probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

このアーティスト、あの一曲。(15)

2024-06-24 10:51:14 | 懐かし洋楽
シングルカットされていたけれど、
忘れられていそうな曲を選んで、
お送りしている、このコーナー、
今回は、本日24日が、
ドラマーでリーダーの、
Mick Fleetwoodさんの、
77回目のお誕生日ということで、
Fleetwood Macの、
こちらのナンバーを選びました。



79年リリースのアルバム
"Tusk"からの4枚目のシングル
"Sisters Of The Moon"ですね。
イギリスでは、シングルカットも、
されなかったようです。



忘れられているなんて言うと、
Stevieファンに怒られそうですが、
当時のHot100での最高位は、86位と、
Stevie作ボーカルナンバーでは、
最も振るわなかった曲となりました。

81年に、"Live"からカットされた、
やはり、Stevie曲だった"Fireflies"も、
60位までしか上がらず、
バンドは、この時期、
プチ低迷期だったように思いますが、
このあと、Stevie、
Lindseyのソロ作のヒットで、
バンドも勢いを取り戻して、
アルバム"Mirage"の成功に、
つながっていきましたね。

Fleetwood Macに関しては、
もう、活動は終了という、
Stevieのインタビュー記事が、
最近、載っておりましたが、
残念ですが、まあ、いろいろ考えて、
仕方ないかなぁという感じですかね。


・Sisters Of The Moon
- Fleetwood Mac (Wikipedia)

https://amass.jp/175922/
フリートウッド・マック解散 
スティーヴィー・ニックス認める 
「クリスティン・マクヴィーが
いなければ何もできない」
(amass)

※次回は、気になる新曲2曲です。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2024-06-26 15:56:01
シスターズ・オブ・ザ・ムーン大好きです!少し長いイントロではベース音が静かに響き、アコギも加わりながら少し怪しい雰囲気を醸し出し、ミックのドラムが入ってくスティーヴィーが妖しく歌い上げどんどん盛り上がる感じが最高ですね!ミックフリートウッドも喜寿ですか!こちらも喜寿を迎えたエルトンジョンを特集しました。
返信する
記憶になかった,,, (DE)
2024-06-26 16:46:43
Tuskって2枚組だったし、
ずいぶん後でCDで買ったというのもあって
Saraとタイトル曲くらいしか覚えてないかも?
聞き直してみます
そういえば当時の技術ではCD1枚に
収まらなかったらしく、自分のCDは
SaraがEditヴァージョンになってます
返信する
"Sisters Of The Moon" (maki)
2024-06-26 20:32:01
ローリングウエストは、
お好きだったんですね。(^^;)

シングルヒットはしませんでしたが、
ライブでは、けっこう、
セットリスト入りしていたらしいですね。

そう、"Tusk"2枚組なんですよね。

2枚組レコードが1枚CDになったの、
Princeの"1999"もそうでしたよね。
あれもたしか、1曲、
Editになってましたよね。

返信する

コメントを投稿