中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

ニーズを充足させることの難しさ!

2013年04月30日 05時32分56秒 | 2012訪日外国人の消費動向を読む!
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 21ページの「今回実施した活動」をみましたが、今日は22ページの「期待以上だった活動」をみます。

今回実施した活動に対して「期待以上」「期待通り」「不満」の3段階評価で満足度を尋ねると、活動実施率の上位10活動について「期待以上」の比率は「日本の生活文化体験」が66.8%、次いで「日本の歴史・伝統文化体験」が63.5%、「温泉入浴」が60.6%、「自然・景勝地観光」が60.5%となっていることが分かります。

国籍別では多くの活動で満足度は米国、中国は高いのですが、台湾と香港は低くなっています。

具体的には「日本の生活文化体験」は香港が55.7%、台湾が50.0%で最も高く、「温泉入浴」は香港が46.2%、台湾が44.3%と一定の満足度ですが、「旅館に宿泊」になると香港が32.6%、台湾が30.1%と大きく低下しています。

お風呂には満足したけども部屋には満足していないという単純なことではないと思いますが、世界の方の多様なニーズを充足させることの難しさを感じますね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


最新の画像もっと見る