「基本指圧」に憧れて ― 村岡曜子のブログ

我が国固有の指圧を広く浸透させ、社会の保健と福祉の増進に寄与したい。

身体全体の「無駄」?な筋力が萎える

2010年03月30日 | 指圧の活動
 あっ、痛いっ! 先日、仕事中に突然、右大腿四頭筋部に激痛が走りました。数秒間ジッとしていたらなんとか動けるようになったので、その日はそのままソッと仕事を続けました。
 ただキチンと正座ができず、右足先をわずかに外側に出して座る形での仕事になりました。動きも少し鈍く間怠っこいのですが、この形ならなんとか仕事ができました。これが左足だったらアウトです。それでは一番大事な腹部がちゃんと圧せないからです。

 もう何年も前のことです。東京都の講習会で鈴木林三先生が講師をしていたときの話です。当時、先生は何食わぬ顔でデモンストレーションをされていましたが、左膝を痛めて関節炎を起こし、膝に水が溜って大きく腫れ上がり、おまけに患部が熱をもってかなり熱くなっていたのを私は知っていました。
 そんな中で、指圧仕様のスクワットを何度も実演して見せたのです。膝の悪い私は、見ているだけで自分まで痛くなりそうな気分でした。私は思わず言ってしまいました。

「先生、膝が悪いときくらいスクワットは、やらなければいいのに」
「いや、こういう状態だからこそスクワットは大事なの」
「エ~ッ!」

 無駄な力が抜けて圧せるようになるとどうなるかを、3月14日のブログ「指圧で使わない筋力はかなり衰える?」に書きましたが、筋力が萎えてしまうのはどうやら手指だけの問題でなく、身体全体の「無駄」が削げ落ちてしまうようです。確かに圧すときの動きに足の筋力も今は、ほとんど使わずに動いています。

 数ヵ月前から今回の様な痛みは時々あったのですが、すぐに治っていたのであまり気にとめずにいました。もっと早く気付くべきであったと今は後悔しています。
 鈴木先生の治療を受けに行った際、この話をしてみました。答えは思っていた通りでした。鈴木先生がデモンストレーションで見せてくださるスクワットを、真似してみようとしていた自分に気が付きました。腰を落とすこと自体がが目的になっていたのです。今は痛みを目安にして、自分がいつまでも指圧を続けていかれることを目標にスクワットを続けています。

 ちなみに右足を痛め、循環を悪くすると風邪の症状が出ます。指圧を受けた後、見事に風邪引き状態になりました。風邪を引くと胃腸が弱りますから、当然、花粉症の症状までしっかり出てしまいました。さすがに情無い状態です。
 指作りと肩甲下部とスクワットの3セットで、天才・浪越徳治郎先生の技を手に入れることができるのです。それぞれ自分なりの工夫を加えて、その技術を磨いていきたいものです。また報告します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする