湯の字にっき

日々の日記をつらつらと綴っております

もっともやってみるのだ!その6

2017-11-20 | キャラメルボックス辺りのこと
11/12(日)16:00 の回

とかげさんが!! 司会の筒井くんに呼び込まれる前に
くっついて出てきちゃって慌てて引っ込むというかわいい珍事を。
あと、着席したからも、水のラベルをぴりぴりはがすということもありました。

とかげ・左東・土井・大内・樹里・畑中(敬称略ですみません)
この回、出演予定ではなかった畑中さん。登場してくださいました。立ち位置はいちばん下手だったんだけどね。
これって名乗った順かな?自分でメモっておいて不明です…


ゲームはワードウルフ
練習は「小林幸子」と「きゃりーぱみゅぱみゅ」

樹:ハデ
大:最終兵器
左:歌がうまい
畑:年に一回
土:やってみたい
と:お風呂に入っておきます
筒:若い人が好き。

本番「ポカリスウェット」と「アクエリアス」

ランダムで。
左:ちょこちょこ買います。
筒:ちょこちょこもらいます。
大:筒井見て思い出す。
畑:ここ三日で買いました。
土:あんまり買わない
と:青い春(イメージ)
樹:部活


1本目

畑:私のこと好きって言って
樹:あなたは死なないわ。私が守るもの
大:あなたはあの坂本じゅないのか
土:今通り過ぎたのは私の父です。
左:今、パンダの監視する仕事してる
と:今日の夕ごはんなんにする。

場所は【ジャングル】タイトルは『ラストチャンス』



2本目 畑中さん、司会!!今回初。

筒:最後かもしれないだろ
樹:どうして俺の誘いには誰ものってくれないんだ
大:一緒に踊ろう。踊りましょう
土:君は電車男、僕は三輪車男
左:ミュージックスタート!
と:正体はみやぶった

場所は【スタジアム】タイトルは『さんま1/2』

もっともやってみるのだ!その5の2

2017-11-19 | キャラメルボックス辺りのこと
2本目。司会は左東さん。

筒: 真実はひとつ
一:あっちむいてほい。
畑:あの夕陽に向かって叫べ
貴:子供が出来たの
春:とべない豚はただの豚さ

場所は【密室】タイトルは『こんにちは自由人木戸山です』

畑中さん。真っ白でラメラメできらきらしてるマント着用。この時点で素敵な予感。
そして板付きで正面向いて座っている貴ちゃんの真横に。
ほんとにすぐ横に、ちっかい距離座る畑中さん!!
むっちゃ近くで貴ちゃんの横顔みる畑中さん!!

あきかぜ?
ねーこれって、あきかぜ? ってちょっと思った。
子供が出来たのの台詞があるし、
そー言う展開そーいう感じ?
って思ったら畑中さんの第一声が

僕と遊ばない? だっけ?
あ、バツゲームのモノマネ消費の方向ねと思いましたが。
最初のじゃんけんで貴ちゃん。バーで負ける。
…のを無理矢理グーにして、私の勝ち。
で畑中さんモノマネする。
ここで首にかけてるオレンジ色のレイをねじねじと巻きだす。
それって…、…。やっぱり。なかおあきらさーん。
名前言うの禁止じゃなかったかしら。でも面白かったからいいや。



もっともやってみるのだ!その5

2017-11-19 | キャラメルボックス辺りのこと
11/12(日) 12:00の回

左東・畑中・一色・貴子・春世(敬称略でごめんなさい)

畑中さん、ちょー寝癖。水で濡らしてみたものの、襟足あたりでぴーんてなってた。
あれかなー。役の髪型決まる前だから切れないのかなーっていうとても中途半端な長さっぽい。
右手薬指に負傷のあと。なんかテーピングみたいなのしてた。
昨日はお茶っぽい色合いの水分だったけど、この日は水だったみたい。透明でした。
ラベルは剥がして持ってくるのが標準なのかな。

ゲームは人狼。
テーマは「初恋、または2番目の恋の想い出」
人狼及び、きょーじんの人はこの時ウソを話す。

左:保育園の頃。たこはちろうのマネで笑わせた。
畑:小学校3年、東京から引っ越してきた子を雪投げでいじめて、きらわれたまま転校されてしまった。
一:小学校から中学2年まで。生徒会長やってた時の副の子でレミちゃん。壁ドンした話。かべどん、女子に行かず、畑中さんに壁ドン、肩もみもみ。
貴:小学校、同じクラスの子、お母さんに何でも話してた。誕生日会にその子を呼んだ。
春:マキシムなんちゃら。青い目かどうか不明。でも美男子。
筒:演劇部の部長。朝の呼び出し&告白&ごめんなさい&授業身に入らず。

エンターテナーは一式さん。
1ターンに1回死んだ振りをする。うまかった。

畑中さんの雪投げの時に奈良って雪が降るかの質問で
吉野ほどじゃないけど降るって語ってたのがなんか好きだった。
いったことないけど、あこがれの地よしの。

人狼は貴ちゃん。左東さんに顔真っ赤だったって言われてからの挙動不信感がたまらなくかわいい。
きょうじんは畑中さん。わかりにくかったせいか。せっかくの奈良ーずだったのに
貴ちゃんにくいころされてる始末。
そんなこんなで人狼見破られてしまう。
バツゲームの人を決める時、下手の奥に二人でびくびくしながら立ってる時の
畑中さんの手が。貴ちゃんの背中を抱きそうで抱かない。
その辺がとても見所でした。でもってバツゲームは畑中さんに決定。
きょうじんとしての働きをしなかったから。との理由。
(きょうじんはどういう字書くのか不明だけど人狼を助ける役所の人)

この回も筒井さんがまっさきにやられるのだけども
三回やって三回とも占い師で、一回目のターンでやれれてるらしい。

さてさての1本目。
左:一緒に腹筋を鍛えよう
畑:つ〜かま〜えたっ
一:ちょっと縮んだんじゃない?
貴:早く返して下さい。
春:そーいえば、あれどこにやった。

場所は【病院】タイトルは『美女と野牛』
畑中さんのバツゲームは、みんながわかるモノマネ。
衣装は黒のキャップとグレーのジャケット、双眼鏡と懐中電灯手に上手に控えておりました。
ここで白衣着る貴ちゃんの袖まくるのがかっわいかったなぁ。

病院の診察室っぽいところからスタート。
板付きは白衣着た貴ちゃん(おそらく医師)と病人服を着た左東さん(入院患者)
バランスボールとかあったような。
そこで、術後数時間の患者左東さんの腹筋を鍛える貴ちゃん。
そこにもう一人の医師が通りかかる。一色さん。
変わりましょうかといってリハビリに加わる。
春世ちゃんは左東さんの娘として登場。
なんか左東さんの手術がうまくいってないような気配を漂わせる。

ここに畑中さんが、廃墟と化した病院で人が次々居なくなることについて調べに来た人として登場。
生きてるのは左東さんのみ? 春世ちゃんどっちサイド? な展開から
貴ちゃん一色さんが悪者に。
二人で手をつないで、「ばれてしまいましたね、林先生」って下がるとこ素敵すぎた。

春世ちゃんは娘でなく潜入捜査の一員だったとして畑中さんサイドに寝返る。
水鉄砲みたいなカラフルの銃を取り出し畑中さんに渡して
畑中さんが構えて、そこに春世ちゃんが手を添えるとこも素敵過ぎた。
春世ちゃんの寄り添い感すばらしく好き。
でも、これ使い方わからないって畑中さんに返されたりもするけどね。

この辺で、なんとなく、毎回見てる側としては、
あれっと思ってしまったのだけれども。
毎回話をぐいぐいというか、ばっちばっちというか、ともかく引っ張っていく
主になるタイプの役者さんが今回いない? おお!? どーなる?

と思ったら。なんか畑中さんがいろいろぶっ込んできて、
なんか、なんかもうほんとにこの回見られてよかったーって一番思った。
やってみるのだの畑中さんはパスやフォローはうまいなーと思って見てたけど
なかなか主にまわれることがなくて、この回で見られて嬉しかったのですよ。

そんなこんなな畑中さん。
お前らに何か思い残すことがあるのだろうと問いかける。
それは、貴ちゃんの病院を廃業においやったある医師のせい。
その涙ぶくろには見覚えがあるという台詞も秀逸でしたな。これ一色さんだったかしら。
そう、その男は畑中さんの父!! ということで畑中さんの血を吸い取れば成仏出来る。
でも畑中さんの血には、幼い頃けがをした時にその父の手術を受け
テンパッた父がなんと!! 牛の血を自分の身体にいれてしまった。
ここで、テンパッたの単語にざわざわしたり、それであなた大丈夫なんですか?
って問いかけたりする一色さんも面白かった。

僕が犠牲になることで他の人が助かるならとセンターに寝転ぶ。
尻になんか入れてると思ったら、お墓の前に立てるお札みたいなやつで。
せっかく持ってきたのでこれだけ持ってていいですか?
と胸の前に抱いて寝転び、カット。

だったように思うのですが。めっちゃわかりにくいし、記憶曖昧だわ。
でも、タイトルの美女と野牛の牛の血をぶっ込んできた時の畑中さんが最高好きだ。

で、気になるバツゲームのモノマネ。
なんかやりましたかって司会の筒井さんに聞かれ、
「気付かなかったですか」と返す畑中さん。
ええー、何やったんだろと記憶ぐるぐるしましたが、
「忘れてました」とのことで、次の回に持ち越しでした。

あと「早く返して下さい」の台詞が消化出来てなかったような気がするのは
気のせいかも知れないけど、気のせいじゃないかも知れない。

あと、左東さんが途中から空気に。(笑)

その5の2につづく。

もっともやってみるのだ!その4

2017-11-17 | キャラメルボックス辺りのこと
19:30 ガールズナイト!!!

春世・とかげ・樹里・土井・貴子(敬称略だぜーい。ごめんなさい)

ゲームはワードウルフ
練習は「モスバーガー」と「フレッシュネス」

春:結構好き。
と:ここがいちばん
樹:安心感
土:どちらかというと
貴:最近食べた
筒:あまりいかない。

本番は「渋谷」と「池袋」

筒:外国の人好き
貴:電車がいっぱい
土:あんまり好きくない
樹:きたないなぁ
と:買い物ができる
春:五日いないに行った。


1本目。司会は筒井さん。

春:おいしいもの食べたいなぁ
と:実は私が浅倉南なの
樹:犯人はこの中にいる
土:キレイなバラにはとげがあるの
貴:そんなにやさしくしないで

場所は【空港】 タイトルは『奥様は次女』


2本目 とかげさん司会。

筒:しあわせのにおいがする
春:あなたの目は節穴か
樹:いつも明るく元気100%なのだ
貴:ちょっとお兄ちゃんしっかりしてよ
土:この中でいちばんかわいいのは、私なんだから

場所【北極・南極】 タイトルは『火気厳禁』


もっともやってみるのだ!その3

2017-11-16 | キャラメルボックス辺りのこと
11月11日(土)16:00
左東・とかげ・大内・春世・岡田(敬称略でごめんなさい)

ゲームは人狼。トークは最近買った高価なものの話。
人狼ときょうじん?は嘘を語る。

と:ベッド
左:カメラ
筒:カーオーディオ
岡:セブンイレブンの金のハンバーグ
春:白のダッフルコート
大:パソコンのブルーライトよけるメガネ。

筒井さんの話の時、カーステのこと?って言ったのが面白かった。
エンターテナーの役は岡田さん。
語尾に「ざます」をつけて話す。
もはやバツゲームでは笑い。

人狼は大内さん。きょうじんは春世ちゃん。


さて、一本目。

岡:セクシーなの、キュートなの、どっちかが好きなの
春:そんなのどこでもドアが無いと無理だよ。
大:これは夢なんかじゃない。
と:みんな俺のこと愛しすぎだから
左:だれか私の背中押してください。

場所【刑務所】タイトル『ピッピロピッピー』


2本目、司会春世ちゃん。

筒:あとで一緒に入りませんか?
岡:私を弟子にしてください。
大:私だってずっと好きだったのに
と:前のめりになりすぎ
左:そんなに見つめるなよ、照れるだろ

場所【学校】タイトル『グッズ売りの少女』




もっともやってみるのだ!その2

2017-11-13 | キャラメルボックス辺りのこと
その1は11/10(金)だけど見てないので、2から書いていっくよん。

11月11日(土)12:00の回
司会進行の筒井くんの他は今回毎回日替わりゲストな構成
筒井・大内・畑中・岡田・一色(敬称略ですみませぬ)の男性のみの回。

ゲームはワードウルフ
練習は「茶碗蒸し」と「プリン」
あんまりめもってなかった。
畑中さんは「おととい食べた」とのことでした。
大内さんの「カラフル」に惑わされた。
でも筒井さんの「コンビニで買わない」でなんとなく。
ウルフは筒井さん。


本番は「埼玉県」と「千葉県」
筒:感想がない
岡:語る材料がない
一:あつい。
左:行ったことあります。
畑:あんまり行ったことない。
大:ないね。←これだけしかめもってないぜーい。

一色さんがワードウルフ「埼玉」でした。
左東さんのゆるきゃらの赤が決めてだったなぁ。

畑中さんのここの座り方がめっちゃかわいかった。
前のめりand投げ出した足の膝下のライン。
ああ、私に絵心があれば!

さて、本編。前回までと違うのは、1本目の司会がそのまま筒井さん。
まず、台詞から引きます。場所はボードのアミダクジからお客さんが番号で選ぶ。
コレは変わらず。
今回からの追加は『タイトル』司会の人が引いて、同じくボードに書きます。
前回も思ったけど、これこの書いた紙、売ればいいのにって。
…まぁ、いろいろ大変か。

1本目ー。やってみるのだ!

大:あんまり調子に乗ってると痛い目にあうぜ
左:だって今日は11月11日だし
岡:あなたがいちばん大切なものはなんですか?
畑:イケメンは俺だ!
一:この辺りであやしいやつを見かけませんでしたか?

場所は【病院】
タイトルは『お茶を注ぐ者』

バツゲーム、一色さんは
自分の引いた台詞を言う。

二転三転して面白かったなぁ。
一色さんがバツゲームをこなそうと
自分の引いた台詞を言おうとするたび




2本目ー。司会は左東さん
大:コンビーフ
筒:おなかがすいたにゃ。
岡:これ食べられるかな
畑:結婚してください
一:よそはよそ。うちはうち。

場所は【密室】タイトルは『このハゲー』









やってみるのだ!めも

2017-11-13 | キャラメルボックス辺りのこと
今回から変わったこと。
テーマがなくなって「タイトルを書いてみるのだ!」に変わってた。


場所は前回までと同じくあみだくじで
全23箇所
(控え間違いもあるかもしれないけど書いておく)

1.お店
2.スタジアム
3.劇場
4.無人島
5.空港
6.乗り物の中
7.ホテル
8.密室
9.研究所
10.刑務所(形を訂正して刑)
11.会議室
12.温泉
13.宇宙
14.屋敷
15.お城
16.学校
17.銀行
18.病院
19.北極・南極
20.ジャングル
21.砂漠
22.海
23.山

でした。
土日のみの参加です。
内容メモはあとで書く。

光のこと

2017-11-04 | キャラメルボックス辺りのこと
初演でちょっとだめだった台詞があって、
今回の鍛治本さんでもやっぱりだめだったんだけど。

映画を撮る理由、
なんでそれなんかなーって思っちゃう。
そこで悠介に共感できなくなっちゃうのよー。


親父のことを撮るために君達を利用した
ってくらい言えばいいのに。

最初はそこでも調べていくうちに彼らの能力にとりつかれちゃったのかな。
それにそんなことすれば、彼らの身の上だってさー

なんかねー。
なんかねー。

次見る時に変化できるといいな。

関根光紀は旅する少年。
彼の中に出会った人々の思い出がたくさんしまってあるし
彼と出会った人も、彼のことをしまっておく引き出しがある。
知っているけど、奥にしまっておくような。
そんな感じ。

森めちゃんがともかくよかったなぁ。
かわいいのだ。
惜しいなと思うのは春世ちゃんの存在だ。
せっかく再会したのにーってちょっと思う。
そこにラブがあったのではないかとおもったりなかったり。

春世ちゃんは春世ちゃんでよいのだ。
そこにはもラブがあるからさ。
でも乙女のもーそーはいろいろ走るから。


金ちゃんもよかったなぁ。
特に小学生の方のワンピースひらつかせて
飛び回るとこ好きだわ。

小多田さんを懐かしみつつ
毛塚くんもよきパパであったな。

という初日の感想。

そして、所沢公演を観て。

悠介が光紀に「あの時はありがとう」っていうのを目にして
あ、これが映画を撮る最終目的だったんじゃない?
と思って。だったらもう
脚本も破けるし、映画ももう撮らなくてもよいよね。
とりつかれたように調べて熱に浮かされたように映画を撮るってなってた思いも
あの時に浄化されたしリセットされて次へ進めると思うのだ。
なんか普通に受け止められてよかった。
やっぱり二度観ておいてよかった。

先生が「友達だ」って言った時の光紀の嬉しそうな顔がかわいくて
光紀を見守る姉の気遣いがやさしくて
なんか二人がすんばらしく素敵だった。

今回ようやく正面で観られたけど
「しまう」シーンは初演の方がもっとまぶしかった気がするのは思い出補正なんだろうけど
あの時、畑中さんの光紀が受け止めた思いはもっともっと私にはまぶしかった。
まっしろになるくらいまぶしかったなと思ったのだ。
初演と再演の差ってやっぱり、その場面を知っちゃってるというのは大きいなーと思った。
今回の再演で初めてこの物語出会った人は、このシーンが心の内で残って育っていくのだと思う。
それはそれで素晴らしい。再演の「光の帝国」もほんとによかった。
でも、たぶん、一回目に目にしたシーンが私には強烈だったのだ。
たとえ、同じ日の同じ芝居を隣の席から観たって受け止め方は人それぞれで。
おんなじ感想にはならないこともわかってる。だからこそ語りたいし、語り合いたいなと思う。
みんなそれぞれで、違ったり同じだったりそれでよい。
そんな身勝手なことを思って終わる。

初演の光紀の畑中さんも観に行ってて、他にも初代と再演と二人揃った写真をたくさん上げてくれて
嬉しいなと思った。続けていくって、続いているってすごいことだよね。
それを見て嬉しいと思える。嬉しいと思う。
この先も続いていくとよいと思ってるよ。