くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

毎度色々な輪っふる

2010-07-18 | 地元地域の活動

相変わらず、土曜日は、はあとねっと輪っふるにいることが多いです。
はあとねっと輪っふるは、http://saitama-toyopet.net/です。
事務局や参加団体以外でも、個人で来てる人がいたり、
ギャラリーを見に来る人や、フラッとのぞきに来る人がいたりと、
色々な人と出会って、話しをすることができます。
ほんとに、様々いろいろな生き方があることを実感します。

上の写真は、先月は、輪っふるギャラリーで、
書家の森谷明仙さんhttp://www.moriya-meisen.jp/の、書画展をやってました。
奥行きのある色彩と、そこから感じた書の組合せはとてもいいです。
土曜日には、10人ぐらいの方が集まって、ギャラリートークもありました。
森谷さんの書が、感じてる思いなどを、自由に書に現すという感じなので、
トークでも、その人が感じてることなどをトークしてます。
その中に、画家の方とかもおられて、絵も生き方もとても魅力的です。


その横で、放送大学の学生さんたちが、輪っふるを見学に来ていました。
障害者関係の授業で、その現場で学ぶ授業だったようです。
埼玉トヨペットにおける輪っふるの位置や活動内容、
普段の土曜日にやってる作業の実演などを、していました。

こういうのを、自動車販社のショールーム内でやってるというのが不思議です。
写真の反対側には、普通に車が並んでいて、商談もやってますし...。


土曜日の作業は、前にも紹介してますが、
おしゃべりしながらの、パン販売とかわら版の発送作業などです。
かわら版の発送は、かわら版を三つ折りしたり、
発送するための封筒のハンコ押しや、メール便や宛先のシール貼りです。
私は、カッターで押さえながら、どんどん三つ折りしていきますが、
他の人は、それぞれのやり方とペースで、進めていきます。
ハンコ押しの装置は、アップしないままになってるので、
今度は、アップします。でも、来週かなぁ...。


結構、輪っふるに来ていたいくさんも、
小3にもなると、さすがに最近は、来なくなりました。
写真は、先月来た時に、社内便ようの宛名台紙を、
封筒にノリ貼りするいくさんです。
この瞬間はノリノリですが、飽きるとDSで戦って?ます...。