コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

2008/09/11>G-SHOCK不調>分解

2008年09月24日 | 雑記
さて。

新しい時計を買うと決めたからには、まずネット検索。

デジタル表示のモデルが続いたからアナログモデルがいいなぁ。でもアラーム機能は欲しいのよねー。

アッチのサイトこっちのホームページをあれだこれだと見て回り、気に入ったところで値段確認して注文。

さて、新しいのが来ると確定したところで、不調のG-SHOCKの電池をちょいと見てみようかな。このままほっといても変わらないわけだし。

もし自分で電池を換えられるなら、安上がりでラッキーだなぁ。



実は今回、「RECOVER」が点滅するG-SHOCKの前に使っていたのが




DW-5600E-1V




というモデル。コレはソーラーではない。

でもってコイツが電池切れになった時、電池をホームセンターで買ってきて自分で交換した経験がある。(自分で交換すると防水機能は保証外になっちゃいますからね。自己責任ですよ)

ちなみに今はバンドとプロテクトカバーを外し、CBのフロントブレーキタンクの上にペタッと張り付いて元気に時を刻み続けているのでR。




黄色の丸印ところ





えー、それじゃそろそろ分解しましょうかねー。うふふふふ。




バックプレートのネジを抜き・・・





フタを外しーの。さらにゴムカバーを外すと・・・





お?なんかシールが張ってある。「ショート」の文字?




そーいや、DW-5600E-1Vの前に使っていたプロトレックの調子が悪い時、時計屋さんに持っていったら

「ショートさせたら直りましたよ」

と言われたことがあったなぁ。




電池はCTL1616か。あまり聞いたことないなぁ




WEBでこの電池を調べてみると、大きさと厚さはCR1616とほぼ同じ(らしい)だけれど、CR1616と異なるのは充電可能なタイプだということと、そんじょそこらでは売ってないということが分かってしまった。とほほのほ。

しかたない、戻しておこう。






リセットされてバッテリー表示がレベル1になっちゃった。ま、いいか。



・・・で、1時間ほど放っておいたら、バッテリー表示は満タンになっていた。





そしてなぜか分からないけど、時間をセットするためにボタンを押してみるとなぜかまったく正常状態になっており、アラームは鳴るわ、バックライトはバンバン光るわ、でも「RECOVER」表示はゼンゼン出なくなっていて、つまりそのなんちゅうか



完全復活?



ってヤツなのね。





なぜ直ったのかも分からないけど、元に戻ったのなら購入を早まっちゃったかなぁ。

あちゃー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする