今回は、1986年の今ごろチャートインしていた曲、
Jermaine Jacksonの"I Think It's Love"です。
(Pop #16 R&B #14)
同年リリースの、Jermaineにとっては、
通算11枚目となった、ソロアルバム
"Precious Moments"からの1stカットでしたね。
Jermaineは、1984年に、MotownからAristaに移籍してリリースした最初のアルバム
"Jermaine Jackson"が、Michaelとのデュエットナンバーもあったりして、
大きな話題となりましたが、その2年後のリリースとなった、このアルバムからも、
この"I Think It's Love"がヒットして、好調を維持していました。
曲のプロデュースをしていたのは、80年代前半は、
Christopher CrossやDonna Summerとの仕事で、
成功を収めていた、Michael Omartianで、
曲の作者は、そのMichael Omartianに、Jermaineと、
Jermaineとは、師弟関係ともいわれた、Stevie Wonderの3人でした。
1986年4月26日付けのビルボード誌です。
1位は、先週の土曜日、没後2年を迎えた、あのスーパースターの、あの名曲です。
Jermaine Jacksonの"I Think It's Love"です。
(Pop #16 R&B #14)
同年リリースの、Jermaineにとっては、
通算11枚目となった、ソロアルバム
"Precious Moments"からの1stカットでしたね。
Jermaineは、1984年に、MotownからAristaに移籍してリリースした最初のアルバム
"Jermaine Jackson"が、Michaelとのデュエットナンバーもあったりして、
大きな話題となりましたが、その2年後のリリースとなった、このアルバムからも、
この"I Think It's Love"がヒットして、好調を維持していました。
曲のプロデュースをしていたのは、80年代前半は、
Christopher CrossやDonna Summerとの仕事で、
成功を収めていた、Michael Omartianで、
曲の作者は、そのMichael Omartianに、Jermaineと、
Jermaineとは、師弟関係ともいわれた、Stevie Wonderの3人でした。
1986年4月26日付けのビルボード誌です。
1位は、先週の土曜日、没後2年を迎えた、あのスーパースターの、あの名曲です。