goo blog サービス終了のお知らせ 

probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

日本語カバーで、あの名曲を振り返りませう。(8)

2021-04-28 20:07:04 | 懐かし洋楽&歌謡曲
名曲の日本語カバーと、
そのオリジナル曲との聴き比べをして、
どちらも、懐かしく振り返ろうという、
このコーナー、8曲目は、
先日の、Jim Steinmanさん追悼で、
ちらっと名前を出しちゃいました、
こちらの日本語カバーです。



麻倉未稀さんの、84年のヒット
「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO」
ですね。司会者は、中川翔子さんのお父さん、
中川勝彦さんですね。そちらも懐かしい。

TVドラマ『スクール☆ウォーズ』の
テーマ曲として使用されて、
オリコン最高位19位のヒットに
なっていたようです。

もともと、この曲、
日本語の歌詞が違うのですが
(書いているのは同じ、売野雅勇さん)
葛城ユキさんのほうが、先に、
カバーを出していまして、
麻倉さんは、アルバム収録のみ
だったようですが、テーマに決定で、
新たに録音し直したものが、
シングル発売になっていたようです。

葛城ユキさんバージョンは、こちら。↓



ジャケは、↓こちらのマネっ子ですね。(^^;



で、オリジナルは、説明不要の、
こちらのナンバーですね。
Bonnie Tylerの
"Holding Out For A Hero"。



上でジャケットを貼りました、
映画『フットルース』サントラからの
4枚目のカットだったみたいですが、
UKチャートでは、最高位2位の
大ヒットになったものの、
USチャートでは、34位までしか
上がりませんでしたね。

プロデュースは、Jim Steinmanさんで、
曲を書いていたのは、Jimさんと、
サントラの総合プロデューサーで、
全曲の曲作りに関わっていた、
Dean Pitchfordさんでありました。

※次回、天国へ行ってしまった
アーティスト、26人目です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blackmore1207)
2021-04-29 19:59:35
こんばんは。
この曲はオリジナルもカヴァーもどちらも良かったですね。
ドラマの影響もありましたが葛城ユキにとっても大ヒットした曲でした(調べたら大黒摩季も歌っていたそうで・・)
日本人歌手による洋楽カヴァーというと西城秀樹辺りはどれも良かったと思います。
返信する
えっ? (maki)
2021-04-30 11:07:03
大黒さんバージョンもあるんですか!
それは知りませんでした。
情報、ありがとうございます。

じつは、次ぎのカバー回は、
命日も近いので、秀樹さんの曲に
しようと思っていました。
いろいろありますので、
どれにしようかな...と選曲中です。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。