ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市上山町にて、アンテナ配線隠蔽・先行見積りへ

2012年05月22日 | 千葉県船橋市:アンテナ工事
5月20日分

今日は、船橋市上山町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



LDKにあるTV端子を、ご指定の場所へ(同部屋)移設されたいとの事です。(隠蔽で!)


前回一度施工を試みたようですが(業者依頼で)、上手くいかずに今回のご相談となりました。


できる限り、頑張っていきたいと思います。



午後から現調させて頂ける事になりました。

現着です>< 

ご挨拶の後、早速調べていきます。



まずはLDKのTV端子を確認します。地上波用とBSの単独配線でした。(2口)

コンセントを含めた3連仕様です。スペース的にも余裕がありそうなのでバラシテいきます。

ところが、

中略・・・

かなり厳しい事が分かったので、ここからの分岐は断念しました。


別ルートで上手く配線する事ができそうです。もちろん隠蔽で!!(詳細は施工時に!)


予定とは別に、もう1箇所にアンテナ線を分配する事になりました。

ここには使用していないプレートがあります。おまけにCD管で施工されているので助かります。

分配器も既存の物を組み替えて使用できるので、損失等は最小限で済みそうです。

BSは単独配線をやめ、混合して各部屋で視聴できる様に変更します。(BSのみAMPを掛けます)

地デジは6分配器を通過しているのにもかかわらず、端末では55dBμVからの強度があるので、こちらはレスでいきます。




さて既存のアンテナですが、

この様に、



アナログ付きのVU混合仕様です。既に使用していないVHFアンテナを撤去し他を修正します。

例えば、こんな所を・・・



マンション向こうには、スカイツリーも目視できます。




お隣さん?のアンテナとは、微妙に方向が違うようです。

位置関係からして、どちらが正解か?お分かりになりますね・・・





修正後は、こうなりました。。。






本施工の方は、5月23日を予定しております。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^


当日はよろしくお願い致します。









=各種隠蔽(インペイ)配線および増設配線などのお問い合わせは、こちらまで!=