8月5日分
今日は、船橋市前貝塚町にお伺い致しました。
先日、BS受信不良でお伺いさせて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しました。
前回施工の後、既存のアンテナ全てを建て直す事になり、梅雨も明けたこのタイミングでの施工となりました。
今回もよろしくお願い致します。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは既存のアンテナから撤去します。




綺麗になりました。

今回屋根上にはFMと地デジを建て、BSは2Fベランダ壁面に設置します。
屋根上に建てる為に、支線アンカーを新たに打ちます。

下穴をあけてから、変成シリコンのクリアーを塗布し打ち込みました。
地味な作業ですがこれがまた大変でした。突き刺すような日差しで、体力が消耗していきます。。。
アンテナを下で組んでから屋根上に上げ、調整に入ります。
まずはFMから。




そこそこの感度ですね。
そして地デジはというと








強烈な強さです。後にこれが仇となります😢
あまりに地デジが強いので、マイナス10dBのATTを入れます。

FMとUHFの混合には、V/U混合器を使用しました。

最近、屋外用のFM/U混合器が無い為、苦肉の策です。何処かのメーカーさん、屋外用のFM/U混合器を作ってください!!お願いします!!
次に2F壁面にBSアンテナを取り付けます。



調整をし

FM/Uと混合します。

ここから1F浴室上までは、既存の同軸を使用しました。
屋根上はこの様に完成し



分配器を交換して、ブースターを設置しました。

こちらを調整して終了のはずでしたが・・・どうも上手くいきません😢
BSは安定しましたが・・・

地デジがバラツキ・・・MXは何とも言えない数値に。


キー局も




映るには映りますが、あまりにも高過ぎます。(MXも映っていますが、お渡しできる数値ではありません)
あれこれ手を尽くしましたが、暑さと体力の限界がきてしまい、本日の作業はここまでとなりました。
後日、対策をさせて頂く事になりました。申し訳御座いませんm(__)m
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
後日改めて対応させて頂きますので、今しばらくお待ちください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、船橋市前貝塚町にお伺い致しました。
先日、BS受信不良でお伺いさせて頂いたお客様宅です。大変お待たせ致しました。
前回施工の後、既存のアンテナ全てを建て直す事になり、梅雨も明けたこのタイミングでの施工となりました。
今回もよろしくお願い致します。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは既存のアンテナから撤去します。




綺麗になりました。

今回屋根上にはFMと地デジを建て、BSは2Fベランダ壁面に設置します。
屋根上に建てる為に、支線アンカーを新たに打ちます。

下穴をあけてから、変成シリコンのクリアーを塗布し打ち込みました。
地味な作業ですがこれがまた大変でした。突き刺すような日差しで、体力が消耗していきます。。。
アンテナを下で組んでから屋根上に上げ、調整に入ります。
まずはFMから。




そこそこの感度ですね。
そして地デジはというと








強烈な強さです。後にこれが仇となります😢
あまりに地デジが強いので、マイナス10dBのATTを入れます。

FMとUHFの混合には、V/U混合器を使用しました。

最近、屋外用のFM/U混合器が無い為、苦肉の策です。何処かのメーカーさん、屋外用のFM/U混合器を作ってください!!お願いします!!
次に2F壁面にBSアンテナを取り付けます。



調整をし

FM/Uと混合します。

ここから1F浴室上までは、既存の同軸を使用しました。
屋根上はこの様に完成し



分配器を交換して、ブースターを設置しました。

こちらを調整して終了のはずでしたが・・・どうも上手くいきません😢
BSは安定しましたが・・・

地デジがバラツキ・・・MXは何とも言えない数値に。


キー局も




映るには映りますが、あまりにも高過ぎます。(MXも映っていますが、お渡しできる数値ではありません)
あれこれ手を尽くしましたが、暑さと体力の限界がきてしまい、本日の作業はここまでとなりました。
後日、対策をさせて頂く事になりました。申し訳御座いませんm(__)m
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
後日改めて対応させて頂きますので、今しばらくお待ちください。
今後ともよろしくお願い致します。