朝から雨降りです。気温も10℃に届かず寒さを感じて雲が厚いせいか日中なのに暗く感じる日でした。そろそろ雨が欲しいと思っていたのは庭の牡丹の花、葉に元気がなく土は乾いていました。しばらくぶりの雨で農家の方々には恵みの雨かも知れません。土砂降りの雨の中を14時過ぎに家を出て米沢に着くと雨が降った跡はあるものの晴れていました。ラッキーです。15時40分から練習開始して17時50分にダウンしました。その間は雨に合わず種目練習も気温が低い中でしたが練習できました。
明日は部活の正式入部です。部活動総会で部員数が正式に決まりますが、女子が10数名と少ないものの今年も男女合わせて部員数は50名を越えそうです。1年生は中学時代に実績のある部員もいますがほとんどは高校から本格的に陸上を始める部員が多い九里陸上です。シッカリ取り組めば県大会入賞くらいは出来る九里陸上です。部員一人一人を大切に育てていきたいと思います。陸上競技の技術だけではなく人間を育てる事も大切にして行きたいと思います。
4月20日(日)に天童で県記録会があります。地区高校陸上大会出場者を決める最終選考会になります。出来るだけ上級生を出場させたいのですが陸上競技は記録の勝負ですので学年に関係なく記録上位者を選考するつもりです。明日は部活総会が午後からあります。早く放課後になるので15時頃から練習する予定です。