kintyre's Diary 新館

野球(西武ファン)や映画観賞記等を書き綴っています。野球のオフ期には関心の高いニュース等も取り上げています。

退院して....検査結果は?

2015-01-28 18:36:06 | 管理人のつぶやき

1/21から5泊6日の入院で1/26に退院しました。一昨日帰宅して、昨日は週末に観られなかった映画を2本「ビッグ・アイズ」「アニー」を観てきました。やっぱり映画は良いな~、特に「アニー」は

良かった。

そして、今日は検査結果を担当医から知らされるので、15:30に病院へ。直前まで全豪オープンテニス準々決勝戦錦織対昨年の優勝者ワウリンカとの試合をTVで観ていて結果が気になりながら

出かけることに(0-3で敗戦)。

母と病院で待ち合わせて担当医と面談しました。今回の検査は元々昨年11月に別の病院で受診した人間ドックの結果を踏まえてのもので、ここでの検査はセカンド・オピニオンみたいなものです。

結果は...やはり膵臓の一部に○○が見られて、その画像を担当医と共に見ました。どうしてこうなったのかは不明とのことですが、5段階中で3段階の状態とのことで手術は回避されましたが、3ヶ月

後に再度MRI検査を受診します。昨年度までの健康診断では一切指摘されていなかった部分だけに不安は残りますが、特に、薬とかは無いそうで食事制限も無いらしいです。

手術回避なので、当初の予定通り明日から出社することになりました。有給休暇は1/21~1/28の6日間でした。ですが、体力全面回復とは行っていないので、今週残りの2日間は大人しく事務

所勤務に専念し、次週から本格復帰を予定しています。


入院日誌~6日目(退院)

2015-01-26 18:22:01 | 管理人のつぶやき

06:16起床。体温36.1度。

08:10採血。採血をするということで朝食はこの後の時間となった。採血の結果、異常が無ければ即退院へのゴーサインが出ることになっている。良い結果が待ち遠しいいね、もう入院6日目だし...。

08:15朝食。おかゆ、湯豆腐、味噌汁、ヨーグルト。

10:00頃、遂に退院のゴーサインが出ました。荷物を纏めて会計を済ませれば、帰宅出来ます。

11:00頃、会計を済ませた。入院期間中、2日目に2つの検査、更にレントゲン検査、採血、毎日の点滴などで体力はすっかり落ちてしまったので、退院したら体力回復が当面の課題です。あ、それと会計の時に領収書の金額

を見て驚き?検査2つも受けたし、まあ、しょうがないか。そんな多額の現金持っていないのでカード支払いで済ませた。保険の内容を昨秋見直したばかりなので、それである程度カバー出来そうなので期待。

6日ぶりに病院を出て外の空気を吸えた。タクシーで最寄駅まで行って、そこで、おにぎりとパンを買って徒歩で帰宅。いつもより多く時間がかかったのは、やはり体力減退のせいだ。

12:00帰宅。母は外出中。買ったパン、おにぎりを食べた。久しぶりにおかゆ以外の固形の食べ物にありつけた。食べる前に体重を測ったら約4キロ落ちていた、まあ、入院中は食欲湧かなかったし当然だ。

さて、これで入院日誌はお終い。検査の結果については明後日(水曜日)に改めて通院した上で、担当医から知らされる予定です。


入院日誌~5日目

2015-01-25 22:06:41 | 管理人のつぶやき

06:21起床。体温35.7度。昨日よりは確実に下がっているので薬が効いてきたのかな?

07:50朝食。おかゆ、玉ねぎ味噌汁、煮物、ヨーグルト。6~7分位までは食べられたが、体を動かしていないのでお腹が減らない。

日曜日なので特定の検査予定は無い。たまにお腹が「キューッ」とするが、昨日程では無い。病室内を歩いていても昨日の様なふらつきは無くなっている、体調が回復傾向にあるので明日の退院は問題ないだろうか?

売店の開店に合わせて新聞を購入してデイ・ルームで読むことに。更に、持ち込んだ本を今日は一気に読むことにする。TVも今日は錦織のテニス中継予定も無いし、正直暇を持て余しそうなので読書するしかない。

11:50昼食。おかゆ、汁物、かぼちゃの煮物、かぶ煮物、洋ナシのコマ切れ

昼食後も読書の続き。

18:00夕食。おかゆ、里芋の味噌汁、かぶと人参の煮物、豆腐のみぞれ煮、オレンジジュース、ヨーグルト

20:42体温は36.3度。安定してきたようだ。

21:02消灯。今日は日曜日なので検査は一切無いし担当医も来ないので点滴のみ。その点滴も15:00頃には終わってホッとしたが、テープを体から剥がす時に体毛がへばり付いていていて痛かった。胃の収縮は今日も3度位発生したが、昨日よりは状態は良いというかマシ、まだ体調は完全ではない証拠だ。食事は3回共におかゆと汁物、煮物等で全く食が進まない、血圧や体温は特に変化無しも、固形物を食べていないので便が出ない。


入院日誌~4日目

2015-01-24 10:57:22 | 管理人のつぶやき

06:32起床。体温は36.5度。昨朝とほぼ同じということは万全ではない証拠かな?

07:45朝食。おかゆ、白菜の味噌汁、豆腐、ヨーグルト。入院4日目で始めての朝食も6分程度しか食べられず。食欲の回復には時間を要しそうだ。

今日は特定の検査は予定されていないので、売店で新聞を買ってデイルームで読むことに。このデイルーム、残念なことにTVも新聞も無いし書籍類も申し訳程度で外の窓からは建物の配管が見えるだけで景色は見えず気分が休まらないのは残念。自販機はすぐ傍にあるので買って飲むことが出来るのと、自販機の横には階の共同冷蔵庫があるのは便利だ。

12:00昼食。おかゆ、かぶの味噌汁、玉子豆腐、あんかけ、ジャガイモ甘辛煮、リンゴのすりつぶし。相変わらず食欲湧かず6分位しか食べられず。

13:20急遽予定に無かったX線検査受診の為、2階へ移動。その後、担当医より映像を見せられ説明を受ける、特に異常は見当たらないようだ。

14:00点滴再開。

15:00-16:00母と兄が見舞いに。

15:30-病室で家族と共に全豪オープンテニス2回戦、錦織対スティーヴ・ジョンソン(アメリカ)の試合中継を観る。当然、錦織が勝利。

18:10夕食。はんぺんの二色焼、にんじんの含め煮、汁物、ピーチジュース、ヨーグルト

20:30体温測定37.0度。何度か測定するが36.6~37.0度の間を行ったり来たりで、まだ体調は万全ではない。体調が良ければ退院の見込みあったが、胃が締め付けられる(キューッと)ような感じで不安があったので月曜日までのばしてもらった。そういうこともあって13:20X線検査を受診、特に変わった点は無かったのでホッとしたが、点滴まで復活してしまいガックリ。点滴するとトイレに行くときとか移動時に常に一緒に歩かないと行けなくて不便だ。食事は少しずつ進むが大きな進展は無し。担当医からは希望通り月曜日の退院と言われた。その担当医からは検査の映像を見せられた、やはり以前指摘された悪い部分が映っているとのことだ。この程度なら手術は回避、経過観察になりそうな見込みとのこと。だが、正式な結果は退院後になりそう。

21:05就寝。

 


入院日誌~3日目

2015-01-23 10:33:41 | 管理人のつぶやき

06:00起床。体温は36.3度。

08:20採血。担当医より採血結果次第で昼食を出すか否かを決めるとのこと。一連の検査結果判明まで1-2週間要するので、一度退院した上で結果を聞きに再度通院することになるらしい。退院は当初は1週間と大雑把に言われたが早まりそうな感じだ。但し、現状では体力が落ちているのと食事も出来ていないので無理でしょうね。

09:10吐き気を訴えているので、点滴に吐き気止めを注入してもらえた。

09:40入浴許可が下りていないのか、体を温タオルで拭いてもらう。

11:50昼食。おかゆ、すりつぶしたジャガイモ、きゃべつ煮物、きゃべつ味噌汁、ゼリー。昨日は一食も出なかったので初日の夕食以来の食事も半分程度しか食べられなかった。

13:30-14:50母が見舞いに来た。

18:00夕食。おかゆ、白身煮魚、ニンジン甘煮、味噌汁、グレープジュース。これも半分程度しか食べられず。相変わらず食欲は湧かない。

21:00体温は36.7度。

21:15消灯。今朝は昨日の続きの様な症状で吐き気も残ったまま。午後になって点滴が効いてきたのか吐き気は治まって来た。しかし、体温は21:00に測ると36.7度あるので多少高目、20時台に測った時は一時37.0度だったので良いとは言えない。

21:27就寝。

担当医からは早ければ明日にも退院とのことだが、この時点では無理でしょうね。胃がキューっと収縮するような痛みに度々襲われているし、食事も満足に取れないので自分では1/26月曜日が妥当な線だと思う。今日は、そういう事で病室内も殆ど歩いていないので、持ち込んだ万歩計では673歩。デイルームで売店で買った新聞と持ち込んだ本を読んで過ごした。

 


入院日誌~2日目

2015-01-22 21:58:40 | 管理人のつぶやき

06:00起床。体温は35.8度。血圧、酸素濃度の測定もありますが、これは毎朝測定するようですね。

入院2日目となったこの日は検査が2つ予定されています。

07:00点滴開始。検査の為、食事は一切供されませんので点滴が唯一の栄養補給、入院とはこういうことなのかと実感。検査の時間については言われていないので、早く終わってもらいたい心境です。

09:00~母からのメールでNHKで全豪オープンテニスの中継があると知らされたので観ることに。錦織とドディグ(クロアチア)の1回戦、従来はWOWOWの中継だけだったので地上波中継は嬉しい、最後まで観戦、錦織の勝利(3-1)を見届けた。

昼食も出されず検査は16時以降と知らされる。

16:00~16:15 「上腹部超音波検査」いわゆるエコー検査で、内臓全体の様子をみる検査です。検査前には同意書にサインします。そこには検査の注意点などが書かれていました。

17:30 2つ目の検査。「ERCP(内視鏡的逆行性膵胆造影)検査」。朝から長時間待たされて受けた検査(別館1階にて)、内視鏡検査は最初に注射を打たれて、次に、うがい薬のような苦い液体を数杯飲まされたが、これはどうやら麻酔液のようだった。そこまでは記憶があるけど、記憶はここでストップしてしまいました。何故なら、その液体が原因かは分かりませんがそこから先は内視鏡や造影チューブを体内に挿入していくようなのですが、まあ、ここで記憶を無くしたのでしょうね。1時間位して検査は終了したようで、検査した医師団から声を掛けられてストレッチャーで病室へ戻ったことも殆ど記憶が無く、次に気が付いたのは20:35頃でした。

20:35全身汗まみれで点滴を新たに装着してから寝ることに。何度か吐き気に襲われたが胃の中は空っぽなので戻すことは無かったが兎に角、辛かったですね。手術をした訳でもないのに検査でこんなにも辛いとは、自分が病人であると気が付かされました。持ち込んだ万歩計では350歩。


入院日誌~初日

2015-01-21 18:03:20 | 管理人のつぶやき

本日から入院することになりました。実は、昨年11月に受けた人間ドックの際に、内臓エコー検査で膵臓に影があるので後日精密検査を受けるようにとのことで紹介状を発行され、区内の総合病院にて1/17にCT検査をうけました。この検査は昨年12月末に受ける予定だったのが私の体調不良もあって延期されていました。

1/17土曜日の検査で医師から言われた一言は衝撃的でした。CT映像を見せられ詳しい説明を受けました。個人情報なので詳しくは言えませんが、膵臓の画像をみると確かにある場所に影がありました。
医師は「直ちに検査入院を、来月になってからとかそういうレベルの話では無い!」と言い放たれてしまいました。これは予想外でしたので、宣告された瞬間は頭が真っ白になり、そこから先の医師の会話も上の空でした。医師からは1/20火曜日からの入院を勧められましたが、流石に職場での業務引継を考えれば中一日は厳しいので1/21水曜日に変えてもらい本日からの入院となりました。

昨日は出社直後から残っている仕事の整理と引継要請などで落ち着きませんでした。月末だったので大体の業務は目途が付いていたのは幸いでしたが、それでも係の同僚には悪いことをしたと思います。係長、課長代理、課長へも報告をした上で入院となりました。

13:50病院着、入院手続き。手続き後、3Fの病室へ。
15:40MRI検査受診。この時、腹痛に襲われていて20分程度の検査でしたが10分過ぎた辺りから「ヤバかった」です。何故こんな時にと思い、終了直後、トイレへ直行。病院到着後から違和感があったので神経性腹痛だったのかな?その後は治まりました。病室に戻ってから担当医師より明日の治療についての説明を受けました。

18:00夕食。おかゆ、豆腐、キャベツ、ゼリー。いわゆる病院食で食べる気になれず、おかゆを少し食べてゼリーは完食。部屋は真ん中なので外の景色も見えず。

21:00消灯。夕食後は4冊持ち込んだ本から1冊を選んで読んでいました。

21:10就寝。

こうして入院初日は終わりました。病気入院は幼児の時以来なので「半世紀ぶり」です。父が亡くなる最後の数カ月は入院中でしたので何度も病院へ通っていましたが、いざ、自分が入院するとやはり嫌なものですね。部屋は6人大部屋ですが、私の向かい側の男性の調子が悪いのか頻繁にナースコールで呼び出したりと落ち着かなかったのと、消灯が21時という普段の生活からは信じられない時間なので当惑しました。


2014謹賀新年

2014-01-01 15:44:44 | 管理人のつぶやき

                                    謹賀新年

皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年も、昨年同様よろしくお願い申し上げます。

2013年は安倍政権(+公明党)発足して最初の一年であり、消費税率アップが決定し、12月26日の政権発足1周年の記念日には政権公約の一つであった「靖国参拝」をするなど自信を深めた一年だったのではないでしょうか。中韓二カ国だけとは関係改善出来ませんでしたが、まあ、何やっても反日が国是ですから、やむを得ないでしょう。そんな中でも一年を振り返って、最も明るいニュースはやはり2020年東京五輪開催決定でしょうね、でも、立役者の一人だった猪瀬都知事の辞任は残念なニュースでした。
第一次安倍政権は安倍総理の健康問題で一年丁度で幕を閉じてしまったこともあり、第一次政権時代には出来なかった積極外交を推し進め、安倍総理自ら25カ国を訪問し、本年1月には早くも中東オマーンやインド、アフリカ歴訪、更にはスイスでのダヴォス会議出席も予定されているだけに、安倍総理自身の健康維持は政権にとっても欠かせません。

堅い話はここまでにして、このブログのメインの話題は政治では無くて「映画」「野球全般」です。応援する埼玉西武ライオンズはシーズン終盤での猛追も及ばず、2位という残念な結果に終り、2008年を最後に5年連続V逸となり、これで球団創設以降のワースト記録を更新してしまいました。渡辺監督は6年で日本一が一回だけでは辞任は当然の結果であり、再登板となった伊原監督の手腕に期待したいと思います。
映画は前年の107本から110本と微増でしたが、一本に費やした費用は上昇してしまったので、2014年はこれを下げるのが課題でしょうか。

2014年が、皆様に良い一年でありますようにお祈りいたします。


謹賀新年

2013-01-01 15:12:35 | 管理人のつぶやき

                謹賀新年

皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年も、昨年同様よろしくお願い申し上げます。

2012年は日本に取って震災からの復興元年とも言うべき一年で、復興に向けて力強く海外にも発信することが求められていたと思います。震災では海外から沢山の援助を頂戴し、その支援に応えるためにも、我が国が復興へ着実に進んでいる姿を見せたかった。
だけど、果たして民主党政権(+国民新党)はその義務を果たすことが出来たのでしょうか?野田首相(当時)は菅政権を引き継いで政権を担いましたが、やはり鳩山、菅政権の失政のツケは大きく、また、自公政権時代の負の遺産清算にも戸惑い、衆参ねじれ現象を解消できないまま、年末の衆議院選では歴史的惨敗を喫してしまい、安倍自民党総裁(+公明党)の政権返り咲きを許してしまいました。

安倍首相は公明党と再び連立政権を組んで夏の参議院選までどのような政権運営をして、参議院でねじれ現象を解消出来るかが課題でしょう。政権としては中国や韓国との関係や、第2期オバマ政権との同盟関係の深化など課題は多いと言えます。

堅い話はここまでにして、このブログのメインの話題は政治では無くて「映画」「野球全般」です。映画に関しては平成24年12月31日のブログをご覧いただくとして、野球に関して言えば「WBC」3連覇という大きな課題が待っています。
イチローや黒田や松坂らのMLB所属選手の参加は皆無でNPB所属選手だけでの編成で臨みますが、まずはアジアラウンドを突破してベスト4進出を決めて、サンフランシスコでの本戦まで勝ち残ることが最初の目標。私は、前回は東京ドームでのラウンドから、アメリカでの準決勝(準々決勝は不参加)から決勝戦までを生観戦しましたが、今回は東京での第2ラウンドだけになりそうです。
次には応援する埼玉西武ライオンズの5年ぶりの日本一を願って熱い応援を送ります。昨年は球団創設以来ワースト野4年連続V逸という屈辱を味わっただけに、本シーズンでのV奪回は至上命令です。だが、戦力補強に熱心なSBやハムを倒さなければ目標は達成出来ません。それだけにオフの戦力補強は心細い限りですが、何とか力を結集してファンを喜ばせてもらいたいです。

2013年が、皆様に取りまして良い一年でありますようにお祈りいたします。


今日は...誕生日

2012-12-14 19:02:38 | 管理人のつぶやき

今日は管理人の○○歳の誕生日です。昨年、大台を突破したと書きました。そうですね、織田信長の年齢を越え、亡くなったばかりの中村勘三郎よりは若い、まあ、そんな歳です。
この歳というか年代になると、若いころとは違って無理は出来ないので、健康には留意していますね。最近買った歩数計を常時身に付けて毎日歩数を記録するようになりました。今のところ、1万6千歩弱位が最多歩数日ですが、平日の勤務日は大体1万歩を越えます。

40歳代までは毎晩のように夕食時にビールを飲んでいましたが、今では週1回か10日に1回程度しか飲みませんね。本当は飲みたいのですが、やはり若い時の様に無理は出来ませんので、この位のペースで充分です。



さて、誕生日に関連する曲と言えば、昨年のブログではスティーヴィー・ワンダーの「Happy Birthday」を取り上げましたが、今年はThe Beatlesの「Birthday」です。この曲は主にポール・マッカートニーが作った曲で、1968年発表になった通称「ホワイト・アルバム」に収録されています。今ではポールのライヴでチョクチョク取り上げられています。
この映像はポールがネブワースでのライヴで演奏した映像です。


TOHOシネマズ1ヶ月フリーパスポートで今月は映画三昧

2012-12-11 09:57:50 | 管理人のつぶやき
自分は週末に映画を観るのが決まりになっていて、特に、秋から冬にかけては野球がオフなので映画優先のスケジュールが組める。野球開催中はどうしても野球優先で観られない週末もあるのだが、今は別だ。

都内で映画館が集中している新宿界隈(新宿、歌舞伎町、新宿三丁目エリア)、渋谷が主な観賞地なのだが、中でも東宝系映画館の会員になっている(シネ・マイレージ)ので、極力東宝系の映画館(渋谷と六本木と日比谷界隈)で観るようにしている。残念ながら新宿エリアにはTOHOシネマズが無いので、東宝系で公開されない作品はここで観る。
6本観ると1本が無料(3D料金は別)、更に、映画の上映時間がマイル数(例:120分だと120マイル)となっていて9000ポイント越え(9000ポイント=9000分)で、どの東宝系映画館でも無料で観賞できる「1ヶ月フリーパスポート」を獲得できる。
因みに6000ポイントだと六本木ヒルズ以外の東宝系で利用出来る「1ヶ月フリーパスポート」が獲得できる。既に6000ポイントは過ぎていたのだが、六本木で観賞する機会も多いので敢えて9000ポイントを越えるのを目標としていた。


11月中に9000ポイント越えしたのだが、年末年始の注目作を観たくて8日に六本木で交換した。ここまで要したのは約1年10カ月でした。 因みに本年は(東宝系以外も含む)ここまでで97本(全て映画館観賞、DVDやTVはゼロ)でした。折角のFP券なので有料だったら観ないであろう作品も観てみたい。

普段から極力1800円で観る本数を避けて一本の平均単価を下げる努力、例えば毎月1日の1000円の日とか毎月14日は東宝系は1000円だし、映画館によっては独自に1000円のサービスデーを設けているので、そういう日を狙って有給休暇を取得する等していますね。


いったいこの期間に何本の映画を東宝系映画館で観るか、最低でも10本以上は観ようと。

日本全国で金冠日食を観測

2012-05-21 22:30:54 | 管理人のつぶやき

太陽が月に隠されてリングのように輝いて見える「金環日食」が、午前7時半ごろ、九州南部から東北南部までの太平洋側の広い範囲で起きた。
東京(島しょ部除く)では173年ぶり、大阪では282年ぶり、名古屋では932年ぶり、日本全体では87年に沖縄で観測されて以来25年ぶりとなった。東京では午前7時32分から約5分間、雲の切れ間から細いリング状になった太陽が姿を見せた。次回の金環日食は、18年後の2030年6月1日に北海道地域で見られる。

東京での金冠日食が見られた時間は丁度通勤時間と重なった。自分も自宅を通常出発するのが7時15分、直前までニュースで状況は把握していたものの、観測用めがねは購入していなかった。自宅を出て約10分後、空が暗くなり始めたので「その時」が近いことが判った。
それでもこちらは肉眼で見る訳には行かず、しかも観測用めがねは無いので太陽を観ても輝いているだけでよく分からず。
07:30頃、駅に着いたら駅前では観測用めがねを片手に空を観ているひとが多かった。そして驚いたことに、電車に飛び乗ると何故だか列車内は空いていて「あれっ?」どうしたのかな?何だか不思議な感覚でした。


金冠日食とは、太陽、月、地球が一直線に並んだ時に起きる。月は約1カ月かけて地球のまわりを回っていて、その軌道はわずかに(楕円だえんを描いている。月が地球に近い位置にあって太陽の姿を完全に隠すと「皆既日食」となり、遠い位置にあるために太陽の輪郭が隠れないと「金環日食」となる。日食はおよそ年に2回、地球上のどこかで起きているが、金環や皆既となって見える地域はごく狭く、観測のチャンスはめったに巡ってこない。

今回は日本だけでは無く中国の一部や台湾から日本を経てアメリカの一部で終わり。尚、英語では「An Annular Eclipse Of The Sun」で、Eclipseは日食や月食などを表現する際に使われる単語で「かげり」を意味する単語ですね。


1年後の3.11を迎えて

2012-03-12 23:01:51 | 管理人のつぶやき

3月11日の昨日は日本国民にとっては特別な日となった。言うまでも無く、2011年3月11日はこれからも決して忘れず、子子孫孫の代まで伝えることが、今を生きている日本人の責務であり亡くなった人の無念を語り継ぐことで鎮魂になればとの思いが去来する。



昨日の追悼式典には術後体調が万全では無い天皇陛下も出席されお言葉を述べられていた。3.11のあの日のことを思うと、今でも胸が張り裂けそうな気がします。私も、あの瞬間はJR車内で体験し、12時間かけて自宅へ戻り、その時にみたニュース映像をみてゾッとしました。そんな歴史的な一日から昨日で1年が経過しました、今でもあの日の事は忘れられません。

あの日を境に防災への意識、危機管理、帰宅困難者へならない対策など真剣に考えるようになりました。考えるだけでは無く、そうなったら直ぐに行動できるように、これからはそういう方向に進みたいと自身は思っています。

何だか纏まりの無い文章でスミマセン。


2012年、明けましておめでとうございます

2012-01-01 12:14:13 | 管理人のつぶやき

             謹

皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年も、昨年同様よろしくお願い申し上げます。

【昨年を振り返って】
昨年は3月11日に我が国は千年に一度という大震災を経験し、今までは海外で同様のニュースに接しても、「大変だな~、日本の救助隊何時になったら派遣されるの?」程度の感心でした。ところが、昨年の災害はいかなる想定をも越えてしまい、まだ3000人以上の方々が行方不明状態であり、この寒い冬を複雑な気持ちで乗り越えなければならず、まだまだ本格的な復興には程遠いですね。
と言ってもいつまでも「被災」したから、とばかり言っては居られません。日本が力強く復興していく姿を世界に発信することで、海外から寄せられた温かい支援に応えることが出来るのでは無いでしょうか?
【ブログ更新】
さて、私のこちらのブログタイトルは「Kintyre's Diary新館」です。と言う事は「旧館」が存在する訳ですが、そちらは楽天が昨年4月19日にTB廃止という暴挙に打って出たことで、gooへと引っ越ししてきました。
やっと、gooでのブログ更新及び楽天時代のお客様との関係も復活し軌道に乗ってきたので、これを更に発展させるのがこちらでの目標です。
【本年は】
私のブログは①野球②映画観賞記③重大ニュースの3本柱から成り立っています。
①野球シーズンである3月・4月~11月にかけては野球に関する話題が中心です。管理人は埼玉西武ライオンズの球団創設以来のファンで、ファンクラブ会員であります。昨年は3位で悔しい思いをしましたので、今年は、日本一奪回とアジア王者君臨です。
②映画観賞記こちらは一年通して週末中心に観賞した映画について書き記しています。因みに2011年は93本観賞しました。更新は常に1カ月近く遅れ気味ですが、今年は更新の頻度を上げたいです。
③重大ニュースこちらは重要なニュースなどについて自分の視点を交えた形で書いています。
④その他①~③へ属さないジャンルについては、自分の関心事などについてです。


              本年が皆様にとって良い一年でありますように。


今日は誕生日...大台突入!

2011-12-14 09:41:39 | 管理人のつぶやき

12月14日、過去にこの日に何があったか?この日の全国のTV局で必ずどこかで赤穂浪士に関する番組が放映されることから、今日が「討ち入り」の日として余りにも有名。

で、そんなこととは関係なく、今日は管理人の誕生日であります。わーい(嬉しい顔)
そうなんですね「大台突入」であります。今日は会社へは「有給休暇」を申請して仕事は休みで、午後からは外出します。
学生時代に、この年齢に自分が達するというのはどういう気持ちなのか想像も出来ませんでしたが、現実に数時間前に到達すると「ああ、大台なんだ」って感じです。戦国武将の織田信長が「人生○○年」って言っていましたね。

そこで「Birthday」関連の曲で真っ先に思い出されるのは:
①The Beatles 「Birthday」(Lennon/McCartney)
②Stevie Wonder 「Happy Birthday」(Stevie Wonder)
でしょうか一般的には。



このスティーヴィー・ワンダーの映像は何と1982年の武道館でのライヴの模様です。スティーヴィーはそもそも、黒人指導者マーティン・ルーサー・キング牧師の為に作った曲ですが、今ではすっかり誕生日を代表する曲の一つとなっていると思います。この曲はアルバム「Hotter Than July」の最後の曲として収録されています。

 

 


時計