goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

調整練習も仕上げの時です。

2010年05月22日 22時00分34秒 | 部活(投稿者・忍者)
土曜日は進学補習授業や講座が午前中に入り、全員午後からの練習になります。13時30分から15時30分まで市営グランドで練習しました。午後から練習する学校は九里陸上と地元の工業高校だけでした。種目練習をしましたが、場所を気にすること無く思い切り動けるのが利点でした。それにしても気温が高く(28℃)暑さがけだるくさせてしまいます。集中力を大切に取り組みました。調整はうまくいっていると思います。宮城県高校陸上は2日目に入りました。女子の常盤木学園は100mが優勝と5位。3000Wが2位と7位。仙台三高も混成2位・6位。砲丸投げ4位。女子の走り高跳び優勝。と頑張っています。残りは2日間です。どうやら負の連鎖は出なかったようですので、どんどん上がれるところまで上がる頑張りを見せてください。皆さんの頑張りが我々の取り組み方の正しさを証明してくれます。九里陸上の明日の練習は9時から市営グランドで行います。そろそろ仕上げに入ります。欠点を直し不安を無くしていきます。何処までも慎重に取り組んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする