ごじらいく

足跡の先に・・・

サボテン 春姫星

2014年10月24日 | ガーデニング
お友達が「可愛い、これがいいよ。」とすすめてくれたサボテンです。
とげが、綺麗にサボテンを囲ってあるフンワカしたサボテンは、「春姫星」という種類です。
指でサボテンを触っても痛くないし、見た目が、どうもキュートというか、女性を連想されてくれるものです。

ちなみに、ネットで春姫星を検索したら、ショッキングピンクの花が咲きます。
真っ白な山にピンクの花をつけた春姫星は、「まさに、春の山」を表しているかのようです。
このサボテンも絶対に、いっぱい子株を作って大きなサボテンにしてみせる。と、コブシを震わせたい一品です。

今回、植木市で買ったものは、どれも可愛い私の宝物です。
愛情というお水をいっぱいあげたい気持ちを押さえ、朝になると、ベランダに出し、夕方に部屋に仕舞うという作業を繰り返し続けている私です。
毎日、眺めていると、全然大きく成長はしませんが、ちょっと目を離したら、花が咲いたり、子株が増えたりする不敵な奴らです。

昔、サボテンは言葉がわかる。と聞いたことがあります。
なにを聞いているかは、私にはわかりませんが、きっと、「もっと、水をくれ~!!」と、叫んでいるのではないでしょうか。
サボテンと天々と一緒におしゃべりをしたいなぁ。と、思う日々です。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サボテン 紫金剛 | トップ | 写真展&奈良散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前も可愛い (kayoppi)
2014-10-25 14:25:07
手前の子でも奥の子でも構いません。
いつでも養女にもらいますよ。
それがダメなら三女が誕生するまで待つことにします。
ピンクの花は想像しただけで可愛いですね。
もっともっといろんな種類が欲しくなるでしょう。
今度は例の即売会に行きましょうね。

また、子株をもらってください。 (ごじお)
2014-10-25 18:57:33
カヨッピーのために、せっせとお世話をして、子株を増やします。
今日、何気に見たら、真っ白なとげが、剥げかけていました。
「これは、やばいぞ。」と、思いつつも、どうすることも出来ず、「あわわ・・・」と、慌てるばかりです。
どの程度の日数でお水をあげていいか、全くわからない状態です。
子株を増やしますので、どうか、もらってください。


コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事