Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

年末

2014年12月31日 | その他
年末

イブの夜は大阪からの戻りで内食になりました。セラーを漁ったらラベルがカビだらけのボルドーが出てきたので開けました。名前を翻訳すると「げっぷ、をする牛の丘」と言う意味です。ちょっと若い感じもしましたが、さすがに余韻の長いワインで美味しかったです。12月の1本にします。


最終出勤日は恒例の麻雀。負けました。勝負所で上がれなかった。5巡目でワレメがリーチしました。親の私はサクッとドラを持ってきて対子になり役なしテンパイ。九萬、六萬が切れていたので、却って三萬は怪しい。ですが、ここは勝負と切って追っかけリーチといきました。嵌張に振込み、リーチ一発三色で一万六千点。このマイナス分が響きました。来年は頑張ろう。


連休初日は早稲田でお札を授かってから浅草の親戚に行きました。久々に入山せんべい買いました。その後、中学の同窓と日本橋のおでん屋で飲みました。ここのおでんは悪くありませんが、大阪に比べると味付けが濃く甘い感じがしました。大阪のほうが好みかな。


翌日は免許証の更新に警察署に行きました。ですが、私勘違いしていて日曜日は試験場しか受け付けていませんでした。ついでなので近くの銭湯に寄りました。風情のある銭湯でした。夜は浅草のおばさんから貰った松喜のヒレでした。大変美味しゅうございました。レアなカリカベを合わせました。


3日目は谷中で高校の同窓と飲みました。ですが、参加者の一人が記憶にありませんでした。名前を聞くのも失礼と思い飲んでいました。飲み会終盤で隣の席の悦二郎にこっそり尋ねたら、毎年参加するようになった知り合いで高校の同期ではないとのこと。初対面なので知ってる訳ありませんでした。何だか落ち着かない飲み会となりました。せとうちは、30年振りで改装されてから初めてでした。鉄道グッズは残されていました。


4日目は横浜のイタリアンに行きました。まともなオステリアでした。レベル高かったです。小鴨ラグーの栗を練りこんだタリアテッレ、猪の肩ロースなど凝ったメニューでした。ドルチェの皿に鴨と猪がかかれていました。ワインも珍しいものがありました。fontanabiancaという作り手は初めてでした。いいバルベラでした。レディガフィのグラッパがあるとは知りませんでした。まろやかで美味しい。最後で一杯取れなかったので半額の800円にしてくれました。ラッキー。
では皆さん良いお年を。来年から関東にいますので適当に飲りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする