イラストゥ~ンの穴

旅するイラストレーターのスカンピン生活

KTCじゃないヨ

2011-11-11 | ハンドメイド
Jack Wolfskinのポーチを改造して携帯工具バッグとして使っていましたが、
気が付くと、早十五年が過ぎています。
使い勝手は良いのですが、さすがにくたびれてきました。
サイズが少し大きいのと、オイルなどで汚れてきたので見栄えがよくないため、
オリジナルの携帯工具バッグを作りました。

手持ちの工具の中で、最も長い2番の貫通プラスドライバー(タイヤレバーは除く!)
がすんなり納まるサイズを考えてコンパクトに収納できる形にしました。
予備ネジ類やパンク修理キットを入れるスペースを設け、さらに収納時の厚みが
可変できるようにベルクロテープに長さをもたせました。
生地の間には薄いスポンジをサンドして工具が他のものを傷付けないようにも。

ありあわせの材料を使ったので、センスの欠片もない色味ですが・・・



次は携帯工具の軽量化ですねぇ。
LIGHTOOL(ライツール)の軽量コンビネーションレンチにモンキーレンチ。
PBのインサイダーコンパクトドライバー、と欲しいものは山積みなのですが・・・
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い立ってチキンラーメン | トップ | 2011年の備忘録1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリ)
2011-11-11 23:48:59
相変わらず手先器用で羨しい!!
返信する
Unknown (kman)
2011-11-12 13:45:14
ミシンに関しては、器用とはとても言えないナ。
生地を仕付けるのが面倒臭くて、マチ針でしか固定しないから、
すぐにズレて失敗しちゃうんだよネ。

ミシンの道は遥か・・・
返信する
Unknown (コーノ)
2011-11-13 13:28:09
わたしのも作ってください
返信する
Unknown (kman)
2011-11-13 21:24:56
とても他人様にあげれるレベルじゃありませんから!!

KTC 携帯ツールバッグは評判良いですよ。
う~ん、クリソツでクリビッ!
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/hand1/ktc_keita_bag_ippn_a.html
返信する

コメントを投稿

ハンドメイド」カテゴリの最新記事