福岡県の南部
みやま市って町にこだわりのとんかつを提供するお店があるというので早速お邪魔させていただくことにいたします
国道沿いに掲げられた豚の鼻をモチーフとした看板が目印である『とんかつ 紅の豚』
正直なところあまりにもチープな外観に躊躇しましたが、勇気を持って店内へと入りますと…
ゆったりと座れる4名掛けのテーブルが3つとカウンター5席ほどのお店は安普請ではありながらも掃除が行き届いていることから清潔感を感じることができますし、店主らしき方と女性スタッフの2名が感じよく迎えてくださったことでホッと胸を撫で下ろします
「最初のひと切れは何も付けずに、そしてふた切れ目は添えられたトリュフ塩でお召しががりください」との店主の言葉に従い「ヒレかつ」をいただきますと、箸で切れるほどに柔らかさとその旨味を引き出す絶妙な塩加減を満喫することができます
そして1日限定5食だと言う「極上ロースかつ」も先ずはそのまま何も付けずにいただき、ふた切れ目にちょっとお醤油を垂らしていただきますとお醤油の塩味がパン粉の甘みを引き出して…
2週間以上も熟成させたという六白黒豚の旨みだけでなく、とんかつとしての完成度にも満足させていただきました
赤だしや味噌汁が添えられることが一般的ではありますが、こちらで提供されたのは本枯れ節で摂ったという出汁であります
もちろんそんな出汁で作られる味噌汁でも良いのでしょうが、そこ出汁の旨味と香りのおいしさを知ってほしいと言う店主のこだわりなのでありましょう
そして香物の代わりとして出された生姜の醤油漬けは辛さを感じることもなくかつと一緒にいただくことでよりさっぱりといただくことができますね
【とんかつ 紅の豚】
福岡県みやま市瀬高町坂田1073-1
0944-85-8399