goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

JR水道橋駅:「後楽園飯店」   久しぶりの仲間と中華を囲んで語らう夜ごはん

2011-02-14 23:06:28 | 関東
DSC_0593-a.JPG

かつて一緒の職場で働いていた仲間
今は岩手に住んでいて、たまに仕事のやり取りはするのだけど、彼が東京に出てくるのは久しぶりのこと
今日はドームホテルに泊まるというので、一緒に食事でもしましょうと再会


DSC_0596-1.JPG
後楽園飯店ってお店
結構歴史があるお店で、東京ドームが今の姿になる前からあるのだとか
ココの近所に、十数年間勤務していたのだけど、一度も使ったことが無かったのであります

ホントは他のお店に行こうと思っていたのですが、ミゾレ混じりの冷たい雨が降り始めたってこともありまして、今日の会食の目的は美味しいモノをいただくってことよりも、久しぶりの仲間と語らいましょうってのが主たる目的だよね と言い聞かしご近所のお店で・・・


DSC_0594-1.JPG
海老入りシュウマイ、ショウロンポー、フカヒレ入り蒸し餃子、海鮮大根餅などと、点心類をいくつかいただきます
お味は悪くないのですが、出て来るまでにずいぶん時間が掛かりましたね
いくつかは、麺モノをほとんどいただいた後でありましたから・・・


DSC_0590-1.JPG
牛肉細切り汁そばであります
牛肉の細切りと、ソレに合わせたように切られた竹の子、そして椎茸を一緒に炒めて片栗で綴じたものが汁そばに乗っかっています
片栗で綴じられていますので、最後の方まで熱々でいただくことが出来る麺でありましたが、真っ黒いスープの見た目の通りかえしの味が濃く喉が渇きそうですね



DSC_0587-1.JPG
そしてみんなで分けやすいようにと、五目あんかけ焼きそば
カリッと上がった麺が、あんかけの汁でだんだん柔らかくなっていく
そんな変化を一皿で味わうことが出来る楽しい商品でありますね



そんな料理もさることながら、かつての仲間と語り合いながらの食事
それ自体が最高の調味料でありまして、とっても楽しい時間を過ごすことができました
月に一度はこういった機会を持てると良いのですが、彼の体調のこともあり、なかなか難しいこと
今度はいつになるのか ソレまでお互いに元気で頑張りましょうと帰路に着きます
ミゾレ混じりの雨も、お店を出る頃にはボタン雪に変わってまして・・・
明日の朝は、ほんのり雪化粧となるのでありましょうか




【後楽園飯店】
東京都文京区後楽1-3-61 青いビル2F
03-3816-4832

日記@BlogRanking

JR四ッ谷駅:「洋食 エリーゼ」    適正な価格で最良のお料理  繁盛の原点はココにあり

2011-02-14 15:53:58 | 関東
DSC_0581-a.JPG

お昼過ぎから、飯田橋で用事があって・・・
その前にお昼を済ませようと四ツ谷のエリーゼさんへ伺います

昨年新橋駅にも出店されたようでソチラのほうが便利なのではありますが、折角行くのなら本店に・・・ ってことで


DSC_0572-1.JPG
超人気店でありまして、いつもお客さまが並んでいる姿を見ておりましたので、ちょっと早めに伺ったのではありますが、すでに数組のお客さまが並んでいらっしゃいました

このくらいの列なら何とか用事にも間に合うだろうと、その最後尾に着きます
思ったよりもお客さまの回転が早いようで15分くらいで席に着くことができましたし、並んでいるうちに注文を聞いてくれていますので、席に着くと間もなく料理が出て参ります
ありがたいサービスでありますね


DSC_0580-1.JPG
メンチカツの定食に、エビフライをトッピングいたします
映りこんでいるカニコロッケは同行していただいた仲間のモノであります
決してワタシがふたつもトッピングしたわけでありませんので、誤解なきように・・・

注文が入ってから、手のひらでぺっタンぺっタンとミンチの空気抜きをしながら形を整えます
その後パン粉を付けて油の中に・・・
だから、とってもジューシーなメンチカツが出来上がるんですね

事前にパン粉までを付けて準備をしているお店が多い中、こちらでは効率よりもお客さまに作りたての美味しい料理を提供することに力を入れているってことなのでしょうね


決して安売りをするのでもなく、変にお洒落にして値段を上げるのでもない
あくまでも適正な価格で、最良の状態でお客さまに美味しい料理を提供しているってことが、コチラの繁盛の秘訣なのでしょうね
原点に帰るってことは、きっとこう言うことなのでありましょう
良きお勉強でありました



【洋食 エリーゼ】
東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル1F
03-3357-6004

日記@BlogRanking