季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「菜の花」

2012-02-03 07:00:49 | インポート

一日一言

苦汁をなめる

苦い汁を口にするという意味から、ひどい

目に会ったり、苦しい経験を味わったりした

とこのたとえに用いる。

★彼のために我が家は苦汁をなめさせられた。

歳時記

女性から男性に愛の告白 バレンタインデー

 この日は、ローマ司教であり、のちに愛の守護神として敬愛された聖バレンタインが殉教した日で、また、春に先駆け、小鳥が愛の歌を歌い始める日とされていたことと結びついて、「愛の日」といわれるようになりました。
この日は、女性から男性に愛を告白する、という意味ばかりでなく、愛情をあらわす日なのですから、恋人同士に限らず、友人や家族に感謝の心を示す日にしたいものです。


 

 

 

 

 

 

 

 

2月から咲く花「菜の花」

開花時期は、  2/  1頃~  5/  5頃。       
・一面黄色に群生しているさまがすばらしい。       

・”野菜(菜っ葉)の花”という意味から           
  「菜の花」になった。                           
  おひたしや和え物(あえもの)として食べられる。 
・「菜の花」は春によく見かける黄色い花の総称として
  使われるが、ふつう見かけるのは                 
  「西洋油菜(せいようあぶらな)」なので         
  「西洋油菜」のことを「菜の花」と呼ぶことが多い。

・蜜(みつ)を作る原料として、養蜂業者の人たちは 
  九州などの暖地から花期に従ってしだいに北上して 
  その花蜜を集めるらしい。                       
・3月の「桃の節句」では、                       
  の花とともに一緒に飾られることがある。       


・菜の花の別名。                                 
      「花菜」(はなな)                         
      「菜花」(なばな)                         
      「菜種」(なたね)                         
            菜の花が咲く頃に降り続く雨を         
            ”菜種梅雨(なたねづゆ)”という。   
・昔は、種子から菜種油(なたねあぶら)をとる、   
  「油菜」(あぶらな)のことを菜の花と呼んだ。   
  「油菜」= 40%が油分。昔は灯火、食用油、    
             潤滑油などに使われ、                
             搾りかすは肥料に使われた。          
             現在は、油菜はほとんど見かけない。  

・よく似た花に                                   
  「西洋芥子菜(せいようからしな)」がある。     
  「西洋芥子菜(せいようからしな)」のタネから   
  ”カラシ”のもととなる”カラシ粉”がとれる。   
  以下、菜の花との見分け方。                     
  菜の花     → 花びらは幅広。                   
                葉っぱは幅広。茎を抱く形。       
                              しわしわ。         
  西洋芥子菜 → 花びらは狭い。                   
                はっきりした十字型の花。         
                葉っぱは細い。まっすぐ直線的。   


・3月7日の誕生花(菜の花)                     
・花言葉は「豊かさ、財産」(菜の花)             
・千葉県の県花(菜の花)                         


・「菜の花や  月は東に  日は西に」             
                          与謝蕪村(よさぶそん) 


・東京周辺の見どころ                             
  <皇居半蔵門>                                 
        半蔵門周辺の桜田濠と                     
        半蔵濠の西側に群落あり。                 
        「西洋芥子菜」が多い。                   
        花見頃3月中旬~4月上旬。               
        千代田区千代田。                         
        最寄駅 → 地下鉄半蔵門線半蔵門駅         
  <房総、花園地区>                             
        春先の外房のフラワーロード。             
        17キロも続く。花の即売所も多数。       
        花見頃1月~3月下旬。                   
        千葉県安房郡和田町花園。                 
        最寄駅 → JR内房線和田浦駅             
  <加須市(かぞし)の利根川河川敷>             
        広い菜の花畑が広がる。                   
        花見頃4月下旬~5月中旬。               
        埼玉県加須市利根川河川敷緑地公園。       
        最寄駅 → 東武伊勢崎線加須駅から車       
  <マザー牧場>                                 
        房総半島の鹿野山(かのうざん)           
        にある大規模牧場。                       
        芍薬、サルビアも咲きそろう。             
        千葉県富津市田倉。                       
        最寄駅 → JR内房線佐貫町駅からバス 

(季節の花300より)

     



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする