

オープニングダンスのラストで
樹里ちゃんと西川さん向き合うところ。
見詰め合う時の樹里ちゃんのきらきら感が
こぼれてそこに魔法をかけるみたいだよ。

挨拶はあんりちゃん。今日も不審な人だった。

初日+初日

2013-05-13 | 畑中さんのこと。
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」

一部Wキャストの両初日観て、
畑中さんの息子が二人ともおっきい。
そこか。

物語については後で、たぶん。

見所
畑中さんのハーモニカ音無し演奏。
ギター抱えてるとこ。
パジャマで裸足でオヤジ。
とらわれのももこさんのタオルほどき。
腰に手をやる仕草が好き。
あと、たくさんの動きと表情。
時代劇でストイックな雰囲気も大好きだったし、
すんごく素敵だったけど
こうして、たくさんの動きと表情を見ると
やっぱり動いている畑中さんが好きだなぁと思ったりした。
宥めたり、おどけたり、笑ったり、迷ったり。
兄だったり、夫だったり、父だったり。息子だったり。

行け。という時の声の強さ。
土曜の初日はちょっと弱いなぁと思ったりしたのだけど
日曜は立ち上がって歩き出せる強さだった。
諦めない後ろ姿も好きだった。

あと。
西川さんと急須と湯のみ茶碗の雰囲気がかわいくて好きすぎる。
回り舞台と逆流しながら歩き去るアベジョーの動きがきれいで好き。
→逆流でなく流れに乗って、だった。
貴ちゃんのぺこちゃんみたいな奥さん役。かわいすぎる。
いちいち立つところも動きも。
縛られる時のももこさんの足とか胸とかが
色っぽくて困る

なんだか発音で好きだったところ。
畑中さんの「いさましい」
左東さんの「コミニュニケーション」

「男と男の約束」が3回出てくるんだが
最初で泣くのでその後も泣いてしまう。

回り舞台、容疑者の時音が大きく感じたので
あまり気にならなくなっててよかった。

日曜。
貴ちゃんの前髪よくなってた。
土曜の夜、大きく動いた時ちょっと変になってたのでよかった。

カーテンコールで多田君がナミヤ雑貨店の季節発言
どうもほんとに、が自分的に変で嫌だったらしく
一歩下がったところで止まるというか折れる
すかさず、みんながよかったのにって言ってたのが
おもしろかった。

アンリちゃんさっきまでかわいかったのに
カーテンコールで不審人物に。

なんて時計だ!のところはひそかに変化希望。
がんばってくれオヤジ。

B2

2013-05-07 | 音楽のこと
「思い出せる君たちへ」の「会いたかった」B2公演見てきた。
5/6の昼の方~。



一昨年の「見逃した君たちへ」の「目撃者」公演以来のTDCホール。
案の定、会場のそばまで来て迷う。
前回もおんなじコースで迷子だったなと思いつつ会場入り。
開場まで時間があったので列に並んでパンフレット購入。
写真付き、というか、裏返って箱に入ってるものを
くじ引きのように自分で一枚引くのだけど
初めての時は写真くじ、引くの怖くて友達に引いてもらったなぁ。
怖いってのは変な言い方だけど、写真とか特に欲しい訳じゃないから
誰が出ても困る。という感覚だった。
今回はじゅりなが出たよ。友達が好きなので、あげられる。
そして、当然のごとくお目当ての子は出ないのだな~。

会場入りしてすぐの人だかり、何かと思えばメンバーの子達の寄せ書き。



今回の公演中唯一完売しなかった公演だったので
チラシ配ったり、急遽追加販売が決まったり、
いろいろ頑張り中なのね。

さらにファンの方がメンバーについて書かれたモノを配布してくれてた。
ありがたい。基本セットリストもあってさらにありがたい。
ユニット曲の誰がどれに出るかも載ってる親切さ。
聞きたかったNMBの曲も入ってるのがわかって嬉しい。




1階バルコニーの2列目の上手寄りに着席。
前回は3階バルコニーの一番うしろのいちばん端っこだったので
かなりよいお席。前回は見切れ席だったものな。←それでも嬉しかったけど。
一列目に激しく動く人がいて視界的にはちょっと残念だったのですが、
NMBのB2初で「会いたかった」公演初見という身としては
そういう応援するファンの姿も含めて楽しい公演でした。
頑張りがいのある席だったもんなぁ。
特に「涙の湘南」は生で聞けて面白かったわ。
これで、かみえだえみかちゃんの名前ははっきり覚えました。

ショートカットの子の動きが好みだわ、と思って見ていたのだけど
髪の短い子が何人か居て惑わされた。たぶんあの子? というか自信がない。
ほのりちゃんは前からチェックしてたのでMCで
せくしぃな声が聞けて楽しかったですよ。というより、声の後の笑顔かな。
むろかなちゃんはホントに人妻っぽい雰囲気でしっとりしてるし
前回覚えたうーかちゃんも可愛かったし。
ちびちゃい子達が頑張って、精一杯高く手を伸ばして、飛び跳ねてる姿は
なんだか見てるだけで泣けてしまうお年ごろです。
満席完売おめでとう。


曲も映像で見るのと違って生だとやはり楽しいなぁ。
ダンス思ってた以上に激しい感じ。
アンコールのNMB48からは手を振り上げて楽しみました。
友達がNMB興味ないので、一人参加だとやはり気後れしちゃうのだな。
もっと最初から楽しめたらよかった。
でも、大好きな三日月の背中も聞けたし。
青春のラップタイムでごーごーも参加出来たし。あ、でもこれ
もうワンコーラスあるかと思ってたから、これで終わり? な感じはあったんだけど。
新曲のc/w 届きそうで届かないものだったかな。
あの抱っこしてるところがなんとも。
なにかしら面白い振りが入るのね。
機会があったら劇場も観に行ってみたいです。
とりあえず、メンバーチェック中~