9月1日燃料油脂新聞より
経産省 2022年度予算概算要求
都市部と地方部でSS減の影響に差
>都市部ではSSの総数こそ減っているもののまだ不便を感じるほどではない。
「給油するSSが遠くになった」くらいの不満で、
>ガソリンは必需品で、SSが遠くなるくらいはそのうちに慣れる。
>ただ中山間部や島しょ部のSS減少は地域住民の生活に大きく影響する。
※
ニュータウンが出来るまではここは中山間地域でしたが、今は田園都市となっています。
***
昨夜テレビでコロナ禍で倒産件数増加のニュースを見ながらの夫婦の会話
ま、「“コロナ禍さえ無ければ。悔しい”。って本当に気持ちわかる。ガソリンスタンドの場合は“卸格差さえなければ”だったよね」
こ。「そうやな」
(画面の中で、ここ(職場)が人生のすべてだった、と男性)
ま、「あかん、涙出て来た。...こうちゃんも一緒やもんな。店が人生のすべてやったもんな。ごめんな」
こ、(しばし沈黙の後)「いや。俺も70過ぎた頃からはいつ店を閉めようかと考えてはいたんや。自分の中では73になったらと考えてはいたんや。だけど地場の閉店が続いて『携行缶はここでしか買われへんから店閉めんと続けてや』とか、『配達料を別に支払うから配達してほしい』とか頼まれたりして・・・タイミングを逃して今まで来てしもただけで、まぁ、今回が良いタイミングやったと思う」
ま、「いいや、私がこんなことになってなかったらこうちゃんはまだ続けていたハズや。私がこうなったから」
こ、「それは無い。地下タンクがもう50年になるってことがやっぱり一番の理由や」
***
「早く一抜けたってした方が賢いよ」「お願いだから店を畳んで」と言ってきた私だけど
私だってこの店で27年間を過ごしてきたのです。
ワクチン接種に葛藤「無理強いできず」
ワクチン2回接種後「油断あったかも」 増えるブレークスルー感染 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
>「2回接種後も気をつけていた。まさか自分が感染するとは思わなかった」と語った。
>男性は2回接種後も事務所と自宅を車で往復する日々を送り、家族以外とは会食もしていない。
ブレークスルー感染が世界で増加中 ワクチン接種は本当に必要なのか?(日刊ゲンダイ ヘルスケア) - goo ニュース
というかキッカケはこれまでにも何度かありました。
それでも踏ん切りは付かなかったのです。
>こうちゃんはまだ続けていたハズ
今年75になる主人が新車のタンクローリーを350万円(自己資産で)で購入したのが2016年
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/2497eae9122c2c7f15c050a37751e9b6
そしてタイヤチェンジャーが昨年12月
https://blog.goo.ne.jp/m128-i/e/582cd8292b5a4fbc48c9973fa50d2f27
70過ぎた頃からはいつ店を閉めようかと考えていた人がすることでしょうか(^^;;;
どういう理由にせよ、何かきっかけが無いと踏ん切りが付かないですよね!