や、やや、三匹の子猫が我が家のボロい柵を越えようとしているヨ。
産まれてまだ間もないのだろう、とても小さい三匹だ。
はじめての冒険だろうか、オドオドしながら柵越えに挑戦している。
ニュースで頻繁に聞く「飼えなくなったから捨てる」という話はもう勘弁。
野生動物も同じこと。いくら可愛いからと、無責任にエサだけあげるのは止めて欲しい。
特にネコは自由だから、あなた(近所のじいさん)の家で食べるだけ食べたら、
我が家のベランダにおしっこして、庭のフカフカの土にウンチしていくんだから!
も~!

庭で耐熱レンガを組んで陶芸したいなぁと目論んでいます。
それまではオーブン陶土で遊んでいます。
モデルは近所のノラ猫君。
産まれてまだ間もないのだろう、とても小さい三匹だ。
はじめての冒険だろうか、オドオドしながら柵越えに挑戦している。
ニュースで頻繁に聞く「飼えなくなったから捨てる」という話はもう勘弁。
野生動物も同じこと。いくら可愛いからと、無責任にエサだけあげるのは止めて欲しい。
特にネコは自由だから、あなた(近所のじいさん)の家で食べるだけ食べたら、
我が家のベランダにおしっこして、庭のフカフカの土にウンチしていくんだから!
も~!


庭で耐熱レンガを組んで陶芸したいなぁと目論んでいます。
それまではオーブン陶土で遊んでいます。
モデルは近所のノラ猫君。
