goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

明けましておめでとうございます。(今年の目標)

2018年01月01日 09時41分21秒 | 部活(投稿者・コーチ)
平成30年明けましておめでとうございます。今年も九里陸上をよろしくお願いします。テレビでは全日本実業団駅伝大会(ニューイヤー駅伝)が始まりました。明日からは日本一人気のある関東大学駅伝である箱根駅伝も始まります。選手や監督・スタッフはこれが終わらない限りお正月は来ないでしょう。上には上がいる。高校や大学で活躍しても実業団で活躍するのは並大抵ではありません。今日は駅伝の最高峰が見れるので楽しみです。快晴で風も無く穏やかな元旦の福島です。今年がどんな年になるのか目標はインターハイ42年連続出場とビック3高校大会(インターハイ・国体・U18、U20日本選手権大会)の全国大会入賞です。個人では全員県大会入賞を目指します。部員数が男女で80名もいる学校が数校ある中で、男女合わせて50名もいない九里陸上が戦うのは総合では勝てないかも知れません。ただ、昨年のように勝つ可能性もあります。勝ためには現状維持なら無理な選手が大多数、向上しなければ勝てない。毎年、挑戦者の九里陸上です。ニュ-イヤー駅伝の1区選手の5㌔通過が14分13秒、10Kが28分44秒。まともに5000m走ってもこの記録だとインターハイ入賞可能。九里陸上、上を目指して頑張ろう。体調管理に気を付けてお正月を楽しんでください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日に思う事 | トップ | 元旦競歩と川西元旦マラソン報告 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

部活(投稿者・コーチ)」カテゴリの最新記事