goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

推薦合格者との顔合わせ会です

2021年01月15日 21時41分47秒 | 部活(投稿者・コーチ)
米沢に行く14時の福島の気温9℃、15時の米沢は4℃、相変わらず地域により温度差の激しい日が多くなりました。今日の練習は小体育館で基本の動きと、2人組サーキットB12種目3セツト、マツト運動をして終了しました。部員の向上が見えるのは嬉しいことです。1月も中旬に入りました。室内練習が多いとそろそろ飽きが来る時期です。目標をしっかり持てばどんな環境にあっても意欲を失うことはありません。コロナもあり環境的にはマイナス面が多い中で取り組みかたに遅れが出ないようにしていきたいと思います。明日は推薦合格者の説明会があります。練習は13時過ぎから体育館で練習したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車を乗り換えました

2021年01月14日 21時03分17秒 | 部活(投稿者・コーチ)
14時の福島の気温8℃で晴れ、15時の米沢の気温2℃で雨、気温差6℃もありました。15時30分から体育館で練習しました。種目サーキットとメデシンボール投げ、中長距離はボール投げの時はシャトルランです。元気な練習でした。気温2℃でも部員は半袖で汗をかいての練習です。明日は小体育館での練習です。暫くは室内練習の続く九里陸上です。車が7万距離を越えました。1日100キロ近い距離を乗るので5年も乗れば当然です。今日新車に乗り換えました。車種は前と同じプリウスです。操作が難しくて年寄りにはパソコンと同じで使い方がわかりませんが、運転するだけなら同じです。4輪駆動ですので雪道も安全です。明日も良い練習をさせたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時はすぐに過ぎて行きます

2021年01月12日 19時13分20秒 | 部活(投稿者・コーチ)
コロナの緊急事態宣言が日本各地に広がりつつあります。東北地方は宮城と福島が多く収まり傾向にはありますが、独自に出している県もあります。前回と違うのは学校を休校にしたり部活の中止がない事かも知れません。統計上あぶない所を規制して行くしかないような気がします。明日の練習は通常通り放課後行ないます。3ケ月後は大会が始まります。時間は待ってはくれません。今やらずに何時やる、毎日を大切に頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育館で練習

2021年01月09日 20時10分30秒 | 部活(投稿者・コーチ)
快晴の福島からか栗子トンネルを抜けると雪降りです。雪の量も天気も全然違う、車でたった30分山ひとつ越えただけで別世界です。13時から体育館で練習、種目サーキットを3セット3回で2時間の練習を終了しました。元同僚の先生が訪ねて来ました。久しぶりで懐かしく話がつきないほどでした。学校の話や仲間の話と昔話に思いをはせました。明日は福島の信夫ヶ丘陸上競技場に遠征します。地元高校も来るので時間を遅らせて10時から練習します。今年初のグランド練習になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波襲来

2021年01月07日 21時03分18秒 | 部活(投稿者・コーチ)
14時の福島の気温10℃で晴れ、栗子峠を抜けると雪でした。15時から体育館で練習しました。2人組サーキットAです。その場での運動ではないので、動きの中で内容的には厳しく感じるかも知れません。電車が風雪で止まるとの知らせもあり、1時間半で終了しました。しっかり取り組めたので不足は感じません。明日は入試前で消毒もあり、休校となり練習も休養日としました。入試当日は試験終了後に練習します。今朝の新聞に福島大教授の退職者7名が紹介されていました。弟の退職も新聞で知りました。小、中、高校、だと移動の時に名前がでる位です。此から私が新聞に名前が載るのは、お悔やみ欄くらいです。笑。母の入院で元野良猫ピーも少し元気がありません。猫にも感性はあるようです。お陰で私にはベッタリです。まだ部員の練習会反省ノートを書いていません。明日書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に負けるな

2021年01月07日 07時15分46秒 | 部活(投稿者・コーチ)
今日から大荒れになる予報が出ていますが、現在の福島は穏やかです。昨日の九里陸上の様子から記載します。入試が近い事もあり、5時間で終了、14時半から小体育館で2人組サーキットBと脚力強化トレーニングをしました。雪国は場所は狭くても様々な方法で練習しなければなりません。長年の経験を生かして、年間グランドで走れる選手達に負けない身体を作る努力をしていきます。帰省中の卒業生3名の大学生が訪ねて来ました。大きなマスクで誰か分からないのですが、ほど無くわかりました。元気でした。今日は15時30分から体育館で練習します。今日の様子は夜に書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋力強化

2021年01月04日 21時57分34秒 | 部活(投稿者・コーチ)
  1. 今日の米沢は雪降りでしたが、気温はプラスで積もる事はありません。福島は気温5℃で雪は大分消え道路は乾いています。今日は小体育館での練習です。5日振りの筋力強化練習で楽している身体に刺激を入れました。脚力強化と柔軟性強化、大分からだは慣れて来たようです。明日は体育館でウェートサーキットをします。筋力強化に力を入れます。今日の午後は近くの病院に母をつれて検診、明日は別病院に再入院する事になりました。早く全快する事を祈るばかりです。何時もの年よりは少ないのですが、卒業生が会いに来てくれます。九里陸上が忘れられない人達です。嬉しい事です。関東方面から来る卒業生はコロナ検査をしてから帰省しています。普通の生活の有り難さを強く感じる今日この頃です。平常な日がくる日を待ちたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残り2日となりました

2020年12月29日 17時22分36秒 | 部活(投稿者・コーチ)
  1. 今年の練習も今日と明日の2日となりました。福島は気温12℃と高く、年末大寒波が来る予報が嘘の様な気がします。今日は体育館で動きを入れた走練習の基本をしました。中長距離はロード走とギャラリー走。投てきはウェートをしました。箱根駅伝が近づきました。山梨学院大学でエントリーメンバーに入った1年生島津はどうやら当日のメンバーに入りそうです。応援に行きたいのですが、病人を抱えているのでどうなるか分かりません。せめて監督だけでも走る姿を見せて上げたい気がします。明日は9時から小体育館で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からの練習会に向けて除雪をしました。

2020年12月24日 19時14分00秒 | 部活(投稿者・コーチ)
最高気温12℃の福島。道路に雪はないもののあずま陸上競技場は10センチの積雪がありました。凍結していましたので除雪が大変で、2時間かけて直線とコーナーを除雪しましたが、全面を除雪することは出来ませんでした。明日からHBG校の合同練習会があります。何とか間に合わせようと1日はやくグラウンドに来て正解でした。降雪後グラウンドを使用していた形跡はなく、一面雪の原でした。明日からのグラウンド練習は大丈夫となりました。3校合同の練習会ですが、2校共東北トツプの実力ですので何処まで付いていけるかですが、練習そのものはやれる取り組みをして来たので不安は有りません。土、日、は4校になります。何とか良いものを身につけて欲しいと思います。10時頃から15時頃まで昼食をいれて5時間を予定しています。今日、母が退院のしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエートサーキットをしました

2020年12月22日 20時42分47秒 | 部活(投稿者・コーチ)
大雪でも除雪しない福島です。幹線道路以外の雪がいつ消えるかと気になるところでしたが、晴れて気温が8℃まで上がり小さな路地以外は全て消えました。明日も晴れるようなので屋根の雪も消えるかもしれません。米沢はまだ1m近い積雪があります。道路は除雪車で幹線道路は車が通れますが、まだ凸凹がたくさんあり、街中でも通行困難な道もあります。今日は体育館でウエートサーキットをしました。今冬初でしたので1年生の筋力、体力、不足が見られます。この冬しっかり鍛えたいと思います。23種目を2人で交互に回るもので40秒交代、3周すると2時間かかります。最初と最後は走練習をいれて終了しました。明日は小体育館ですので2人組サーキットをする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種目サーキットBをしました

2020年12月18日 21時21分59秒 | 部活(投稿者・コーチ)
久しぶりに快晴の福島です。気温7℃まで上がり、昨日20センチ以上あった雪も3分2減りました。道路の雪が消えたのが幸いです。米沢は気温3℃で雨が降っていました。幹線道路は雪が消えたものの路地道路は凸凹です。今日は小体育館で種目サーキットBをしました。慣れない練習ですがしっかり取り組めました。明日は午後13時から体育館での練習です。サーキットではなくより陸上競技に近い練習をしたいと思います。明日の午前中は
あづま陸上競技場に行き積雪の様子等を見てきます。合同練習会もありますので日曜日はあづま競技場に遠征の予定です。部バスでは乗りきれませんので保護者の皆様のご協力よろしくお願いします。雪の心配もありますので状況によっては変更もあるかもしれません。その時はまた連絡します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員筋肉痛で辛そうです

2020年12月17日 21時02分58秒 | 部活(投稿者・コーチ)
2日間での大雪で、福島、米沢、は雪の原です。日本海の海が温かいから水蒸気が多く含み大雪になったと気象庁が言っていました。室内練習に入り3日目です。今日は体育館の1部を借りて2組サーキットBをしました。筋肉痛で身体の動きは良くありませんが、元気だけはあります。まだ正確な練習の仕方も身に付いていませんが、一生懸命にやるのが良いところです。学年に関係なくトレーニングはきついものです。特に中長距離は冬でも走練習が中心ですので厳しく感じるかも知れません。明日は種目練習Bをします。まだまだ体力不足です。明日は小体育館で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的冬期練習開始です

2020年12月16日 22時25分26秒 | 部活(投稿者・コーチ)
1日中雪降りの日でした。午前中は車屋さんとの新車交渉。午後は母の入院している病院に行き状況把握。昨日から太陽の姿が見えません。急に来た冬将軍、そして急な積雪。米沢のグランドに別れを告げ他県や走れる場所を探す週末になりそうです。室内練習が開始されいよいよ冬期練習が始まりました。冬こそ人作りの1番大切な時、頑張ろう九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習に入りました。

2020年12月15日 21時19分49秒 | 部活(投稿者・コーチ)
全国的な寒波襲来で雪が降りました。福島は5センチほど降りましたが道路には在りません。米沢に行くとビックリするほど積もりました。車のドアが開かないほどです。想定した通りでしたが、これ程積もるとは思いませんでした。室内練習に変えていたので予定通りかも知れません。雪で走れない中長距離も走る場所がないので体育館練習です。種目サーキツトAを中心に取り組みました。明日は筋肉痛があると思います。まだ、初めての1年生を中心に出来ない部員が多く、しっかりやれるまで少し時間が掛かりそうです。九里陸上の冬期練習開始です。明日は小体育館ですので2人組サーキットAをする予定です。覚え切れないほどの各種運動種目ですので飽きることはないと思いますが、冬に強くなる九里陸上の伝統を守り強化して春には別人にさせたいと思います頑張れ部員達。明日も15時半頃から練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りました

2020年12月13日 19時49分52秒 | 部活(投稿者・コーチ)
  1. 朝の8時の市営陸上競技場は気温3℃で雨、冷たい風が吹いていて9時頃から雪に変わりました。10時には本降りとなり、10時半頃から積り始めました。11時頃には練習に支障が出たので終了です。種目練習は出来ませんでしたが、走り込む事は出来ました。寒さと寒風でこの冬1番の厳しい日となりましたが、元気にやれました。学校から部バスを移動してランパン姿の部員達に暖をとらせました。移動だけでなくこんな時も役立つ部バスです。此からの寒い日や雪の日にも役立てたいと思います。明日は休養日ですが、寒波が来ているので少しの間は室内練習になるかも知れませんが、土、日、は除雪してもグランド練習をしたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする