goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

長井ロ-ドレース大会がありました

2018年03月25日 17時39分49秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
米沢市営陸上競技場は気温が12℃まで上がり、風がやや強いものの練習日和の日でした。9時から11時30分まで今日も種目練習中心の練習をしました。HBG合宿まで後5日となり、それぞれが合宿でついていけるようにしっかり取り組んでいます。今日は新入生の制服引き渡しの日で練習に来れない部員が殆どでした。(参加者1名)長井ロ-ドレース大会がありました。一般と高校は同時スタートの10キロで全体の1位が大野陽人(2年)でした。(32分04秒)高校の部でも1位は大野陽人、2位が遠藤僚(1年)、3位島津裕太(1年)でした。中距離の2名も参加しましたがあくまでも持久力強化ですので順位や記録がどうのではありません。高校の部と一般を入れた順位は下記の通りです。

   高校の部 (完走27名)          
1位  大野陽人 (2年) 32分04秒  
2位  遠藤 僚 (1年) 32分41秒     
3位  島津裕太 (1年) 33分00秒  
11位 佐藤俊介 (1年) 36分40秒  
15位 佐藤 龍 (2年) 37分43秒  
 
 一般高校を合わせた順位(完走62名)
1位  大野陽人 (九里陸上)  32分04秒
2位  大谷 克 (南陽東置賜) 32分08秒
3位  伊藤 翼 (南陽東置賜) 32分23秒
4位  遠藤正人 (南陽東置賜) 32分29秒
5位  遠藤 僚 (九里陸上)  32分41秒
6位  平石哲也 (南陽東置賜) 32分47秒
7位  小川智寛 (南陽東置賜) 32分54秒
8位  堀 宏和 (南陽東置賜) 32分54秒
9位  島津裕太 (九里陸上)  33分00秒
                      
                      
                                        

山形県縦断駅伝大会の予選会(南陽東置賜・米沢・長井西置賜)として位置付けているチームが多く、この数年県1位の南陽東置賜チームに力がありました。(NDソフトチームは合宿中で不参加)九里陸上の長距離3名も代表になれそうです。明日(3月26日(月))の九里陸上は休養日で練習はありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米沢市営陸上競技場4日目の練習 | トップ | 競歩合宿(森山ウオーク大会... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大会関連(投稿者・コーチ)」カテゴリの最新記事