goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

風邪引き、怪我、に気を付けよう。

2012年01月21日 19時41分30秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝からみぞれ交じりの雪が降る日でした。体育館で13時から練習しました。模擬試験で進学組が練習に来れないのと、跳躍の県合宿組を入れて10名ほどの欠席者が出ました。中長距離は別メニューで取り組みましたので、更に短距離と投擲の人数が少なくなり、SDをしたり、ダッシュ種目を入れたり、日頃、屋内では出来ない練習に取り組みました。足を痛めたり、風邪引き等、少しづつ故障者も出てきましたので気を付けたいと思います。次の大会は中長距離部員の山形県冬季ロードレース大会(男子10キロ、女子5キロ)ですが、あくまでも冬期練習の一環としての取り組みであり、勝敗がどうのを大事には考えていません。春に爆発させるための準備です。1年生の女子は5キロのコースが分かりませんので、明日は保護者の手も借りて監督とコース下見に行きます。他の部員は、福島あづま総合運動公園陸上競技場に遠征します。私と原田先生が付き添います。明日の天気予報は雨です。着替えを忘れないようにして下さい。明日は都道府県男子駅伝大会があります。女子同様に山形県と、被災地の、福島県、宮城県、岩手県、4県をテレビで応援したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする