今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

大寒

2021-01-29 14:07:19 | お天気
立春の前日までは大寒だという。
大寒になったばかりに春のような暖かさだったので、大寒を忘れそうだったが、先週と言い今日と言い、まさに大寒の寒さ。
昨日からの暴風は未だに収まらず、厳しい寒さだ。
一日中冷蔵庫の中にいるようだと気象予報士が言った。

雲はどんどん流れるので日が差したり曇ったりとせわしない。
日が差すとほっこりと暖かいが、日が陰るとスッと寒気が忍び寄る。
暖房を入れた部屋でも綿入れ半纏が手放せない。


28日の朝。放射冷却で寒い朝だったが、28日は気温が12度まで上がった。

放射冷却現象のせいか、今朝はいつものようにタイマーで暖房をつけていたのに、部屋は15度しか温まっていなかった。

新型コロナウイルス感染者の累計は、わが市でもどんどん増えていった。
年末には60人を超えたくらいだったと思うが、今や140人。

鳥取県の感染者の累計を見ると、12月に60人台だったが現在198人。
人口6万程度の小さなわが市は、鳥取県と同じくらいの感染者だ。

毎日毎日増えている状況を危惧していたら、昨日一番大きな総合病院でクラスターが発生した。
合わせて15人とあるが、昨日は13人の患者と一人の職員の感染が判明したらしい。
去年の春からすでにテントを張り、院内感染を防ぐ手立ては尽くしていたように見えるが、市中で感染者が増えれば、クラスターに見舞われるということだろう。

人口5万の沖縄の宮古島市では毎日30人の感染者が出たため外出自粛のお願いが出ている。
わが市が同じ轍を踏まないことを祈るのみだ。





漏水工事のついでに、使われなくなった洗面台を玄関に移設した。
今まではリビングまで来なければ洗面所に行けず、そこまでドアノブなどいろいろ触ってから手を洗っていた。
これで家に入る前に手を洗うことができる。

トップの写真はハイビスカス。
この前最後の花だと思っていたが残っていた蕾が咲いて、これが最後の花となった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 配管 | トップ | 節分 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感染する前の手洗い (影武者)
2021-01-30 09:14:47
リーのママさん、お元気でしょうか?ブログの更新が頻繁なので頭が下がる思いです。市内の大手病院でクラスターが発生したとは心配ですね。昔と違って人口も増え、感染リスクも高いのだと思います。しかし、一般の民家の玄関に手洗いが設置されているのを見るのは、今回が初めてです。リーのママさんは皆よりも一歩先を進んでおられます。私などは、うがいと手洗いをサッと済ませるだけで、いつ感染してもおかしくありません。外出時にマスクをちゃんとしておればよいという意識しかないのでダメですね。GW過ぎまで様子を見てからワクチン接種をしたいと考えていますが、コロナ禍がおさまっても、今後は(特に冬は)マスクが必携になりそうです。
返信する
影武者様 (リーのママ)
2021-01-30 15:20:03
閑古鳥の鳴くブログにおいで頂きありがとうございます。
病院のクラスターの広がりが心配ですが、田舎の市なのであまりニュースにも登場せず、情報がないのでかえって不安です。
玄関の手洗いですが、先日TVで新築の紹介があり、コロナ過の新築には玄関を入ってすぐに洗面台やコートをかける場所があって、ウイルスを室内に持ち込まないようになっているのが人気だということでした。たまたま夫もTVを見ていたので、今回使わなくなった洗面台をリユースすることにしました。
本当はもう少し小ぶりでおしゃれな手洗いがよかったのですが、贅沢は言えないのでこれで我慢しようかと。
最近は感染力の強い変異体や、重症度を上げる変異体などが現れているようですから、コロナはなかなか撲滅できないでしょうね。確かにマスクは必携になるのでしょうね。
父と同居しているので、ワクチンはクーポンが届いたら一緒に受けに行こうかと思っています。今のところコロナに対抗するには集団免疫しか手段はないようなので。それでも2月が3月になり、4月になりそうな遅れよう。5月だと普通と一緒になるかもしれませんね。
返信する
Unknown (颯起)
2021-02-10 08:05:11
うちの市では累計患者数1000人超えました……23区内に通う人が多いから、仕方ない数字ではありますが。弐号が通ってた幼稚園でも陽性の子が出たそうで、不幸中の幸いというか、全員濃厚接触者で検査したけどみんな陰性だったそうですが。そのクラスの子のお姉ちゃんが同じ小学校で、下の子がお休みの時は自主休校してたそう。そんな状況なのもあって市内の小中学校のデジタル化が進んでます。三学期に入って全員にiPad貸し出し、本格的に活用するのは新年度からかなあとは思うんですが、お休みしてる子のクラスでは試験的にWeb授業やってみたり、少しずつ活用していってます。ただ、まだまだ地域差はあって、うちの実家近辺ではまだまだだそう。もともと国の方針で導入の方向には進んでたはずなので、数年中には全国に普及していくんでしょうね。
返信する
颯起さん (リーのママ)
2021-02-10 11:55:59
そうですか。都内でも23区と隣接していれば、感染者は多いのでしょうね。
わが市は田舎の市ですが、一番大きな総合病院のクラスターが収まらず、毎日一人二人と増え続けて、すでに30人を超えているようですが、田舎の市なのでちっともニュースにはなりません。
お子さんがおられると、感染も怖いでしょうが学習面も心配ですよね。おまけに変異ウイルスは子どもへの感染力も大人と同じだと聞くと、今後は学級閉鎖などの心配も増えてきて、悩みの種になりそうです。
私は何の力にもなれませんが、せめて集団免疫の一助になればと思い順番が来たらワクチンを受けようと思っています。
返信する

コメントを投稿

お天気」カテゴリの最新記事