00:10 from web
戊辰北越戦争序盤の戦場となった、朝日山や榎峠等の呼称は何が妥当なんだろう? 地名の知名度で考えると、「小千谷山地」が妥当なのでしょうが、朝日山と小千谷宿は信濃川で隔てられているので、朝日山が在る信濃川東岸の地名である妙見から、私は妙見高地の呼称を使っています。
00:12 from web
また山県有朋が後に『越の山風』にて、「妙見口」の呼称を使っているので、小千谷よりも妙見の地名を使った方が良いとおもうのですよね。あの辺の山で一番高いのも妙見山ですし、個人的にはやはり妙見高地の呼称が妥当だと思っています。
21:51 from web (Re: @k_komatsu__)
直江兼続の死後、春日氏が与板衆を率いるようになり、春日の死後は志駄氏が与板衆を率いるようになった遠因はこう言う事だったのですね。謙信時代から志駄は直江衆だったのですね。 @k_komatsu__ 郡与板の領主直江景綱に同郡の国衆 高梨・志駄・力丸氏等が一家衆として吸収されたように
21:53 from gooBlog production
2月第2週の声優ラジオ感想 その1 goo.gl/okKJx
23:16 from web
『えふメモらじお』や『Radio Cross Days』など昔の番組を聴きながら、駿河田中城址の画像を整理中。
23:30 from web
中島欣也氏著の『戊辰朝日山』が部屋の中で行方不明・・・。何故この狭い部屋で、故行方不明が発生するのか不思議・・・(汗)
by tukaohtsu on Twitter
戊辰北越戦争序盤の戦場となった、朝日山や榎峠等の呼称は何が妥当なんだろう? 地名の知名度で考えると、「小千谷山地」が妥当なのでしょうが、朝日山と小千谷宿は信濃川で隔てられているので、朝日山が在る信濃川東岸の地名である妙見から、私は妙見高地の呼称を使っています。
00:12 from web
また山県有朋が後に『越の山風』にて、「妙見口」の呼称を使っているので、小千谷よりも妙見の地名を使った方が良いとおもうのですよね。あの辺の山で一番高いのも妙見山ですし、個人的にはやはり妙見高地の呼称が妥当だと思っています。
21:51 from web (Re: @k_komatsu__)
直江兼続の死後、春日氏が与板衆を率いるようになり、春日の死後は志駄氏が与板衆を率いるようになった遠因はこう言う事だったのですね。謙信時代から志駄は直江衆だったのですね。 @k_komatsu__ 郡与板の領主直江景綱に同郡の国衆 高梨・志駄・力丸氏等が一家衆として吸収されたように
21:53 from gooBlog production
2月第2週の声優ラジオ感想 その1 goo.gl/okKJx
23:16 from web
『えふメモらじお』や『Radio Cross Days』など昔の番組を聴きながら、駿河田中城址の画像を整理中。
23:30 from web
中島欣也氏著の『戊辰朝日山』が部屋の中で行方不明・・・。何故この狭い部屋で、故行方不明が発生するのか不思議・・・(汗)
by tukaohtsu on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます