中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

輸出は機械器具関連が中心を担っている!!

2016年10月16日 06時05分58秒 | 中小企業白書(2016年版)
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は中小企業白書(2016年版)168ページ「第 2-3-7 図 規模別に見た直接輸出企業数と割合の推移(製造業)」をみましたが、今日は169ページ「第 2-3-8 図 直接輸出企業の業種構成(中小製造業)」をみます。

下図から、中小製造業における直接輸出企業の業種構成を産業中分類で見ると、製造業中分類24業種のうち上位5業種で50.3%となり全体の半数を超えることが分かります。

この結果について白書は、我が国の中小製造業の輸出においては、生産用機械をはじめとする機械器具関連がその中心を担っていることが分かる、とあります。

では、輸出を行っている企業数はどうなっているのでしょうか?明日、見ていきます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


最新の画像もっと見る