「和英特許翻訳メモ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
How do Solar cells work?
(2019-01-24 14:00:03 | 電気)
-
優先権の基礎、開示内容の包含、定型
(2019-06-19 22:19:32 | 電気)
US2018146698(JXTGエネルギー)"[0015] This desc... -
状態を判定
(2019-07-15 13:00:54 | 電気)
WO2016120683"31. A computer-implemented ... -
容量発現率
(2019-07-24 20:24:24 | 電気)
US10049780(JP, Mitsubishi)"However, in c... -
配線
(2019-07-25 17:17:37 | 電気)
"Electrical wiring (*配線、無冠詞:技術、実施)is an... -
脱油脂
(2019-07-31 22:09:07 | 電気)
US7288280(FR)"It is meant by term "lecit... -
付加硬化
(2019-08-22 17:04:40 | 電気)
WO2017158340"1. A skin compatible compon... -
複リンク式ピストンクランク
(2019-10-03 15:24:29 | 電気)
US2019078511(JP, Nissan)"[0004] Moreover... -
留置、管腔
(2019-11-01 18:34:09 | 電気)
US6515016"Within other aspects of the... -
フライヤ
(2019-11-07 13:32:36 | 電気)
Automatic Double flyer motor rotor co... -
巻締め
(2019-11-23 09:06:56 | 電気)
WO2017106349" A preferred mechanical sea... -
直進振動
(2019-11-23 09:51:33 | 電気)
US2019100380"[0026] FIG. 1 schematica... -
イメージセンサの単位ピクセル
(2021-10-02 14:48:51 | 電気)
JP2019004149[0027] 図3乃至図5を共に参照すれば、イメージセン... -
レーザダイオード、積層体、劈開、リッジ
(2021-10-03 16:03:38 | 電気)
JP2012124273[0028] 図1等に示すように、p型半導体層12は、そ... -
撮像素子、層間絶縁膜
(2021-10-06 18:07:25 | 電気)
JP5696081本実施形態において、画素は、フォトダイオードを用いて形成される... -
配線層、配線パターン
(2021-10-08 15:29:31 | 電気)
WO2015050000 図3に示す半導体装置11は、例えばCMOS(Compl... -
半導体装置、埋込絶縁膜
(2021-11-04 22:31:56 | 電気)
JP2018-148123(asutamuse) 本実施形態に係る半導体装置1... -
弾性波共振子
(2021-11-12 18:36:40 | 電気)
共振子5は、例えば、いわゆる1ポートSAW共振子によって構成されており、IDT... -
巻鉄心
(2022-02-09 18:44:43 | 電気)
WO2018131613(JP)First Embodiment(第一実施形態)... -
クリンチ爪
(2022-03-02 16:45:20 | 電気)
【0020】次に、図4,図5を参照し...