阪急電鉄の正雀工場で動いている、入換用機関車「BL1」「BL2」の話の、その後です。
今度は、「BL2」をドアップで撮りたい、とチラ見がてらに3回ほど行ったのですが、タイミングが悪いようで、工場の扉付近にいて、なかなか、H375のそばやフェンス近くまでは、やってきません。
出かけた4日前は、「BL1」も「BL2」も、ポイント付近までは来たのですが、最終的に、扉前でストップ。
昨日は、初めてのものが、撮れました。(車庫では日常作業でしょうが)
手前の線路に、「大阪梅田」と「救援」の表示になった、「6107」など4両編成が止まっていました。
これがじゃまになってBLは見られないな、と思いながら、種別幕の「救援」は珍しいので、撮影をしていました。
そうすると、タイミングよく、電車が少し動き出しました。ゆっくり、スルスルと。出ていくのかな。
いや、止まり、線路を替えて、こっちへ戻ってきました。
どうやら、工場へ入り、定期検査か何かを受けるようです。「救援」は、ドッグ入りのサインのようです。
「6107」は、C線から工場内に入っていきました。
D線に退避していた「BL2」が出てきて、C線の扉前に移動しました。このまま留め置かれるのでしょう。
「BL2」のドアップ撮影の機会は、次回へと続く、ということになります。
今度は、「BL2」をドアップで撮りたい、とチラ見がてらに3回ほど行ったのですが、タイミングが悪いようで、工場の扉付近にいて、なかなか、H375のそばやフェンス近くまでは、やってきません。
出かけた4日前は、「BL1」も「BL2」も、ポイント付近までは来たのですが、最終的に、扉前でストップ。
昨日は、初めてのものが、撮れました。(車庫では日常作業でしょうが)
手前の線路に、「大阪梅田」と「救援」の表示になった、「6107」など4両編成が止まっていました。
これがじゃまになってBLは見られないな、と思いながら、種別幕の「救援」は珍しいので、撮影をしていました。
そうすると、タイミングよく、電車が少し動き出しました。ゆっくり、スルスルと。出ていくのかな。
いや、止まり、線路を替えて、こっちへ戻ってきました。
どうやら、工場へ入り、定期検査か何かを受けるようです。「救援」は、ドッグ入りのサインのようです。
「6107」は、C線から工場内に入っていきました。
D線に退避していた「BL2」が出てきて、C線の扉前に移動しました。このまま留め置かれるのでしょう。
「BL2」のドアップ撮影の機会は、次回へと続く、ということになります。