goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

豊橋:「小麦のはな」     セルフ店でいただく慌しい夜ごはん

2010-04-26 23:51:33 | 東海
DSC_5729-a.JPG

ちょっとタイミングが悪い移動となりまして、お昼は新幹線の中でいただいたコンビニのサンドイッチ
夜も同じようなタイミングとなりまして・・・
横浜に着いてからだと、かなり遅い夜ごはんになってしまうため、新幹線までのわずかな時間を利用して夜ごはんであります


DSC_5727-1.JPG
最も手軽に、そしてスピーディーに・・・
ちょっと前に、駅前に開店したセルフうどんのお店
ちょっと気になっていたので、そちらで夜ごはんを済ませることにします


DSC_5729-1.JPG
先ずは、天ぷらやおにぎりなどを選びトレーに乗せる
その流れで、最終コーナーでうどんを選択ってシステムであります
多くのお店はうどんを先に選ぶシステムなのですが、コチラは反対なんですね

イカの天ぷらとキスの天ぷらをお皿に乗せ、ちくわも良いなぁ・・・なんて、この手のシステムの罠にはまりそうであります
何とかちくわの誘惑には打ち勝ったのですが、その次に現れた唐揚げと言う強敵
コチラの誘惑にはアッサリと負けを認めお皿の上へ

で、最終コーナーで、また迷う
ココに来るまでは、シンプルに出汁の香りを楽しもうと“かけうどん”をチョイスするつもりであったのですが・・・
そう言えば、入り口にカレーうどんがお勧めみたいなことが書いてあったなぁ などと優柔不断なワタシ
結局、カレーうどんと相成りました


DSC_5732-1.JPG
この唐揚げ
お皿に1個乗せてレジへ行ったら「3個で130円なんですよ」と・・・
えっ、3個も食べれないし・・・ とも思ったのですが、1個でも130円と言われ、ならば3個いただきましょうとなったモノ

が、これが大正解
お腹はとっても一杯になったのですが、このから揚げが驚くほど美味しいのです
フワッとした身にカリッとした衣
お肉には薄く塩味が効いていて良い感じだし、衣からはニンニク醤油の香ばしい香りが漂う
う~ん 満足であります

あまりに唐揚げが美味しいのでうどんの印象が薄れちゃいましたが、たぶんソレも美味しかったですよ(笑)


DSC_5733-1.JPG
うどんメニューも豊富だし、ちょっとした丼メニューも
色んなセルフうどんのお店があるけど、ココが一番お気に入りかも・・・
でも、天ぷらはイマイチ
なんとかして~~~



【小麦のはな】
愛知県豊橋市広小路1-27
0532-57-6638