-
臓器移植でDELL4500は甦った
(2005-09-24 17:27:54 | Weblog)
私の愛機DELL4500が三年間の保証期限を... -
バナー広告よさらば
(2005-09-26 17:28:55 | Weblog)
Webページを見て鬱陶しいのがバナー広... -
旧態依然な朝日新聞の記事 野村氏の楽天監督就任問題にみる
(2005-09-27 11:07:03 | Weblog)
Asahi.comの二つの記事を読んで違和感が... -
Windows XP SP2で不都合の生じたネット・プリンタ
(2005-09-28 19:28:50 | Weblog)
復旧したDELL4500をLANに戻してネットワ... -
DELL3000の迷惑なお荷物 セキュリティソフト
(2005-09-30 10:43:48 | Weblog)
オンラインで注文してから10日でDELL30... -
DELL3000に早くも問題 USB周辺機器が?
(2005-10-02 18:53:15 | Weblog)
DELL3000の電源を入れた。ロゴが現れて... -
DELL3000の初期不良
(2005-10-04 09:56:36 | Weblog)
BIOSの設定を変えてから一昨日と昨日、... -
Googleの不思議
(2005-10-04 13:14:55 | Weblog)
毎朝自分のブログを開いてアクセス解析... -
DELL3000の基盤交換
(2005-10-05 15:41:57 | Weblog)
朝早く宅急便が届く。「DELL殿緊急パー... -
柴田睦陸氏の歌った「ラ・クンパルシータ」
(2005-10-07 09:32:08 | 音楽・美術)
10月5日ソプラノ柴田喜代子氏の訃報に... -
Tito Schipaの歌った「ラ・クンパルシータ」
(2005-10-08 18:15:20 | 音楽・美術)
「TANGO EN JAPON」の付録小冊子に収め... -
郵便局のお金が北朝鮮へ?
(2005-10-09 09:38:34 | 社会・政治)
朝刊を見てアレアレと思った。郵政公社... -
『ずっこけ風見鶏』は参議院廃止論に拍車をかける
(2005-10-15 10:11:03 | 社会・政治)
郵政民営化関連法が14日の参議院本会議... -
東京赤ゲット1
(2005-10-16 20:55:40 | Weblog)
ほぼ半年ぶりの東京である。東京駅に着... -
東京赤ゲット2
(2005-10-18 09:31:12 | Weblog)
昨日の朝は丸ノ内の丸善本店わ先ず訪れ... -
東京赤ゲット3
(2005-10-18 23:53:05 | Weblog)
「フ-テンの寅さん」は映画を観ている... -
東京赤ゲット4 三井記念美術館
(2005-10-19 15:16:58 | Weblog)
十月八日日本橋の三井本館に開館した美... -
ハンセン病訴訟判決に参審制をおもう
(2005-10-28 13:34:19 | 社会・政治)
「苦しみ同じなぜ差別」ハンセン病訴訟 ... -
「新ATS」の「新」の意味は?
(2005-11-02 22:13:15 | 社会・政治)
新ATSに設定ミス、速度超過でも減速... -
Vodafone 903Tの使い勝手
(2005-11-07 16:21:05 | Weblog)
これまで使っていたVodafone 801SHを購...