アルメニア虐殺の決議案可決=トルコは大使召還-米下院委(時事通信) - goo ニュース
2010年3月5日(金)12:03
【ワシントン時事】米下院外交委員会は4日、第1次世界大戦中のオスマントルコ帝国によるアルメニア人虐殺をジェノサイド(集団殺害)と認定する決議案を賛成23、反対22の1票差で可決した。トルコ政府はこれに強く反発、駐米大使を本国に召還した。
・・・・・
このニュースを知った日にTUTAYA DISCASから届いた2枚のDVDの内の1枚。
タイミングに驚いた(^^;
以前、娘が大学の図書館でVHSを借りてきて、私にも観るように勧めてくれたのだけど当時は時間が取れなくて観ることが出来なかった映画です。
2002年カナダ・アカデミー賞主要5部門受賞作品。
あらすじはこちら↓
アララトの聖母(2002) - goo 映画
登場人物の相関図を理解するのに神経がいってしまったのと、劇中劇の手法が使われていたことで、虐殺に対して起きるハズの感情が緩和され、残虐なシーンでも淡々と観賞出来ました。
(逆に言えば、感情移入出来ずに盛り上がりに欠けたかな)
2010年3月5日(金)12:03
【ワシントン時事】米下院外交委員会は4日、第1次世界大戦中のオスマントルコ帝国によるアルメニア人虐殺をジェノサイド(集団殺害)と認定する決議案を賛成23、反対22の1票差で可決した。トルコ政府はこれに強く反発、駐米大使を本国に召還した。
・・・・・
このニュースを知った日にTUTAYA DISCASから届いた2枚のDVDの内の1枚。
タイミングに驚いた(^^;
アララトの聖母 [DVD]アートポートこのアイテムの詳細を見る |
以前、娘が大学の図書館でVHSを借りてきて、私にも観るように勧めてくれたのだけど当時は時間が取れなくて観ることが出来なかった映画です。
2002年カナダ・アカデミー賞主要5部門受賞作品。
あらすじはこちら↓
アララトの聖母(2002) - goo 映画
登場人物の相関図を理解するのに神経がいってしまったのと、劇中劇の手法が使われていたことで、虐殺に対して起きるハズの感情が緩和され、残虐なシーンでも淡々と観賞出来ました。
(逆に言えば、感情移入出来ずに盛り上がりに欠けたかな)