日々の暮らしに輝きを!

since 2011
俳人杉田久女(考)、旅行記&つれづれ記、お出かけ記など。

JR博多シティ「つばめの杜ひろば」

2011年04月27日 | お出かけ
JR博多シティ(新博多駅)の屋上に出来た「つばめの杜ひろば」に立ち寄ってみました。
 
JR博多シティは日本中を震撼とさせた震災直後は人の数がかなり減っていましたが、約1ヶ月半以上経った今では、だいぶ賑わいを取り戻している様に感じます。

「つばめの杜ひろば」は新博多駅ビルの屋上全体を占めているわけではなく、そんなに広くはありませんが、鉄道神社あり、幼児向きのつばめ電車あり、ミニ仲見世風のお店ありの楽しい広場でした。

Photo<つばめ電車>

そして地上60メートルにある屋上とは思えない木々や花々、博多の街や博多湾が一望出来る展望テラスなど、風を感じる事の出来る気持ちのいい開放的空間でもあります。

列車の出入りを見下ろせる列車展望スペースも、駅の屋上ならではの楽しい趣向ですね。下の写真はそこから撮ったもので、新幹線ホームは一番右側です。

<列車展望スペースから>

P1000129

変わったところでは、まだ開業はしてない様でしたけど、子犬を遊ばせる「ドッグラン」などもありましたよ。

テーブルや椅子が置いてあるスペースも広めに取ってあるので、子供連れでお弁当や飲み物を持って行っても楽しく過ごせる場所だと思います。今までのデパートの屋上とちょっとコンセプトが違うようで、屋上も時代とともに少しづつ変化していくものの様ですね。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ←ランキング参加中! クリックよろしく~(^-^)
にほんブログ村

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 博多街歩き | トップ | 山下 清 展 »

お出かけ」カテゴリの最新記事