kintyre's Diary 新館

野球(西武ファン)や映画観賞記等を書き綴っています。野球のオフ期には関心の高いニュース等も取り上げています。

羽生結弦が男子フィギュア悲願の金メダル獲得!

2014-02-15 15:35:00 | スポーツ(野球を除く)

フィギュアスケートの男子シングル・フリースケーティング(FS)が行われ、羽生結弦が金メダルに輝いた。フリーは178・64点にとどまった重圧からか、納得のいく演技はできず、観客に見せた笑顔も控え目だった。19歳での制覇は、1948年サンモリッツ五輪を18歳で制したリチャード・バットン(米国)に次ぐ史上2番目の年少優勝。欧米の選手が勝ってきた男子で、アジアから初めて頂点に立った。
日本の冬季五輪金メダルは通算10個目。フィギュアでは2006年トリノ五輪女子の荒川静香以来2人目で、男子では初となった。



初出場でSP11位の町田樹が5位となり、前回バンクーバー五輪銅メダリストでSP4位の高橋大輔は6位でともに入賞。世界選手権3連覇中のパトリック・チャン(カナダ)が4・47点差の2位デニス・テン(カザフスタン)が3位となった。
1位の羽生は日本人、2位のチャンは両親が香港出身、3位のテンは朝鮮族出身のカザフスタン代表であり、偶然か3人共にルーツはアジアにある選手だった。欧米系の白人優位の競技だったが、今やアジア系がメダル争いの中心のようだ。

本来はTV観戦する予定の無かったフィギュアだったが、タマタマ目が醒めてワンセグで観たら羽生が演技中だった。次の演技者がフリー2位のチャンだったので、眠い目をこすって続けて観た。だが、世界選手権では無敵のチャンも着氷が乱れるなどで羽生を上回る事は出来ず、後続の2人は元々羽生とチャンより実力が下なので、チャンが終わった時点で事実上の金メダル確定だった。
それにしても荒川静香以来の金メダルとは長かったね。その間に限りなく金に近い銀メダルもありながら冬季五輪での金獲得はやはり難しい。

羽生はまだ19歳なので、次回の平昌五輪(韓国)でも23歳と連覇も狙える年齢だ。心配の種は反日を国是とする韓国での大会という点だけか?


スノボ、平野が銀!平岡が銅獲得!女子ジャンプ 高梨は無念の4位でメダル逃す

2014-02-12 03:41:02 | スポーツ(野球を除く)

ソチ五輪スノーボード男子ハーフパイプ決勝は予選1組を1位で突破した平野歩夢が決勝2本目で93.50点をマークし銀メダルを獲得した。予選2組を2位で突破した平岡卓は決勝2本目で92.25点として銅メダルを獲得した。
金メダルは2本目に94.75点をマークしたユーリ・ポドラドチコフ(スイス)。この種目3連覇を目指したショーン・ホワイト(アメリカ)は2本目、着地が乱れ4位に終わり、メダル獲得もならなかった。

スノボ競技では日本人初メダルがいきなり銀と銅のダブル受賞は快挙だ。今大会全体を見渡しても初メダルであり、特に15歳の平野は最年少での受賞は見事である。期待されていたスピードスケート短距離勢がメダルなしに終わっただけに、スノボでのメダル2つ獲得で、日本勢に勢いが着くか?

注目されていた女子ジャンプの高梨は金メダルの期待も高かったものの、4位でメダルも逃してしまう残念な結果に終わった。優勝はW杯未勝利のフォクト(ドイツ)だった。
高梨とスノボを観るために起きたのだが、スノボの快挙は祝福したいが、大きな期待を背負っていた17歳の高梨の金メダル獲得シーンを生で観たかったが、残念だった。W杯では向かうところ敵無しの状態も、ソチ入りしてからは状態が上がらないとのことで心配だったが、やはり五輪の重圧があったのだろうか?金メダルに輝いたのがW杯未勝利の選手ときいて、やはり無欲の勝利?だったのだろう。

眠いので、再び布団に入って寝よう。

 


女子柔道暴力問題、園田監督 辞任の意向

2013-01-31 09:41:12 | スポーツ(野球を除く)

柔道の女子選手15人が、園田隆二・全日本女子監督から暴力を受けたとして日本オリンピック委員会(JOC)に告発した問題で、園田監督は記者会見を開き、「大変なご迷惑をおかけした。これ以上、強化に携わることは難しい」と辞意を表明し、全日本柔道連盟(全柔連)に進退伺を提出した。

複数の関係者の証言によると、園田監督らは背中や尻を竹刀で叩き、頭部にゲンコツ、顔面には平手打ちを浴びせていた。「特にA選手に対してはひどかった。Aは実力はあるけど、何度、教えてもできないタイプ。腹を立てた監督に何度もひっぱたかれていた」と現場にいた関係者。けがを抱えた五輪代表へのしごきも壮絶だったという。「1本6分の乱取りを10本ぶっ続けでやらされ、男性コーチに代わる代わる(乱取りで)まわされていた。グッタリしながら投げられて、見ていて、かわいそう。ひどかった」と別の関係者は明かした。重量級の女子選手の髪の毛をわしづかみにし「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」と人権無視の言葉で小突きまわす場面も見られた。

園田監督による暴言、暴行について、ここまで全柔連が事態を公にせずにリオ五輪までの続投を決定したことで、訴えた選手側が態度を硬化させたようだ。
園田監督が会見で語っていたように、一方通行の信頼関係ではコミュニケーション不足を指摘されても仕方が無いだろう。
日本は監督やコーチが上司、選手は部下との関係が見受けられる。だが選手ファーストの国際的な常識が日本のスポーツ界の一部には欠けている。日本代表候補選手クラスであれば技量的にはトップレベルであるはずなので、指導者は自分の型にはめた指導では無く、選手の個性やタイプによって指導方法を変えるなどが必要なのではないだろうか?

--2010年8月から12年2月までに5件の暴力があったというのは事実か

 「事実です。ただ、私自身は暴力という観点で選手に手を挙げたという認識は全くなかった。選手に対して、あとひと踏ん張りしてほしい、ここで頑張ってほしい、一つ壁を乗り越えてもらいたいという精神的な部分で手を挙げてしまった

 --コミュニケーションという部分で、選手との溝はいつごろからできたのか

 「選手とのコミュニケーションについては、練習で厳しくやっている分、どこかで抜いてあげるために合宿中は1回は食事会をして、そこで選手からも要望を出してもらえるようにと思っていた。食事会の席では、選手をリラックスさせ、柔道に対しての思いについても話してくれていると思っていたが、それが一方的な部分だった。一方的な解釈をしていたということだった」

 --辞任しようと思ったのはなぜか

 「一番は選手がどう戦うかであり、どう強くなっていくかが大事だ。それを考えた場合には、お騒がせしている中で私自身がこれ以上続けていくことは、選手にも不安を与え、負担にもなると思った

--暴力を使わずに指導できなかった原因は

 「私の指導力不足が一番の原因。伝える力というか、どう伝えれば選手はわかってくれるのか、伝える力をもっと持っていればと思う」


ボクシング男子ミドル級、村田が48年ぶりの金メダル獲得

2012-08-12 12:25:05 | スポーツ(野球を除く)

ロンドン五輪ボクシング男子ミドル級(75キロ以下)決勝で村田諒太(26=東洋大職)はエスキバ・ファルカン(22=ブラジル)に14―13で判定勝ちし、金メダルを獲得した。
日本選手では1964年東京五輪バンタム級で金メダルを獲得した桜井孝雄(故人)以来、48年ぶり2人目の偉業となった。 日本は今大会6個目の金メダル(女子柔道・松本、男子体操・内村、女子レスリング・小原、伊調、吉田、男子ボクシング・村田)。ボクシングでは、男子バンタム級・清水聡(26)=自衛隊=の銅メダルと合わせ、史上初めて1大会で複数階級のメダルとなった。

今後の進路について「これがゴールではない。それがアマなのか、プロなのか、もう一回五輪を目指すのか」と述べ、プロ転向も選択肢の一つであることを認めた。

第1ラウンドは村田が5-3と2点リードを奪うものの、第2ラウンドはファルカンが5-4で奪い返して9-8で迎えた最終ラウンド。ファルカンの突進に後ずさりする場面もあったが、それでもガードを固めて打ち返し五分の戦いが続く。ファルカンが反則で1点減点を喰らい、更に、終了10秒前に村田が決定的なパンチを叩きこみ14-13の1点差で金メダルを獲得した。
村田はロンドン出発前にプロのジムでプロ選手とスパーリングをこなすなど、プロアマ間の雪解けムードの中で調整をするなどしていた。
日本人には出場すら難しいと言われていたミドル級で昨年の世界選手権2位となって、今大会では2011年の世界王者が序盤に敗退するなかで順当に勝ち上がった。

 

村田諒太
「僕に才能があって金メダルが取れたと思うし、周りにも支えられた。神様も味方してくれた。金メダルは狙っていた。夢じゃなくて、目標だった。ただ、これが僕の価値ではない。これからの人生が僕の価値になる。恥ずかしくないように生きていく


人類最強の日本人女性・吉田沙保里3大会連続金メダル!

2012-08-10 16:27:17 | スポーツ(野球を除く)

レスリング女子55キロ級の吉田沙保里が決勝戦でカナダ選手を破り金メダルを獲得した。2004年アテネ大会、2008年北京大会に続き、このロンドンでも金メダルを獲得した。日本のメダルは計33個(金5、銀14、銅14)となり、史上最多の37個を獲得した2004年アテネ五輪に次いで2番目となった。

前日の63キロ級・伊調馨に続き、五輪3連覇を達成。世界選手権を含めると12連覇となり、これは“霊長類最強”の異名を取ったレスリング界のレジェンド、アレクサンダー・カレリン(ロシア)と並ぶ記録である。さらに、今大会は4試合中で1ピリオドも落とさないどころか、失点すらゼロのオール完封勝ち。まさに盤石の姿勢で3個目のメダルを手にした。
準決勝ではW杯で苦杯を喫したジョロボワ(ロシア)を破り、決勝では以前の対戦で得意のタックルを返されたバービーク(カナダ)に完勝した。世界の吉田包囲網をかいくぐり、敗戦を糧に再度得意としているタックルに磨きをかけて掴んだ五輪3連覇だった。夜中の3時に眠い中をワンセグで金メダル獲得の瞬間を体験出来て嬉しかったです。でも、表彰式までは観ないで、再び眠りにつきました。

吉田沙保里
「この4年間はいろいろなことがあった。負けを知って、また強くなれたかなと思う。(準決勝で)リベンジを果たせてうれしかったが、決勝で勝つまで気を抜かないように考えていた。プレッシャーに負けたら駄目なんだ、笑顔で終わるんだ、という気持ちで臨んだ。」

栄和人女子レスリング監督
「正直言って、この五輪は難しいと思った。吉田は絶対勝たないといけないと思ったはず。最後の最後に爆発してくれた。今でも信じられない。」

日本レスリング協会・福田富昭会長
「吉田は手堅く勝ちを取りにいった。戦略を変えられるのは普通のレスラーではできない。(伊調、小原と)金メダルの3人は褒めるべき存在。ここまで女子レスリングが育つと思ってなかったから、感無量。」


伝統と芸術の融合!ロンドン五輪開会式

2012-07-28 15:56:29 | スポーツ(野球を除く)

       ロンドン五輪のスローガン「Inspire a generation」(世代を超えたインスピレーション)

ロンドン五輪がついに開幕(一部の競技を除く)した。夏季では通算30回目の節目となる大会。また、1908年、48年に続き、同じ都市で3回目のオリンピックは史上初めてのことで、エリザベス2世女王が今年で即位60周年を迎えるなど、英国にとっては文字通り記念の大会となる。

開会式は日本時間で早朝の5時(現地時間21時、時差8時間です)から時間通り始まった。昨夜は会社の暑気払いの飲み会から帰宅して入浴後直ちに寝てこの開会式を生で観た(眠かったですね)。
映画『スラムドッグ$ミリオネア』でアカデミー賞監督賞を受賞したダニー・ボイルが芸術監督を務めたセレモニーは、中世を思わせる田園風景からスタート。すぐさま大勢のエキストラによって芝生、草花が取り払われると、フィールド中央から巨大な煙突がニョキニョキと伸び、時代は産業革命へと展開。英国の歴史と成り立ちを映像とフィールドのエキストラたちが再現した。

サプライズは即位60年を迎えたエリザベス女王自らがビデオ映像で登場した場面。映画「007シリーズ」のジェームズ・ボンドとして知られる俳優のダニエル・クレイグがバッキンガム宮殿へと女王をお迎えに。執務室内と女王が英国国旗(ユニオンジャック)をあしらったヘリに乗ってスタジアム上空に。
女王が飛び降りる映像に合わせて、ヘリから実際にスタントマンがパラシュートで降下した。パラシュートが開くとそこには英国国旗が描かれており、これはまさに映画「女王陛下の007」と同じシーンが再現された。その後、女王が会場のひな壇に現れるという意表を突く展開で、観客は総立ちで迎えた。

女王陛下の華麗なジャンプ?
 

選手団入場では先頭のギリシャから数えて日本選手団はジャマイカに続いて95番目に登場、旗手は五輪3連覇が期待されるこのクラス最強の吉田沙保里(レスリング・フリースタイル55キロ級)が務めた。尚、ジャマイカの旗手はU・ボルトがロシアの旗手はテニスのM・シャラポワだった。

式典の最後は予想通りサー・ポール・マッカートニーがバンドを率いて登場。ピアノに座り「ジ・エンド」をまずは歌い、続いて「ヘイ・ジュード」へと。ラララ~ラ、ヘ~イ、ジュ~ドの大合唱で会場を盛り上げていた。


井岡、5回TKO勝ち!日本人最短7戦目で世界王座

2011-02-11 21:52:31 | スポーツ(野球を除く)

井岡、7戦目初挑戦で世界王者に

プロボクシング・WBC世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦は神戸で行われ、元世界2階級王者、井岡弘樹氏のおいで挑戦者の井岡一翔(井岡ジム)が、王者のオーレドン・シッサマーチャイ(タイ)に5回1分7秒、TKO勝ちし、国内最短となる7戦目での王座奪取に成功した。
1回はお互い相手との距離を測り手数が少なかったが、相手に主導権を与えず攻め続けた2回には左フックでダウンさせ、5回にはロープ際でがら空きになっていたボディに、左ボディーブローを炸裂させレフェリーストップによるTKOで仕留めた。
 

井岡は2階級制覇を成し遂げた偉大なおじさんの背中を追ってボクサーとして、そのおじが戴冠した同じクラスで世界初挑戦で王者に輝いた。本来は一つ上の階級で戦う予定だったが、対戦相手が決まらず、9キロにも及ぶ減量に耐えて国内最速の7戦目で掴んだチャンスを一発でものにした。
試合後のTVインタビューでは、4階級制覇を会場に詰めかけたファンの前で宣言した。減量が苦しいのは、今回の対戦相手の前王者となったオーレドンも同様であるが、若さに勝る井岡にオーレドンはプロ初黒星を喫してしまった。

井岡一翔の話:

「このベルトはお世話になった人に巻かせてもらったもの。7戦目と8戦目とでは全然違う。記録を更新できてよかった。しっかり足を使ってアウトボクシングをしようと思った。作戦通り。」

オーレドンの話:

「負けた時は何も考えられなかった。(2回目のダウン)は内臓に当たった感じで息ができなかった。ボディーブローを食って負けたのは悔しい。井岡は足腰が強い選手だと思った。」

 


大相撲春場所、開催中止決定

2011-02-06 23:28:36 | スポーツ(野球を除く)

相撲協会、苦渋の決断!

大相撲の八百長問題に揺れる日本相撲協会は両国国技館で臨時理事会を開き、大阪府立体育会館で3月13日に初日を迎える予定だった春場所の開催中止を決めた。
大相撲の本場所が中止となるのは、1946年に国技館の修復のために中止となった時以来、65年ぶり2回目となり、不祥事による中止は史上初めてのケースとなる。昨年7月には、野球賭博で十両以上に10人の謹慎休場者を出しながらもNHKのTV中継も無いながらも名古屋場所を開催した。
 

疑惑を調べる特別調査委員会は、疑惑を持たれている(と言うか実行犯!!)14人については再度の面接や携帯電話のメールの解析を進める一方、7日には新たに全関取の面接調査を開始するが、実態解明は長期化する見通しを示している。
関与を認めた3人以外は、「予想通り」八百長を否定しており調査委員会が新事実を突き止めるとは思えないので、調査は難航が予想される。
現役力士からすれば、協会幹部や親方衆が現役時代に八百長をしていたことは熟知しており、ここで告白して解雇されては不利益をこうむるだけであり、親方衆が過去を告白しない限り現役力士が告白するとは到底思えません。
放駒理事長や芝田山親方や貴乃花親方は、現役時代には「ガチンコ」力士
として知られていたが、国民栄誉賞受賞の九重親方にも過去に疑惑が指摘されており、理事達も対応に苦慮しそうだ。

対象者(14人)の中には調査に対して非協力的な者もおり、「妻が踏んで壊したという力士もいる」(山本浩委員)。これは、八百長を認めれば、厳しい処分が適用されるとみられるからだ。
そもそも調査委員会のアンケートでは、誰もが関与を否定するのは目に見えている。協会は過去にも八百長問題が指摘された際にも、臭いものにはふたをする対応で乗り切っていたが、今回だけは、そのような対応では世間が許さない雰囲気になってきた。

年一回の地方場所開催を楽しみにしている地元ファンも多い筈だが、現状では大阪場所開催中止は当然であり、一部で模索されていた両国での無観客開催も断念したようだ。

既に八百長問題は国会の委員会でも取り上げられており、所管の高木文科相も国会での答弁で厳しい対応を取るように話しており、場合によっては放駒理事長の委員会招致も現実味を帯びてきそうだ。

【日本相撲協会・放駒理事長の記者会見での主なやり取り】
(読売新聞より転載しました)

 ――協会として、故意による無気力相撲があったと判断したか?

 そういうことも若干聞いているので、そういう判断だ。

 ――疑惑が持たれている14人の力士以外に、対象が広がる可能性は?

 今のところ、新しい人はまだ出てきていないということだ。

 ――関与を認めた3人の力士について、理事会独自に処分を下す考えはないか?

 今、即処分することは考えていない。全容が見えてくるまでは処分は保留ということにしておく。

 

――除名処分もあり得るか?

 厳しい処分になると思うが、除名かどうかについては答えることができない。

 ――理事長以下、理事や役員の責任の取り方は?

 今のところ考えていない。責任があることは自覚しているが、今は問題解決に向けて力を注ぐだけだ。

 ――理事長は、過去には八百長はないと言っていたが、本当になかったか?_

 過去にいろんなうわさはあり、裁判沙汰になったこともある。しかし、判決も出ているので、私はなかったと理解している。

 ――本場所はいつまで見合わせるか?

 調査が終わり、きちんと処分ができるまでは本場所は厳しいと思っている。それをきちんとしないと、ファンや国民の皆様から理解を得られないだろうと考えている。

 ――文科省とはどういうやりとりがあって中止となったのか?

 文科省も今回の問題をゆゆしき問題として関心を寄せていた。公益法人認定の問題などもあるが、「そんな問題よりも、まず解明してください」と指導を受けている。我々はまず、この問題を解決するということに傾注している。

 ――本場所がないとなると、力士への手当は?

 場所がないから飯が食べられなくなるというのもおかしな話。まだそこまでは検討していないが、そういう心配も当然。理事会で前向きに議論したい。


千代白鵬と竹縄親方ら3人が八百長関与認める

2011-02-03 21:26:23 | スポーツ(野球を除く)

懲りない相撲協会、消滅危機!

大相撲に八百長疑惑が発覚した。昨年の野球賭博事件に絡み警視庁が家宅捜索で押収した現役十両力士と親方の携帯電話に、八百長の取引とみられるメールの記録が残っていたことが判明。
 
【疑惑を持たれた13人】
谷川親方(37)(元小結・海鵬、八角部屋)
竹縄親方(35)(元幕内・春日錦、春日山親方)
千代白鵬(27)(十両、九重部屋)
霜鳳(32)(前頭、時津風部屋)
翔天狼(29)(前頭、藤島部屋)
光龍(26)(前頭、花籠部屋)
豊桜(36)(前頭、陸奥部屋)
旭南海(33)(十両、大島部屋)
若天狼(33)(十両、間垣部屋)
清瀬海(26)(十両、北の湖部屋)
白乃波(29)(幕下、尾上部屋)
山本山(26)(幕下、尾上部屋)※元前頭
恵那司(31)(三段目、入間川部屋)
携帯電話は竹縄親方(元幕内春日錦)と現役十両の千代白鵬のもので、メールは2人が昨年3~6月、十両の清瀬海、三段目の恵那司力士との間で送受信した46通。
発覚した13人の中には引退して親方を襲名した元関取も含まれている。13人の顔触れからは、主に十両の力士が関わっていたのだが、中でも千代白鵬は野球賭博やその前の薬物調査でも名前が取りざたされていた関取だ。今回のメールで分かったことだが、本場所の二日目に早くも注射相撲をしているようでは話にならない。熱心に応援しているファンや、TV中継を楽しみにしているお年寄りへの裏切り行為に等しい。

竹縄親方が昨年3月17日、恵那司に送ったメールには「俺は誰に借りているかな? 貸しは光龍と山本山だけだよね」との記述があったほか、4月16日には清瀬海に「後20で利権を譲りますがどうですか?」と送信。5月23日には清瀬海が竹縄親方に「来場所のことなんですがもらえるならくれませんか? ダメなら20万は返してもらいたいです」と送っていた。

今回、八百長が発覚したきっかけは、野球賭博問題である。警視庁が押収した携帯電話のメールを再現したところ、八百長を匂わすメールが続々と出てきたそうだ。
相撲協会は以前にも八百長騒動があった際に、裁判で「証拠不十分」で勝訴していたが、決して「八百長が否定」された訳では無く、ただ単に八百長を特定する決定的証拠が無かっただけで、今回は「メール」という証拠が発見されたことで、言い逃れは難しい。それでも当人たちは否定を繰り返すだろうが、相撲協会の対応が注目を浴びそうだ。

八百長に関しては、以前から繰り返し週刊誌などで報じられてきたので「またか」という感じだ。公益法人の資格はく奪だけではなく、今後の展開次第では「協会消滅」までにも発展しかねない。
折角、TV中継が復活した矢先の不祥事で、NHKはどう対応するのか。そのNHKは会長選出を巡ってゴタゴタがあり、新会長を選出した直後の八百長騒動で、どのような対応を検討するのか?
相撲協会とNHKはお互い持ちつ持たれつ?の関係で、現場の中継アナウンサーだって薄々八百長を知っていたはずだ。そういう意味では八百長相撲を全国中継していたNHKにも責任の一端はあると言える。


時計