goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

後藤理久400MH予選通過しました

2023年08月03日 16時48分10秒 | 大会に向けて
大会2日目です。今日は後藤理久の400MH予選がありました。午前中は雨が降り午後からは風が強く吹く良いコンデションではありませんでしたが、条件は皆同じです。何が起こるかわからないインターハイです。選手の持ち記録に惑わされることなく今のベストを出すことに力を入れて参加しました。予選5組、13時30分にスタートして1位でゴール、52秒45は8組ある全体の5位通過でした。明日は準決勝と決勝があります。3組2着プラス2が決勝進出です。明日は決勝進出上位入賞を目指します。明日からは女子の混成競技が始まります。調子は良く自己新は必ず出ると思います。明日は100H、走り高跳び、砲丸投げ、200m、の4種目で明後日に走り幅跳び、槍投げ、800m、があります。上位を目指し頑張ります。明日は競技が早いので今日は15時30分にグランドを出て宿に入りました。明日は最大の勝負の日かも知れません。集中して上位を目指して行きたいと思います。米沢から背中を押してください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の女子槍投げは出場しま... | トップ | インターハイ3日目、今日の... »

大会に向けて」カテゴリの最新記事