歴声庵

ツイッター纏め投稿では歴史関連(幕末維新史)、ブログの通常投稿では声優さんのラジオ感想がメインのブログです。

2月第3週の声優ラジオ感想 その1

2012年02月20日 23時14分29秒 | 声優ラジオ関連

『A&G NEXT GENERATION Lady Go!! (金曜日回)』:第20回
 ●パーソナリティー:上坂すみれ師団長
 今回のハラハラハラショーでは何を紹介してくれるのか楽しみにしていたら、今回のテーマはトハチェフスキー。「赤いナポレオン」と呼ばれ、赤軍大粛清でスターリンに葬られた名将ですが、よもや声優さんのラジオでこの人の名を聴くとは・・・。しかもその後もトハチェフスキーを通して、ソ連軍の得意戦法を解説。「縦深陣」「包囲殲滅」など、それこそどこの軍事番組だと思う専門用語が連発、これに対して嬉しそうに語るすみぺ師団長はとても輝いていました(^^;) 出来れば師団長によるソ連軍の軍事ドクトリンの解説をもっと聴きたかったものの、残念ながら鐘が鳴りこのコーナーは終了。出来れば、一時間まるまるを師団長のソ連軍軍事ドクトリンの解説を聴いていたい・・・。
 さて他の感想としては、今回はクマの頭のぬいぐるみ(?)のクマヴェージェフが印象的でしたね。何でも番組スタッフさんがUFOキャッチャーで取ってくれたそうですが、師団長は余程気に入ったのか、番組中ずっと弄っていましたね。ただその弄り方が虐待気味なのが師団長らしいですが(^^;) またグラジノスチのコーナーでのイラストは、今回はヒナです。小鳥遊姉妹が続いたのは嬉しかったものの、出来れば師団長の描いた空ちゃんの絵が見たかったな~。他にも「(粛清を)しちゃいますよ♪」「骨の髄まで凍りつけ」「スターリン重戦車のような大きさを持つ」と言った名言が飛び出すなど、今回も本当に楽しい回でした。
 そして今回一番笑ってしまったのが、エンディングがデスマーチが流れる中迎えた事。映画「大脱走」が流れる中、エンディングを迎える声優さんのラジオと言うのも他には無いだろうな~と大笑いしてしまいました(^^;) 

『あゆごま82Cafe』:第46回
 ●パーソナリティー:藤村歩さん&後藤麻衣さん 
 番組本編では触れませんでしたが、ごまさんのブログによれば、次回で本番組は最終回の模様です。今となってはごまさんの声を定期的に聴ける唯一の番組だっただけに、番組終了は残念ですね。個人的には『乃木坂』ラジオ第三期が始まるまでは続いてほしかった・・・。ただ番組内での告知無しの、いきなり最終回と言うのはやっぱり打ち切りなのかしら(汗) ごまさんのブログには最後に何か重大発表と書いているので、パーソナリティーを追加してのリニューアルとかだったりしたら良いのですが・・・。最後の公録か、はたまた主題歌CD発売と言った方が確立が高いかな?

その他に聴いた番組
『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』:第228回
 ●パーソナリティー:植田佳奈さん&清水香里さん
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村


2月19日(日)のつぶやき

2012年02月20日 01時14分06秒 | twitterまとめ
10:50 from gooBlog production
駿河:田中城址 goo.gl/C0a82

13:16 from web (Re: @tnori
私もこの歌初めて聴きました。歌っているのはメインの伊藤さん&ゆりしー&力丸さん&おのりょーさん? ちなみに来週の『溝らじ』はこのパチスロ特集だそうです。 @tnori 「Heart To Heart」声優さんヴァージョン?初めて聞いた。

18:14 from web
当日券が有ると聞いて心は動いたのですけれどもね。いかんせん中野は遠いです(汗) @pacific_18 入場、空席が目立つな

23:00 from web
過去訪問した城址の画像をブログに掲載しようか思案中。流石に十年以上前に訪問した八王子城や山中城は、当時使っていたデジカメの画質がイマイチなので、今見るには辛いですが、五年くらい前に訪れた二本松城や箕輪城は、画質的には今見ても十分大丈夫そう。

23:24 from web
戊辰北越戦争の朝日山攻防戦で戦死した時山直八の役職は、新政府の北陸軍仮参謀ですが、この仮参謀って正規の参謀である山県有朋の代理を務めていたから、仮参謀と言う役職だったのではと、山県の手記『越の山風』を読んでいて思いました。

23:27 from web
『越の山風』によれば、山県が高田で北陸軍の本隊に合流するまでは、山県の代わりに時山が軍務を担当していたらしいので、その関連から時山が仮参謀と呼ばれていたのではと推測。どうも新政府軍には「内参謀」やら「仮参謀」と言った、イマイチ判り難い役職が存在するので判り辛いです。

by tukaohtsu on Twitter

駿河:田中城址

2012年02月19日 10時50分25秒 | 登城記・史跡訪問


 西益津小学校校門前に建つ、田中城址本丸跡の標柱。

 同心円状の縄張で有名な、駿河田中城址を訪問しました。田中城は元々今川氏の城だったそうですが、武田氏の今川領侵攻後に整備拡張され、現在知られる同心円状の縄張りになったそうです。
 遠江高天神城落城後の武田氏支配の末期には、対徳川氏の最前線拠点となり、城将依田信蕃の奮戦もあって、徳川氏の攻撃の前に決して落城する事はありませんでした。結局武田氏親族衆筆頭であり、駿河支配の長だった江尻城主穴山梅雪が徳川氏に降った事により、梅雪の説得を受けて田中城は開城する事になりますが、軍事的には遂に屈しなかった事は同心円状の田中城の防御力を伺い知る事が出来ます。
 その後も田中城は存続し、江戸時代には田中藩の居城となるものの、本丸跡には現在は学校が建ち、その他も住宅開発により遺構はあまり残っていないと聞いていました。しかし、いざ訪れた田中城址は遺構が多く、解説版や標柱が数多く建ち、同心円状の縄張も偲ぶ事が出来て堪能する事が出来ました。


 大手一の門付近の土塁跡。


 三日月堀跡


 三の丸土塁跡


 三の堀土塁跡。このように土塁跡があちこちに現存しています。


 田中城の特徴である、同心円状の縄張を偲ばせるように、田中城址内の道路は画像のように、カーブを描いているのが確認出来ます。


 同じく円を描いているのが実感出来る、現在の道路。


 三の堀と土塁跡。現在は西益津中学校の隣に位置しています。


 二の掘。現在は西益津小学校の前に位置しています。


 田中城下屋敷跡に移築された本丸櫓と、復元冠木門。

 田中城城主として奮戦した依田信蕃は、武田氏を滅ぼした織田信長が本能寺で横死した後に発生した、北条氏・徳川氏・上杉氏による旧武田領争奪戦の「天正壬午の乱」では、かつての敵だった徳川氏の為に奮戦すると言う不思議な人生をおくる事になります。今回は依田が武田家臣時代の居城だった田中城址を訪れましたが、徳川家臣時代の依田が天正壬午の乱で活躍した、信濃の城にもいつか訪れたいと思っています。

 訪問日:2012年02月08日
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


2月18日(土)のつぶやき

2012年02月19日 01時14分25秒 | twitterまとめ
09:37 from web
すみぺ師団長の『Lady Go!! 』の最新回の特集はトハチェフスキー。よもや声優さんのラジオで赤いナポレオンの話題が聞ける日が来るとは(^^;) 「縦深陣」「包囲殲滅」などの、他の声優ラジオでは聞けないキーワードが続出し、ソ連軍の軍事ドクトリンの解説が聴けた素晴らしい回でした。

20:01 from gooBlog production
2012年米沢初詣 goo.gl/DN448

23:14 from web (Re: @pacific_18
私、今でも携帯音楽プレイヤーにこの歌が入っている(^^;) @pacific_18 懐かしい、南おねえさんが歌っていたのか

23:23 from web
『あゆごま』が最終回と言う事で、ごまさんのラジオが0になってしまうのが残念。『乃木坂』三期までは続いてほしかった・・・(涙) ちなみに現在の私の好きな声優さんのラジオ番組数は、英麻さま:2、おのりょーさん:1、力丸さん:0、すみぺ師団長:2、ミンゴスさん:2と言った感じです。

by tukaohtsu on Twitter

2012年米沢初詣

2012年02月18日 19時52分14秒 | 登城記・史跡訪問

 先週の日曜に今年の米沢初詣に行ってきました。今までも雪がまだ残る三月に米沢を訪れた事はありますが、二月に訪れたのは今回が初めてです。予め雪が積もっているだろうと覚悟をしていたので、今回は上杉神社の初詣と、市立図書館でのコピーだけと目的を狭めていざ訪問。しかし、いざ訪れた米沢は横殴りの雪が降る過酷な環境でした(汗) まあ雪が舞い散る米沢城址の画像が撮影出来たので、これはこれで良かったですが・・・。


 米沢城址本丸跡、現上杉神社参道入口。この毘の旗と懸かり乱れの旗は、どんな季節でも掲げているのですね。


 本丸跡北東部。手前の水堀は凍ったを通り越して雪に埋まっています(汗)


 ちなみにこちらは同場所を春に撮影した画像(06年撮影)。春の米沢城址は桜が満開で綺麗です。


 本丸跡北西部に架かる菱門橋。雪が舞っているのが撮影出来たお気に入りの一枚。


 ちなみにこちらは春の菱門橋(同じく06年撮影)


 参道である本丸跡の南側は、それでも観光の為に除雪がされて、水掘を見る事が出来ます(雪に埋まっていますが)。しかし北部は雪が除雪されていないので、もはや水掘りを視認する事すら出来ません(汗)

 訪れた時期が時期なので、本丸跡内の石碑等は雪に埋まっており、今回の画像はこれだけです。米沢には毎年訪れていますので、ちゃんとした訪問記は来年にでもアップしたいと思います。

 訪問日:2012年02月12日
にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


2月17日(金)のつぶやき

2012年02月18日 01時14分35秒 | twitterまとめ
22:15 from web (Re: @k_komatsu__
@k_komatsu__ 『米沢市史』に春日や平林が旧武田家臣と書かれていたので、勝手に信濃衆と思ってしまいました。兼続の死後も置賜郡代と奉行を、春日→平林→志駄と直江系の家臣が実権を握ったのを考えると、兼続の権威には驚いてしまいます。

22:21 from web
@k_komatsu__ すいません『米沢市史』で確認しましたら、旦那衆は間違いで、直江衆(与板衆)は「自分衆」と呼ばれていたみたいです。それでは、これから小松さんと呼ばせて頂きますね。

22:33 from web
戊辰北越戦争時の長岡藩と言えばガトリング砲が有名ですが、このガトリング砲は第一次長岡城攻防戦の際に、遺棄したと思われています。しかし長岡藩はガトリング砲だけでなく、30門近い大砲も保有していました。これらの大砲も第一次長岡城攻防戦の敗走時に遺棄したのではないかと思っています。

by tukaohtsu on Twitter

2月16日(木)のつぶやき

2012年02月17日 01時16分14秒 | twitterまとめ
23:16 from gooBlog production
2月第2週の声優ラジオ感想 その2 blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/f2b…

23:22 from web (Re: @k_komatsu__
@k_komatsu__ 今まであまり兼続の家臣団の与板(旦那)衆についてあまり気にしていなかったので、小松様の書き込みを読むまで志駄が信濃衆とは知りませんでした。信濃衆の志駄が一時は馬廻や五十騎と同格だったとは、改めて兼続の権威を実感しました。

23:26 from web (Re: @k_komatsu__
@k_komatsu__ 侍組にも信濃衆は多いですし、米沢藩士における信濃衆の割合は、思っていたより多いかなと思っています。また謙信と景綱の関係と、景勝と兼続の関係の考察はなるほどと思わせて頂きました。あまり両陣営の比較は考えた事がなかったので、興味深かったです。

23:38 from web
友人の呟きで、あの新撰組検定と、アニメ『薄桜鬼』がコラボしたと知りました。近年歴史研究家が新撰組研究の分野に参加した事により、菊池明を始めとした新撰組研究家の連中が傍流に追いやられていましたけれども、まさかアニメと手を組んで、新たなファン層を取り込みに来るとは思わなかった。

23:41 from web
こう言ってはなんですが、歴史研究家の新撰組研究の参加により、「新撰組研究」と言う利権から追い出された、新撰組研究家がフィクションと手を組んで、新撰組研究と言う利権をフィクションの手に取り戻そうとしているようにしか見えない。*何か早口言葉みたいで申し訳ありません。

23:54 from web
そう言えば行方不明だった『戊辰朝日山』を、三日目にして発見しました。小説調とは言えども、時山直八に書かれた貴重な本なので、見つける事が出来て良かったです。

by tukaohtsu on Twitter

2月第2週の声優ラジオ感想 その2

2012年02月16日 23時16分23秒 | 声優ラジオ関連

『ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2』:第205回
 ●パーソナリティー:小暮英麻さま&小野涼子さん 
 バレンタイン前最後の回と言う事で、バレンタインにまつわる話が多かったものの、長寿番組だけあってやけに現実的な話が多かったですね。「手作りより市販品の方が味が良い」なんてトークは、他の特にアイドル路線の番組では出てこないでしょうね。またオリジナルチョコの話になった時も、ヒールの踵のチョコなど、ついつい笑いに走ってしまうのはお二人らしいかと。でも普段は暴君ぶりを発揮してるのに、ちゃんとスタッフの人達にチョコをあげている英麻さまは素敵だなと。もっとも三倍返しが普通と恐ろしい事を言ってましたが・・・(^^;)
 今回は久々に「ふきげんよう」以外のコーナーがありました。正直「クイズホップステップジャンプ」は公式サイトにもコーナー名が載っていないので、とっくに終わったかと思ってました。実際お二人、特に英麻さまはルールを忘れてしまったようで、連続で答えなきゃいけないのに、一問目の問題を忘れてしまう事が多々有り、おのりょーさんに「いいからとりあえず三つ答えて!」「問題書いてもしょうがないでしょっ!」」と突っ込まれていたのが楽しかったです(^^;)
 さて次々回で『TH2』のパチスロ事が取り上げられるそうです。最初の告知後一切本番組では触れなかったので、すっかり存在を忘れていたので、この告知には驚きました。個人的にはパチンコ屋にはまず行かないので、本番組で音声だけでも紹介してくれたら嬉しいかも。

『A&G NEXT GENERATION Lady Go!! (金曜日回)』:第19回
 ●パーソナリティー:上坂すみれさん
 今週の『パパ聞きラジオ』が、販促作品の『パパ聞き』の話題が少なかったと思ったら、直接『パパ聞き』とは関係ない本番軍が『パパ聞き』の話題が多いと言う不思議な展開となりました(^^;) 空ちゃんの見せ場が多かった五話について熱く語ってくれたのは嬉しかったものの、これは本来『パパ聞き』ラジオで話すべきだと思ったりして(汗) もっともすみぺ師団長が五話の中で一番刺さったのは、最後の「プロレタリアートのお菓子づくりが素敵で、つい見入ってしまった」らしいですが(^^;)
 また『パパ聞き』関連の話題では、グラジノスチのコーナーで、先週のヒナに続いて今週は美羽の絵が描かれて、二週連続で小鳥遊姉妹の絵になったのが嬉しかったです。アヴァンギャルドな絵が多いので、ああいう作風の絵しか描かないかと思っていたら、普通に可愛い絵だったのが印象的でした。もっとも美羽に「グラジノスチですかぁー?、女の子に情報公開させるなんてデリカシーに欠けますねーっ☆」と、とんでもない台詞を喋らせていましたが(^^;) しかしヒナ、美羽と続くと否応無しに次回は空ちゃんの絵を期待してしまいますが・・・(^^;)
 さて今回一番印象的だったのは、日本のオタク趣味が大好きなロシア人のジェーニャさんと師団長との出会いの話。『ギョーカイ時事放談』のジェーニャさんのゲスト回を聞いて、すみぺ師団長とジェーニャさんが会えば凄い事になると思ってましたが、既に会っていたのですか。師団長は「すみれちゃんのロシア語の発音良いね」と褒められたと喜んでいましたが、出来れば『ギョーカイ時事放談』辺りで初対談をして欲しかったです。きっと凄いなカオスな番組になった気がします、もっとも日本語よりもロシア語の方が多く飛び交う番組になったかもしれませんが(^^;)
 今回がバレンタイン前最後の回と言う事で、バレンタインネタが多かったのも今回の特徴ですかね。「ハラハラハラショー」のコーナーが「ロシアのチョコレート事情」と言うのは予想の範囲内だったものの、最後にリスナーに向けて手作りチョコレートを食べさせるような仕草(これ自体も予想の範囲内だったものの)の時に、よもや「ハイ、口空けてアーン。コロスゾ♪」なんて物騒な言葉を言うとは思いませんでした(^^;)

その他に聴いた番組
『Studio T Paradice』:第287回
 ●パーソナリティー:壱智村小真さん&浅井晴美さん メイン勢:坂田有希さん・西垣俊作氏 サブ(?)勢:中國卓郎氏・笹島かほるさん
『アイマスタジオ』:第45回
 ●パーソナリティー:中村繪里子さん&今井麻美さん

にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村 


2月15日(水)のつぶやき

2012年02月16日 01時15分30秒 | twitterまとめ
00:08 from web
ちなみに私も買いました(^^;) でも出来れば主題歌は師団長に歌ってほしかったな~。 @pacific_18 キタエリが凄いのか、それともパパ聞きのおかげなのか?初動で1.4万枚売れたらしい。初動でみのりんのTERMINATEDを抜いたらしい。

00:10 from web (Re: @tnori
個人的には今日一番のビックリニュースでした。3、4年前にヒゲ独身のCD発売で盛り上がったのが懐かしいです(^^;) @tnori 小山剛志:個性派声優が歌手の下川みくにとバレンタイン婚

23:01 from web (Re: @pacific_18
@pacific_18 自身のツイッターのフォロワーが1万人を超えた時に、「これで私も師団長ですね」とコメントしたのがきっかけです(師団=約8千~1万2千)。発想が完全に軍オタなので、軍オタのファンは喜んで以来師団長と呼んでいます。すみぺさんは戦車好きなので機甲師団長でしょうか。

23:12 from web
すみぺ師団長で最も衝撃的だったのは、この動画の11分30秒からの約7分間ですね。 nicovideo.jp/watch/sm161421… これを観た時に、この人は本物だと感動したと共に、師団長についていこうと誓った瞬間でした(^^;)

23:16 from web
今日更新された『ふぃあ通』の今月号を聴きながら、昨日に引き続き行方不明の『戊辰朝日山』を捜索中。そう言えば北越戦争で朝日山・榎木峠などの妙見高地の戦いの前に行われた、鯨波の戦いや片貝の戦いって殆ど知らないなと実感中。

by tukaohtsu on Twitter

2月14日(火)のつぶやき

2012年02月15日 01時16分24秒 | twitterまとめ
00:10 from web
戊辰北越戦争序盤の戦場となった、朝日山や榎峠等の呼称は何が妥当なんだろう? 地名の知名度で考えると、「小千谷山地」が妥当なのでしょうが、朝日山と小千谷宿は信濃川で隔てられているので、朝日山が在る信濃川東岸の地名である妙見から、私は妙見高地の呼称を使っています。

00:12 from web
また山県有朋が後に『越の山風』にて、「妙見口」の呼称を使っているので、小千谷よりも妙見の地名を使った方が良いとおもうのですよね。あの辺の山で一番高いのも妙見山ですし、個人的にはやはり妙見高地の呼称が妥当だと思っています。

21:51 from web (Re: @k_komatsu__
直江兼続の死後、春日氏が与板衆を率いるようになり、春日の死後は志駄氏が与板衆を率いるようになった遠因はこう言う事だったのですね。謙信時代から志駄は直江衆だったのですね。 @k_komatsu__ 郡与板の領主直江景綱に同郡の国衆 高梨・志駄・力丸氏等が一家衆として吸収されたように

21:53 from gooBlog production
2月第2週の声優ラジオ感想 その1 goo.gl/okKJx

23:16 from web
『えふメモらじお』や『Radio Cross Days』など昔の番組を聴きながら、駿河田中城址の画像を整理中。

23:30 from web
中島欣也氏著の『戊辰朝日山』が部屋の中で行方不明・・・。何故この狭い部屋で、故行方不明が発生するのか不思議・・・(汗)

by tukaohtsu on Twitter

2月第2週の声優ラジオ感想 その1

2012年02月14日 21時52分40秒 | 声優ラジオ関連

『遠近孝一PRESENTS 戦国ネット「すきらじ」』:第03回
 ●パーソナリティー:遠近孝一さん、アシスタント:生田未歩さん
 前回の配信で、前回と今回は同時収録と聞いていたので、今回も虫の話かと思ったら、今回は第一回配信でも取り上げられた、戦国時代前期の美濃の武将斎藤妙椿の特集回でした。前回の内容が個人的には肩すかしに感じていただけに、今回の妙椿特集回は聞き応えが有り、また私自身が妙椿についての知識が無かったので、本当に興味深く聞かせて頂きました。
 まず驚いたのが、血筋関係は無いものの、家系的には妙椿は斉藤道三の先祖に当たるとの事。これまた初見でしたが、斉藤家は美濃内では名家らしく、道三はあえてこの名家の性を名乗ったの事。そして道三の評判の中には、妙椿の功罪が混同されて後世に伝わった部分もあったのではとの遠近さんの指摘がありました。斉藤家が美濃の名家だった事も、妙椿の功績も知らなかっただけに、本当に興味深く聞かせて頂きました。それにしても確かに美濃と三河は隣国ですが、美濃から三河に出兵していたとはビックリしました。
 また美濃の妙椿がテーマと言う事で、久々の「ぐるっと六十余州」のコーナーは美濃と飛騨の紹介がされました。しかし当たり前のように、「ぐるっと六十余州」のコーナーが始まったのには笑ってしまいました(^^;) 本当にスポンサーが代わっただけなのですね。長田氏もスタッフとして参加しているみたいですし、スタッフが元のままと言うのはファンとして嬉しいです。

『パパ聞き!RADIO』:第10回
 ●パーソナリティー:上坂すみれ師団長 
 『Lady Go!!』とは違い、本番組ではロシアネタを控えようとしている我らがすみぺ師団長ですが、リスナー側からロシアネタを要求される為、今回もロシアネタを語ってしまう、すみぺ師団長でした(^^;) 特に空ちゃんを演じる事に関しての、「ロシア語が話せるヒロインが出てくるのか」とのメールが笑ってしまいました。良くも悪くも、現在のすみぺ師団長のイメージが判った気がして、爆笑してしまいました。
 今回のすみぺ師団長自身は「バルバロッサ作戦」「こんな精神論を言ってごめんなさい、こんな旧日本軍みたいな訓令を言ってごめんなさい」などロシアネタ以外も多かったのですけれどもね。個人的にはロシア好きのすみぺ師団長の口から、バルバロッサ作戦の名が出てきた時は驚いてしましたが(^^;) 尚、今回のすみぺ師団長の言葉で、一番印象的だったのは「革命家の名前をプッシュし過ぎると、その国は失敗するというジンクスがありますから、気をつけた方が良いですよ」の言葉。何か含蓄ある感じだったのは良いのですが、相変わらず声優さんの言葉とは思えない・・・(^^;)
 でも今回一番面白かったのは、ついついリスナーに君付けして呼びそうになってしまった事ですね。う~んその内本番組でもリスナーが「同志○○君」と呼ばれる日が来るのでしょうか(^^;)

『THE IDOLM@STER STATION!!!』:第132回
 ●パーソナリティー:浅倉杏美さん・沼倉愛美さん・原由実さん 
 本番組単体のライブ(イベント?)の告知がされましたが、番組単体のライブって凄いですね。正直言うと、今回の配信で重大発表があると聞いた時、本番組のスポンサーの雑誌『ゲーマガ』の廃刊があったので、正直番組の最終回告知かと思っていたら、まさかのライブ告知だったので驚きました。しかもそのイベントの言い出しっぺが原さんと聞いて、二重にビックリです。演じる声優さんが前向きな作品って好感が持てますね。
 ・・・しかし、今回結局『ゲーマガ』の廃刊に触れませんでしたが、番組継続には問題ないと言う事で良いのかな? 確かにここ最近『アイマスタジオ』のCMを本番でやるようになったのは、その関係なのかな?

その他に聴いた番組
『はみだせ!メガミマガジンRadio!!』:第140回
 ●パーソナリティー:喜多村英梨さん&井口裕香さん
『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』:第227回
 ●パーソナリティー:植田佳奈さん&清水香里さん
『のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!』:第184回
 ●パーソナリティー:川瀬浩平氏&伊平崇耶氏

にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村


2月13日(月)のつぶやき

2012年02月14日 01時16分20秒 | twitterまとめ
23:11 from web
@bu_bu_bu__ 私も吉田利麿生家行っていません。萩には十数年前に一回行ったきりなので、いつか訪れてみたいのですが。

23:17 from web (Re: @pacific_18
@pacific_18 これリアルタイムで観たのですが、実際の配信では師団長の前に、おのりょーさんとよし玉さんが登場して、『ましふフォニ』の番組をやってくれたのですが、それを目当てに見た筈なのに、観終わったら師団長の事しか印象に残っていませんでした(^^;)

by tukaohtsu on Twitter

2月12日(日)のつぶやき

2012年02月13日 01時15分11秒 | twitterまとめ
07:14 from Mobile Web
仙台から米沢に移動開始~。

07:56 from Mobile Web
福島駅到着、ここから山形新幹線に乗り換えです。ところで福島市の方が仙台より南なのに、仙台より余程雪が積もっていてビックリ。

08:55 from Mobile Web
米沢到着~。予想はしていましたが、雪が凄い積もっています。しかも今現在横殴りの雪が降っていて、中々過酷な環境です(汗)

11:29 from Mobile Web
市立図書館に移動~。天気は良いのですが、相変わらずの横殴りの雪が辛い(汗)

14:14 from Mobile Web
市立図書館にて、千坂高雅史料のコピーをまだしていない半分をコピーしたので、米沢から撤収。良い天気の関東からは考えられないほど、米沢では雪が降っています。

14:17 from Mobile Web
ただ後編をコピーしたのに、未だに前半を読み込んでいない怠慢なのですが(汗) 戊辰戦争時の米沢藩の総督だった、千坂の史料だけに中身は宝の山だと思うのですが、未だに読み込んでいない...(汗)

16:29 from web
この歌好きだったのでビックリしました。早見さんってこんなカバーもしていたのですね。惜しむらくは音源自体はアレンジをせずに、オリジナルを使ってほしかった・・・。 @pacific_18 シティーハンター、凄い懐かしいいな。

17:12 from gooBlog production
因幡:鳥取城址 blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/b11…

17:22 from web
武士道論28 「士道」と「武士道」の違い:どーんと来い!俗説 ameblo.jp/yageki/entry-1…

18:09 from web
そう言えば、時山直八(戊辰北越戦争の新政府軍仮参謀)の生家も訪れようと思っている内に崩壊してしまいました。 RT明治維新の立役者・大村益次郎宅跡地の民家全焼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) bit.ly/wCFj0p

18:30 from web
そう言えば『ましろ色』の全話一挙配信を観てますが、何だかんだ言っても当番回があったアンジェは、桜乃よりかは恵まれていると思います。

21:10 from web
カバーする時はアレンジしなくてはいけないと言う決まりでもあるのですかね? これは音楽界全体の取り決めなのかしら? @pacific_18 それにしても、カバーするときはアレンジが入ってしまうのが残念ですね。

22:17 from web
『ましフォニ』の生配信、いよいよ雪夜の公園シーンに・・・(^^;)

by tukaohtsu on Twitter

因幡:鳥取城址

2012年02月12日 17時12分56秒 | 登城記・史跡訪問


 鳥取城址遠景:本丸が在る久松山の麓には、二の丸の石垣が見れます。

 2011年9~10月に鳥取市立歴史博物館やまびこ館で開催された、「因州兵の戊辰戦争」の企画展示を観に行った際に、鳥取藩(因州藩)の居城だった鳥取城址に訪問してきました。鳥取城と言えば秀吉の兵糧攻めが有名ですが、そのような篭城戦が行われた事で判るとおり、中世から存在していた山城でした。そして戦国時代が終り近世に入るに従い、麓に石垣を持った近世城郭として拡張されます。こうして鳥取城は久松山の麓に石垣で築かれた近世の平山城と、久松山の中腹から山頂に掛けて築かれた中世の山城が融合した珍しい構造になっていると思います。この近世平山城と中世山城の融合としては、他に知っている物として奥州二本松城がありますが、個人的にはこのタイプの城が大好きです。


 二の丸の登り口に在る復元城門。戊辰戦争の際に鳥取藩兵を率いた河田景与も、この城門を潜った事だろうと思ったら、感慨深かったです。


 二の丸の石垣を見上げて


 同じく二の丸の石垣


 三階櫓跡。明治維新の時には、ここに建っていた櫓が鳥取城のシンボルであり、戊辰戦争に参加した鳥取藩兵はこの櫓を見て出征して行った事でしょう。


 三階櫓から二の丸の石垣を見下ろして


 二の丸菱櫓跡を見て


 二の丸の東南方面を見て


 二の丸から久松山山頂を見て


 二の丸の北東方向に位置する天球丸跡


 山頂の本丸に続く山道


 山頂の本丸跡


 本丸跡に建つ天守櫓跡


 天守櫓跡から北側の日本海方面を見て。鳥取城攻防戦の際に城将だった吉川経家は、織田家の羽柴勢の攻勢を受ける鳥取城の危険性は知りつつも、日本海ルートからの補給さえ確保すれば鳥取城は十分守りきれると判断して入城したと伝えられます。実際天守櫓跡から日本海方面を望めば、鳥取城と日本海は指呼の距離であり、経家が日本海からの補給を期待したのも十分納得出来ます。
 しかし秀吉はこの指呼の間に陣城群を築いて、鳥取城と日本海の補給線を完全に分断し、補給線を断たれた鳥取城は落城し、城兵の命を救う為に城将である経家は自刃しました。


 鳥取城址に建つ吉川経家の像。戦いに敗れて自刃した経家でしたが、その勇戦ぶりと潔い最期により、義将として後世に名を残す事になるのです。
 
 戊辰戦争における鳥取藩兵の活躍に注目している身としては、いつか訪れたいと思っていた鳥取城址に遂に訪問する事が出来ました。話に聞いていた近世城郭の平山城と、中世山城の組み合わせは迫力が有り、山頂の天守櫓跡から見た風景は絶景でした。惜しむらくは麓の二の丸を散策していた時は快晴だったのに、山頂に着いた時には天気が悪くなり、折角の風景の見晴らしがあまり良くなかった事です。これは運なので仕方ないかもしれませんが、さっさと山頂に登っておけば良かったとついつい後悔してしまいます。 

 訪問日:2011年10月29日

にほんブログ村 歴史ブログ 幕末・明治維新へ
にほんブログ村


2月11日(土)のつぶやき

2012年02月12日 01時20分33秒 | twitterまとめ
22:15 from gooBlog production
1月第5週、及び2月第1週の声優ラジオ感想 その3 goo.gl/JMWMg

22:25 from Mobile Web
仙台会議、研修終了~。今日は早く寝て、明日は朝から米沢に行く予定ですが、『溝らじ』や、すみぺ師団長の番組は寝る前に聞きたいです。本当は『アイマススタジオ』を聴きたいですが、響の番組って私のスマホでは聴けません(涙)

22:29 from Mobile Web (Re: @bu_bu_bu__
@bu_bu_bu__ すいません、明日は朝から米沢に向かうので、仙台の史跡は寄れそうもありません。仙台にも行きたい場所はあるのですが、ここまで来るとついつい米沢に行ってしまいます。

by tukaohtsu on Twitter