goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

宮城県の高校総体陸上競技大会が始まりました。

2010年05月21日 19時00分43秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)
米沢は夏日になりました。小学生の練習会は今日が最終日でしたが、時間が延びてグランドに入れたのは4時50分頃でした。今日から調整練習に入ったので九里陸上としては大きな影響はありませんでした。それぞれ目的を持った取り組みをしていましたが、スピードも上がり好ましい状況です。宮城県の高校総体陸上競技大会の初日の報告がありました。まだ決勝種目は少ないのですが、仙台三高は、400m優勝。走り幅跳び2位。1500mと5000mWも入賞したとのことです。元気よくスタート出来たようです。残念なのは県ナンバーワンの常盤木学園の400mRが予選でバトンを落として失敗。仙台三高の女子もバトンミスで落ちたとのことです。(男子は決勝進出)両チーム共入賞出来る力でしたのでアクシデントです。負の連鎖が起きないように頑張ってほしいと思います。調子が良い時ほど落とし穴があります。試練は乗り越えなければなりません。明日の練習は13時30分からです。あらゆる事を想定して調整していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする