「「基本指圧」に憧れて ― 村岡曜子のブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
3月度練習会、肩甲下部を圧すときの指の感覚を磨く
(2016年03月23日 | 指圧の活動)
3月20日13時30分から、板橋区成増のアクトホールで月例練習会が開催されまし... -
年1回の鈴木先生による講習会、「肩甲下部が基本」を改めて心腑に!!
(2016年03月05日 | 指圧の活動)
建国記念日の2月11日、月例練習会に基本指圧研究会顧問の鈴木林三先生出席のもと... -
ダウン症の H ちゃん、「指圧で脊椎側弯症が完治」と医師も認める
(2016年01月21日 | 指圧の活動)
Hちゃん(女性・16歳)はダウン症です。2年前の春、整形外科で脊椎側弯症との診... -
平成28年1月~6月までの練習会予定
(2015年12月29日 | 指圧の活動)
1月の月例練習会(成増) 1月24日(日) 13:30~15:30 ... -
福岡から二分脊椎症の嬰児が指圧に、「また1人良くなってほしい!」と願う
(2015年11月20日 | 指圧の活動)
先月末、福岡市在住のUさんが、二分脊椎症のR君(1歳3カ月)を連れて、川越の治... -
同窓会主催の講習会、夢は「天才・浪越先生の技」に一歩でも近づくこと
(2015年11月16日 | 指圧の活動)
久しぶりの投稿です。6月3日に脳出血の後遺症で、川越市内の病院へ緊急搬送されま... -
9月の練習会、肩甲下部の垂直圧を勉強
(2015年09月21日 | 指圧の活動)
9月21日、豊島区勤労福祉会館で9月度月例練習会が開催されました。 今年は春... -
8月の練習会、圧すときに 「どう膝を使えば楽か」 を学ぶ
(2015年08月24日 | 指圧の活動)
8月の月例練習会が、16日に豊島区勤労福祉会館で開催されました。日中の日差しは... -
沖縄・西表から若い3兄弟、恒例の体調管理を大好きな指圧で
(2015年08月18日 | 指圧の活動)
8月4日から18日まで、沖縄県西表島Sさん宅から、お母さん共々3兄弟が埼玉・川... -
1泊の校外学習で初の自力排便、「母心」 の家庭指圧が偉大な効果に!
(2015年08月13日 | 指圧の活動)
8 月 1・2 の両日、青森の中学 2 年生S君が、両親と共に川越の治療院へ来... -
指圧効果は「前頸部と腹部」の圧し方! 私も自己管理を心腑に(7月練習会)
(2015年07月26日 | 指圧の活動)
特定非営利活動法人基本指圧研究会の7月度練習会が、19日(日)午後1時30分か... -
前頸部を圧せる指圧師になってほしい、月例練習会で新しい練習方法を
(2015年06月06日 | 指圧の活動)
基本指圧研究会の月例練習会が、5月24日午後1時30分から豊島区勤労福祉会館で... -
二分脊椎症のY君、基本指圧の成果で側弯症も大幅に改善
(2015年05月11日 | 指圧の活動)
公益財団法人 二分脊椎・水頭症研究振興財団の助成金を受けて治療していたY君の、... -
総会で収支報告と事業計画の検討を、先に開催の練習会も熱気
(2015年05月06日 | 指圧の活動)
特定非営利活動法人基本指圧研究会の平成27年度通常総会が、午後3時10分から豊... -
大きく開けた3人の前途、助成金による基本指圧の治療がすべて終了
(2015年03月23日 | 指圧の活動)
(前回のつづき) 3月8日、あっとい... -
前頸部に改善の手応え、お母さんに圧す「コツと工夫」を伝える
(2015年03月22日 | 指圧の活動)
(前回のつづき) 3月7日、福岡に... -
小2女児の治療で福岡へ、お母さんの家庭指圧がみごとな効果を
(2015年03月21日 | 指圧の活動)
3月6日から2泊3日で福岡市のWちゃん(二分脊椎症の女児・小2)の指圧治療に行... -
「癒し系」のYちゃん、装具で歩いて足の筋肉が随分太くなりました
(2015年02月14日 | 指圧の活動)
ご報告が遅くなりました。 1月31日、二分脊椎症のYちゃんが、元気に来院しまし... -
1月度練習会、「『医療として認められる指圧』を目指して…」
(2015年01月30日 | 指圧の活動)
基本指圧研究会の練習会が、1月18日午後1時30分から豊島区勤労福祉会館で開催... -
二分脊椎・水頭症の23歳男性、便もれとアトピー性皮膚炎が改善
(2014年12月22日 | 指圧の活動)
公益財団法人・日本二分脊椎・水頭症研究振興財団から受けた助成金で、埼玉県の男性...