くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

ラジオの良心と感じ

2022-09-30 | 本,TV,歌,人物など

長年聴いてた "GROOVE LINE"、昨日で終了でした。一昨日は、秀島さんとツインナビで懐かしいノリ、でしたが、両日ともLIVEでは聴けず、radikoのタイムフリーで追っかけて聴いてました。

ラジオの良心というか、本心のところに触れるようなしゃべりは、特にメンタルしんどい時に救いになってました。音楽好きですが、FMが表面的にキレイな番組が増えてきませんように…。ラジオもスポンサー付かないのかな。オジさんも、重心をネット配信に移行せざるを得ないのかも…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

ギリギリジンジンて

2022-09-17 | 本,TV,歌,人物など

昨日の夕方、上尾の "アトリエコルト" さんへ行ってました。途中から、「ギリギリギリギリジンジン、ギリギリジンジンジン。…」が、頭を回っていました。このフレーズを歌ってた彼女さんから、それが "ラーメンズ" さんの「路上のギリジン」というネタなのを、教えてもらいました。このリズムは、ハマりますねぇ♪。しかし、20年も前になるんですか…。

ラーメンズ『ATOM』より「路上のギリジン」_ラーメンズ公式
https://www.youtube.com/watch?v=tzWbdRU5QSc
"Atelier cort(アトリエコルト)"_こどもとおとなのあそびとたいわ
https://www.atelier-cort.info/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

家主の気怠い世界観

2022-09-14 | 本,TV,歌,人物など

"家主" というバンドだそうで、もう1枚のアルバムと、気だるい感じの日常を歌っているような曲の世界観、なんだかイイです。もう終わってしまいますが、夏が似合いそうな曲かな…と思ったら、沖縄出身の方がやってる?バンドなんですね。昨日DLしたばかりで、まだ、よく分かってないですが…。

"家主/YANUSHI"
https://linktr.ee/YANUSHI_BAND

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

アナウンサーのAI

2022-08-29 | 本,TV,歌,人物など

NHK総合のニュース番組が、途中から "AI自動音声" によるニュース原稿読みになってました。それまでは、アナウンサーさんも居て普通に原稿読んでたのですが、「ここからは、AI自動音声でニュースをお伝えします」的なコメントをわざわざ入れて、画面の右上にもわざわざ表示をしての、"AI自動音声" でした。検索すると、形は違えど4年くらい前からやっているのですね。

確かに、ニュースキャスターでなく、原稿読みだけのアナウンサーの役割は、人でなくてもよさそうな気もします。でも用意された原稿を読むだけなら、"AI" ではなくただの "自動音声" な気もしますが、下記リンク先を読むと、日本語の読み上げを学習させる部分が "AI" のようですね。もしかしたら、"AI" さんが、自分で読む原稿を、ソースから自動作成もしてるのかもです。NHKもニュース番組減らしてるので、アナウンサーさんのような仕事をする人が減っているのですかね。

先週、帰ってきて遅い昼ご飯食べてたら、突然こんなのが始まったので、写真撮ってしました…。

「AIを活用した新たな日本語音声合成システムの開発」_NHK放送技術研究所
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/188/1.html
「AIによるアナウンス」_NHK放送技術研究所
https://www.nhk.or.jp/strl/publica/giken_dayori/178/4.html

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

フジタユウスケさん

2022-08-27 | 本,TV,歌,人物など



さいたま市でイラストを描いている "フジタユウスケ" さんから、作品集をいただきました。一見、ペンとクレヨン?で、ラフに簡単に描いているように見えますが、その人物やモノの雰囲気みたいなものが、イイ感じに表現されています。なので、一つ一つの絵が、余白の中で活き活きとしています。


"フジタユウスケ" さんと、"マーブルテラス" で話している時に、いただいてた「夏みかんゼリー」、とても美味しかったです。

"ふじみ屋 yusuke fujita_イラストレーター"
https://www.fujimi-ya.com/
"マーブルテラス"
https://www.instagram.com/cookiescafe_marble.terrace/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

面倒なのと気まずい

2022-07-26 | 本,TV,歌,人物など

昨日、帰ってきて昼兼夕食しながら「5時に夢中!」を観てたら、「子どもに聞いた『こんな大人は嫌だ』」という、街頭インタビューをやってました。他の局では、なかなかできなさそうな企画のような…。小学校中〜高学年くらいの彼女さん彼さんが話してました。オジさん気をつけます…。

「『最近どう?』…」は、「心配かけたくないので『楽しいよ』と答える。何か言うと学校に電話がいって、そのあと色々あって面倒。だから、そもそも聞かないでほしい。」というような話し。大人は親をイメージしてるのかなと。

「人前で…」は、「まわりにいる他の人に気まずくなるので、やめてほしい。褒めるなら全員褒めてほしい。」というような話し。こちらの大人は、いろんな先生系をイメージしてるのかなと。

"5時に夢中!"_TOKYO MX
https://s.mxtv.jp/goji/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

FU-TONZイイ

2022-07-23 | 本,TV,歌,人物など

"FU-TONZ" さんのCD来ました。1年ほど前に 動画観た時には配信期待で買わなかったのですが、配信にはならなそうなので、CDの無くならないうちに…と購入です。

"ふーちん" さんの「すし桶ドラム」パーカッション他と、横山知子さんのSaxによるユニットです。オジさんが言うのもなんですが…、楽しい+スゴいの "ふーちん" さんのリズムに、"とんちゃん" さんのとても優しい音色が合わさり、なんともホッとできる音楽です。


"ふーちん" さんのサインも、「ニキ美術館のための模型」の付箋もイイ感じです。

"FU-TONZ LAND"
https://fuuching.thebase.in/
『 FU-TONZ 』Vol.2 ふーちん&とんちゃん 〜ホメリ12周年記念ライブ第6弾〜_Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=CmcMu6W9-Q8

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

細かな表現の表情と

2022-06-29 | 本,TV,歌,人物など

"HAMU" さんの、期間限定ArtGalleryに寄ってみました。所沢市の、ヒロ建工さん所沢メインオフィスの "58HOUSE" Galleryでやっています。

細かい様々なタッチで、動物など大きな絵を描いていく感じが、とてもイイです。この時は、白い馬の大きな絵がありました。でも、必ずしも動物ありきではないそうで、この絵は天と地を結ぶ?ところがテーマとのことです。


その結ぶ表現に近づいてみると、細かく描かれた様々なタッチ一つ一つが、とても活き活きとしています。




Gallery内には、塗り絵や絵を描いたりできるテーブルと、小さめの絵とポストカードが展示されていました。今回のフレーム付ポストカードは、インクのペタっとした跡が良いので、それを活かしたカットをしてアートワークしたものだそうです。


"HAMU" さんらしいカラフルな動きのある表情がイイ感じで、その中で、ちょっと違う雰囲気を醸し出していたフレーム付カードを購入しました。なんだか不思議な表情が好きです。

Galleryになっているヒロ建工さんの "58HOUSE" も面白いです。四畳半の現代的な小屋で、材料の姿そのままの内外装は、合理的で雰囲気も良く、材料売り・ハーフビルド・フルビルドの三種類の購入方法があるようです。

HAMU - 絵のアーティスト -
https://hamu.cc/
"hamulab"_Instagram
https://www.instagram.com/hamulab/
4畳半の秘密基地"58 HOUSE"_ヒロ建工
https://hirokenkou.co.jp/lineup/58house/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

もう一つの上野公園

2022-06-18 | 本,TV,歌,人物など

今週、"都美セレクション グループ展 2022" の「たえて日本画のなかれせば 東京都美術館篇」を観に、東京都美術館へ寄ってきました。色々見させていただいてる画家の大平由香理さんが、作品を出されてるということもあってです。

"Parallel Modern Workshop(パラレルモダンワークショップ)" さんの活動目的は、その場所が、近代的な発展(=西洋化)をしなかった場合に、日本的な発展をしたもう一つの世界?を想像・創作して、これまでの歴史を再考する、っていう感じでしょうか。そもそも、残されている歴史的な日本の記録絵は、想像?理想?による作者の創作だったりするので、っていう感じでしょうか。


作家さんそれぞれの想像の世界なので、各作品はまとまりなくバラバラです。でも、個々の作品は熱量というかこだわり量が高いのもあり、それらが狭い空間に詰まっていることで、作品が重なり合う、想像しなかった?また違う上野の世界が現れているように感じます。ただ、上野の土地柄なのか、華やかではなく、暗めで陰のある方向が強いのが、なんか気になってしまいますが、奈落の底のような会場のせいかもです…。

会場に投影されている、昨年6月の「たえて日本画のなかりせば:上野恩賜公園篇」の記録映像が面白いです。全部は観れてないですが、上野公園の、もう一つの世界の手がかりを探すようなフィールド創作ワーク、発見というよりは自己都合的なストーリーづくり?が、イイ感じです。


お隣の会場でやってる、「ものののこしかた」展にも寄ってみました。こちらは、主に会津地方の土着的な民族的な歴史を、創作活動を行うことによって、保存と伝承をしていく活動、っていう感じでしょうか。

近代の姿をした土偶は、縄文土器の再現で、触れて、近代の形と縄文の土の感触の合わせ技を、感じてみたりです。奥には、かつての少数民族の生活を再現した、採取した草から作った寝床やドローイング用の和紙があり、風景に溶け込み、植物の循環にのるアートワークも、興味を惹かれます。

"Parallel Modern Workshop"
https://p-m-w.weebly.com/
「ものののこしかた」_古川利意記念美術館「農とくらし」
https://ftmg.localinfo.jp/pages/5826336/monononokosikata

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/

少し懐かし感バンド

2022-06-15 | 本,TV,歌,人物など





少し懐かしい感じの、ポップロック?バンドで、"Helsinki Lambda Club" と "DENIMS" と "ねぐせ。" です。軽やかに楽しくノリよく流れていくのが好きな感じで、イイです。こういうシンプルというか、真っ直ぐな感じの音楽を演る若い方々は、やっぱりいるんですね。先週とかに、ラジオ聴いてて気になりダウンロード(未だサブスクにしてない…)してました。

"Helsinki Lambda Club"
https://www.helsinkilambdaclub.com/
"DENIMS"
http://denim-s.jp/
"ねぐせ。"
https://neguse.jp/

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ
https://kurade.net/