masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

給油難民

2021年08月31日 | ガソリンスタンドでの出来事

特約店への支払いはこれまで小切手で行っていました。
先月分が最後の一枚で、本来なら無くなる前に新しい小切手帳の発行手続きを行うところなのですが、閉店へのカウントダウンが始まったこともあり今月から振込に変更しました。

「午前中に振り込んで下さい」とのことだったので11時に店に行き、パソコンから振り込もうとしたのですがパソコンの不具合でマスター登録が出来ず、
コールセンターに電話を掛けるも「只今電話が大変混みあって・・・」で繋がらず、
これはもう直接銀行まで行って振り込んだ方が早いだろうと急遽銀行へ。

ATMで振り込もうとしたのですがATMで振り込みができるのは100万円までとのことで、窓口へ並び直してやっと振り込みを済ませたのですが、時刻は11時55分。

ギリギリセーフでした(^▽^;


店に帰ると「忙しかった~!」とこうちゃん。

「発券店値付けカードの人は別として、それ以外の人はもう給油難民みたいな感じや。業界紙でこれまで給油難民という言葉を見ていたけど今まではセルフがあるから(灯油難民は分かるけど)給油難民はあんまりピンと来なかったんやけどな。だけど〇〇石油店さんが店を閉めてから“これがそうか”って実感するようになったなぁ。やっぱりセルフじゃなくてフルっていう人がそれだけおるってことなんやろな」

***


だから本当は 今 、店を畳むのはとっても勿体ないことだと思う。

特にここまでセルフ率が高い商圏の中で、高値のフルをずっと利用してきたような方々は(マナーなども良い)上客であられるはずですから。





「暑さでお花の元気がなくなっているところが多いのに、ここはどうしてお花がこんなにキレイに咲いているの?」
「あの緑の布製のプランターはどこで買われたの?」等々

新規のお客さんから尋ねられることが多いらしいです。

こうちゃんは「花だけは評判が良い店や」と笑っています。




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
masumiさん (むらっち)
2021-09-01 08:48:52
>やっぱりセルフじゃなくてフルっていう人がそれだけおるってことなんやろな

常連客やセルフで給油したことが無い高齢者などは多少高くてもフルを利用すると思いますし、携行缶給油もセルフは対応してないところも多い?気がしますので、フルの需要はまだまだあるのではないかと。
返信する
むらっちさん (masumi)
2021-09-01 21:25:11
>フルの需要はまだまだある

その通りです。
ですが肝心のそのフルの多くはハードもソフトも老朽化。

一昨日「誰か後をやってくれる者はおらへんのかいな?」とお客さんに問われて、「50年になろうかという老朽化した地下タンクやで無理無理」と答えたそうです。

規制緩和後の20年、卸格差の中での過当競争の巻き添えで自己資産を食い潰してきたので再投資の資金もありませんしね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。