goo blog サービス終了のお知らせ 

kintyre's Diary 新館

野球(西武ファン)や映画観賞記等を書き綴っています。野球のオフ期には関心の高いニュース等も取り上げています。

西武、前夜の快挙もまたもや連勝ならず

2014-05-03 21:57:04 | 野球観戦記2013~

                              2014プロ野球観戦記 
             ×埼玉西武 1 ー 5 千葉ロッテ○

チ  ー  ム 
埼玉西武ライオンズ
千葉ロッテ

【球場】
QVCマリン3
塁側マリンシート

【責任投手】
○藤岡1勝1敗
●菊池1勝5敗

【本塁打】
浅村5号(西)、今江2号(ロ)、吉田1号(ロ)

【戦評】
今季、ビジター初観戦。昨夜の快挙を生観戦出来た人が羨ましかったような試合(どんな試合?)でしたね今日は。先発の菊池は初回にバタバタして、今季打率「.000」の荻野貴に安打を許してリズムが狂ったのか、それとも試合前の調整不足なのかエンジンの懸かりが遅いですね明らかに。清川コーチもその点を試合後に指摘しているようですが、もっとコーチがその辺は指導しないとダメですねこれでは。

まあそれでも2回は立ち直りの気配が出てきたと思ったら、3回の先頭をランサムの緩慢な送球エラー(試合後登録抹消決まったようです!)で出塁を許し今江に2ラン本塁打(自責点0)を浴びてしまい3回で0-3は早くも敗色濃厚ムードが漂う。
一方の打線は藤岡の制球難(大体いつもこんな感じ)に付け込むことが出来ずに0行進が続きます。4回のランサム凡退で我慢を続けてきた伊原監督、田辺打撃コーチも遂にここで見放したようで、6回は代打(米野→脇谷)を送られました。その6回ですがクリーンアップ3人が出塁しての1死満塁で大崎、脇谷が凡退で3塁側のライオンズファンもガッカリ!大崎はタイミング明らかに合って居なくてファウルも辛うじてバットに当たっている状態で一邪飛、藤岡から益田へ交代して米野から脇谷に代ったものの脇谷も三振で0点。脇谷でなくて米野でも良かったと思います、折角、登録したのだから雄星のキャッチボール要員では勿体無いですよ。固定観念を捨てた采配を希望します。7回のチャンスは大不振のクリCが空振り三振で無得点、クリCはあっと言う間に打率が.250まで下がっていますね。8回に浅村がカルロス・ロサの替わりっぱなの初球を豪快に左中間席に運ぶソロ本塁打を放つもこの1点止まりでお終いでした。

菊池は登板間の調整を見直すなどした方が良いでしょう、このままでは同じ事の繰り返し。昨季の今頃は何故絶好調だったのか思い出して下さい。リリーフ陣では「
デンチュウ」こと田中が高目の抜け球をルーキー吉田に被弾(プロ1号)も、捕手が変化球ばかり要求するのには疑問を感じました。3番手の今季初登板藤原は登板直後はバタバタしたものの井口は変なスイングで三振、今江は併殺で何とか無失点に。救援で無失点を続ければ谷間での先発候補に挙がるかも知れないので、昨季のファームの最多勝(11勝)投手なので頑張りましょう。

さて、明日は今季初先発の助っ人ボウデンとドラ1のサンデー吉田。ボウデンが立ち上がりをテンポ良く切り抜けるかに注目。吉田はサンデー登板が続いていますが、新人に負けないように、そして3連戦の勝ち越しを決めてもらいたいね、是非!!
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。