Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

石巻の「訳あり魚」お取り寄せ

2012-12-19 22:43:55 | 食べ歩き
東北の「復興デパート」、今度は「訳あり」のお魚ばかりを詰め合わせた「規格外鮮魚詰め合わせ」というのを取り寄せてみた。

母親が「ブイヤベースなるものを作ってみたい」と言うのでその旨を伝えると、「小魚を中心に送ります」との返事。

そして指定した日に届いたのは大きな発泡スチロール箱。
佐川の若いお兄さんが重そうに持ってきた箱を開けてみると
 氷が少し入れられたほかは本当にお魚がぎっしり。
この写真は蓋を開けた状態、このお魚が3段ほども詰まっていたのだ。

添えられたメモには「ヒラメ、ワカシ(ブリの幼魚)、イシガレイ、アイナメ、カガミダイ、チダイ、タナゴ、イシダイ、メイタガレイ etc.を入れました」とあるが、しかとわかるのはヒラメ、ワカシ、石鯛にイワシぐらい。
数えてみたら11種類、36尾も入っていた。

今度の魚屋さんはさばきサービスはないので、母が出刃包丁をふるって端からさばいていく。
台所中血や内臓だらけでスプラッター状態(笑)。

 
で大量の小魚をアラと身に分けて
 アラを玉ねぎ、セロリのみじん切りと煮こむ。
20分も煮るとアラがグズグズになってくるので、これを漉してスープの出来上がり。
 これにサフラン、トマト、魚の身を入れてブイヤベース完成。

適当に作ったし、小魚の身はぶつ切りだったので小骨が邪魔だったが、魚100%のスープは濃厚なダシが出てうま~い。身の方も鮮度がいいので、特に深海魚っぽい種類がおいしい。

ブイヤベースは家族でたっぷり2食分、2匹の鯛は塩焼きにして鯛めしに、ワカシの半身はお刺身、あとの半分と1匹だけ入っていたマナガツオははやりの塩麹漬け、カレイは煮つけになり、イワシはみりん干しになった。

これだけの鮮魚が送料込みで6,000円はかなりお得。
もっとも大量の魚をさばいて料理した母はヘロヘロになって、次はやっぱりさばいたものがいいと言っていたが。

用途に応じて魚の種類は選んでくれるそうなので、魚のさばきに自信のある方はぜひお試しあれ。


にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島根再訪 9 有福温泉 | トップ | 渋谷で和食 「久原」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タヌ子)
2012-12-20 07:03:14
復興デパート、いいですね。
帰国の際に色々注文してみたい。
大体日本は規格にこだわり過ぎ。
美味しければ形や大きさなんてどうでもいいですよね。
お母様、お魚36尾もさばかれたなんて、凄腕ですね!
さばくところから始まったブイヤベース、美味しさも格別だったでしょうね。
返信する
Unknown (Lunta)
2012-12-21 00:11:20
魚をさばく、と言ったのは母なのですが、さすがにこれだけの数の魚が来るとは予想していなかったのでげんなりしたみたいです(笑)。
でもおかげでおいしいブイヤベース、というよりは魚のごった煮スープが楽しめました。
少しは復興にお役にたつかも、というよりは純粋においしいものがいただける復興デパート、いいですよ。
返信する
Unknown (losange)
2012-12-21 19:57:02
今年、仕事で被災地を訪れる機会がありました。順調に復興を遂げている地域がある一方で、沿岸部では3.11から1年半以上経ってもまだまだ当時の爪痕が深く残り、瓦礫の処理に頭を悩ます現実を目の当たりにして言葉を失いました。
それでも復興を目指す地元の人々の熱意には心を打たれました。石巻ではちょうど魚市場の仮設が完成したところでした。
Luntaさんの記事をみて、当時がらんどうだったあの仮設魚市場も、今では賑やかに取引が行われているのかなと想像しています。
返信する
losange 様、 (Lunta)
2012-12-22 10:55:19
東北の被災地、まだまだ大変みたいですね。
今回お魚を買ったお店も津波で店舗が流されてしまったのだそうですが、がんばっていらっしゃるようです。
ボランティアなどなにもしていないので、せめて経済活動に貢献、のつもりです。
返信する

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事