希望&夢

希望や夢あふれる社会になるといいな!
明日や将来のことを思うと、おもわずぼやいてしまいます。

「男女平等」日本120位 G7最下位 遅れ鮮明

2021年04月04日 | 社会

スイスのシンクタンク、世界経済フォーフム(WEF)は3月31日、世界の156力国を対象とした「男女格差報告」(ジェンダー・ギャップ指数)を公表し、日本は120位だった。

2019年12月に公表された前回版では153力国中121位で、最低水準で低迷する状況は変わっていない。

今回も先進7力国(G7)では63位のイタリアから大きく離され、最下位だった。

同報告は2006年に始まり、政治、経済、教育、健康の4分野を指数化して国別順位を算出。

日本は女性議員や閣僚の少なさから、政治参画の分野で147位となり、前後には、女性の社会的な活動を奨励しないイスラム教の国が並ぶなど先進国としては異例の低さだ。

経済面でも管理職の割合の低さから、117位にとどまっている。

首位は12年連続でアイスランド。

フィンランド、ノルウェーと北欧諸国が続き、4位にはニュージーランドと、いずれも女性が指導者を務める国が上位を占めた。

アジアではフィリピンが17位、韓国は102位、中国は107位で、クーデター後の混乱が続くミャンマーも109位と、日本より上位となった。

日本は教育分野でも中・高等教育での遅れが目立つ。

日本の高校に相当する中等教育課程の就学率は129位、大学に相当する高等教育は110位。

識字率は100%のため、教育分野での順位は92位だが、G7の中ではイタリアの57位から大きく離され、最下位となっている。

世界的な男女格差解消にかかる年月の予測は前回版では99年とされていたが、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた雇用雙=の喪失などを受け、今回の試算では約135年となった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚労省 出産診断前 情報提... | トップ | 2022年度 無人運転へ加... »

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事