goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

北上夏合宿について。

2010年08月06日 19時14分10秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
暑い暑い、福島は36℃を越えました。練習での飲料用氷は5袋買いましたが、暑さで溶け方が早く練習後半までギリギリ間に合うほどでした。明日から夏合宿に入りますので今日も全体練習は走り込みをしました。元気よくやれています。夏合宿は岩手県金ヶ崎町の森山陸上競技で練習するはずでしたが、北上陸上競技場で東北中学陸上競技大会(8月6日・7日)が実施されていますので、あおりで大学の競技会が森山陸上競技場(8月7日・8日)になったために練習場所が変則になりました。明日7日は午後から北上翔南高校のグランドで練習します。8日は北上陸上競技場を北上陸協が合宿で借りていましたが、お願いして、午後から北上競技場を使わせていただく事が出来るようになりました。北上陸協関係者の皆様有難うございます。8月9日~最終日の11日までは森山陸上競技場で練習します。参加校は先日ブログで紹介した6校です。宿泊は岩手県南青少年の家になります。近くに熊が出るそうですので気をつけましょう。宿舎からコンビニに行くまでの距離は約5キロあります。インターハイの追加です。観光はほとんど出来ませんでしたが、開会式の前日に全員で美ら海水族館に行きました。個人的には国の重要文化財である「中村家」の屋敷を見学したのと、世界文化遺産の北中城(きたなかぐすく)を見てきました。帰る日に首里城に北上翔南部員と沙耶香が見学に行きました。以上沖縄インターハイ報告のおまけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする